来年の5月に子供が生まれることもあり、
フルHD対応のビデオカメラを買うことにしました。
ビデオカメラはキヤノンとソニーのどちらかだと思い、
ソニーはMSなのでキヤノンにしようと思いました。
で、この機種か新しく出る「iVIS HF20」あたりが候補に
なってくるのですが、子供が生まれるまでに購入すれば
よいので急いではいません。
ただ、この機種を在庫が無くなるまでに買えば7万円ほどで
買えると思うので、5月に「iVIS HF20」を買うのと、どちらが
良いか悩んでいます。
5月の時点で今この機種を買うのとの1万円ほどの差(つまり8万円ほど)
であれば「iVIS HF20」が5月には8万弱ほどになっていれば、顔認識
も付いた「iVIS HF20」かとも思うのです。
どちらが良いと思われますか?
顔認識は相当必要なものでしょうか?
撮影対象メインは子供となります。
書込番号:8958306
0点
来年の5月に生まれるならさらに次の機種を待ってみて・・なんてあげ足はとらずに回答ですが、
この機種使ってますが顔認識があれば逆光で自動的に露出調整してくれたらありがたいなとは思います。
ただ次機種はセンサーサイズが小さくなるので暗所でノイズ増えるかもと思うと、出てみるまで判断つかないかなと。
書込番号:8958938
0点
あと4ヶ月程で生まれるのですね!楽しみで仕方ないでしょう?
現在のHF11が2台目ですが、1代目購入時あれこれとカタログを見比べ高機能機種を購入しましたが、そういった機能を使ったのは最初だけでした。2台目は@画像の綺麗さA携帯性B価格で決定。
現在のところ不満はありません。評価を下げるバッテリー持ちの悪さもBP-819を同時に購入すれば気にならないでしょう。気になる価格は、HF11が3ヶ月前が9万円前後だったことを考えると、5月にHF20を8万円で購入出来ると考えるのは「?」だと思います。
ビデオカメラは欲しい時が買い時だと割り切って購入のタイミングを決めては如何でしょうか?
我が家では、妻が妊娠してお腹が目立つようになってから購入し大きなお腹を撮影していました。今では小学3年生になった息子も、「本当にお母さんのお腹の中にいたんだ!」と、当時の映像を楽しそうにニコニコ微笑みながら観ており、貴重な記録として残っています。
書込番号:8966330
0点
びっぐろーどさん
確かに・・・。間違ってました。
顔認識は欲しいですよね。暗所は割り切るつもりです。
なかよしイルカさん
はい、楽しみで仕方ないです!
産まれた瞬間から記録!と思っていましたが、嫁のお腹の大きな所を
撮っておくのも貴重ですね!
書込番号:8966962
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/08/18 11:04:15 | |
| 11 | 2015/06/06 23:23:43 | |
| 9 | 2014/10/05 16:23:33 | |
| 1 | 2014/07/30 10:13:28 | |
| 0 | 2014/02/27 15:36:29 | |
| 4 | 2013/03/03 23:28:18 | |
| 2 | 2012/10/10 20:29:37 | |
| 2 | 2012/07/17 10:19:25 | |
| 13 | 2012/08/11 1:03:40 | |
| 2 | 2012/03/06 22:20:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




