こんにちは。
今まで快適にiViS HF11を上海問屋のSDカード(16GB, Class6)にて使用しておりました。先日の旅行の際に、SDカードに撮影中のこと、撮影を停止し電源を切ろうとしたらずっと電源が切れずに「電源を切らないでください」というメッセージがでたままになってしまいました。そのときは、電池を抜いて強制的に電源を切りました。(よくないとわかっていながら、それ以外に手はなかったので。。。)その後、カード自体を抜いたりして一時は認識してくれました(映像も再生できました)が、一晩たった今、カード自体も認識してくれなくなってしまいました。
今はSDカードを再生しようとすると、「シーンがありません」と表示されるようになってしまいました。
さて、皆様、この状態で映像を復活する手はあるのでしょうか?
まだキヤノンのサポートセンターには何も連絡しておりません。
ご経験のある方、アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:10202209
0点
少なくとも管理ファイルは壊れてしまったようです。
Macユーザーさんのようですが、
ウィンドウズの場合で書くと、
HF11をUSB接続して、
AVCHDフォルダ内の最下層STREAMフォルダ内の映像ファイルを
別途適当に作成したフォルダにエクスプローラコピー、
付属ソフト等でそのフォルダから映像を読み込む、
といったところでしょうか?
BootCamp等で対応可能でしょうかね?
なお、無事解決した後の話ですが、
繰り返し使用していくと書き込み速度が低下して、
トラブルの原因になることがあるようですので、
SDカード、内蔵メモリ共に定期的にフォーマットすることをお奨めします。
書込番号:10202362
0点
せっかくのご旅行の映像が認識(再生)せず、残念ですね。
PCでSDカードは認識しませんか?もし認識すれば、1度丸ごとPCに保存して、それを
別なSDカードにコピーして戻せば、HF11でも認識すると思います。PCでも認識しないとなると・・・、
PCのレスキューソフトで復活を試みてみるか、といったところでしょうか。
でも、認識しないことには、始まりません。
Vectorでは、このあたりが一番人気のようです(Windowsですが)。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html
話は変わりますが、映像は本体に保存することをお勧めいたします。理由は、スレ主さんのように、
データ消失のリスクを、少しでも回避するためです。一度本体に保存した後、SDにコピーし、
PCやレコーダーに移動しています。また、SDカードも、ちょっと高いですが信頼性のある、
Sandiskを使用しております。もし直接SDに保存されるのであれば、出来るだけ信頼性の高い
メディアをお勧めいたします。
不具合というわけではないです、前のモデルでもSDカードの相性を調べられた方が、
いらっしゃいます。
ご参考までに、こちらをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=8008167/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%81%5B%83h%81%40%91%8A%90%AB&LQ=%83J%81%5B%83h%81%40%91%8A%90%AB
あとは、グライテルさんも書かれていますが、定期的にSDをフォーマットすることを、
お勧めいたします。
映像、復活すると良いですね。
書込番号:10202656
0点
グライテルさん、Canon AE-1さん
情報ありがとうございました。
MacとWindowsがありますので両方でSDカードを読み込もうとしましたが、認識はしてくれませんでした。SDカード自体が壊れているのか、フォーマットが崩れてしまっているのか、まだ再フォーマットはしていませんのでわかりません。SDカードリーダも、PC本体(Windowsのみ)とカードリーダと両方で試しましたが、だめでした。
こうなると映像復活は難しいでしょうか?
メディア不良ならばやむを得ないですが、書き込み時にデータを壊してしまっているのならば残念です。
書込番号:10218158
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/08/18 11:04:15 | |
| 11 | 2015/06/06 23:23:43 | |
| 9 | 2014/10/05 16:23:33 | |
| 1 | 2014/07/30 10:13:28 | |
| 0 | 2014/02/27 15:36:29 | |
| 4 | 2013/03/03 23:28:18 | |
| 2 | 2012/10/10 20:29:37 | |
| 2 | 2012/07/17 10:19:25 | |
| 13 | 2012/08/11 1:03:40 | |
| 2 | 2012/03/06 22:20:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




