『各社ナイトショットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS120Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS120Kの価格比較
  • NV-GS120Kのスペック・仕様
  • NV-GS120Kのレビュー
  • NV-GS120Kのクチコミ
  • NV-GS120Kの画像・動画
  • NV-GS120Kのピックアップリスト
  • NV-GS120Kのオークション

NV-GS120Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS120Kの価格比較
  • NV-GS120Kのスペック・仕様
  • NV-GS120Kのレビュー
  • NV-GS120Kのクチコミ
  • NV-GS120Kの画像・動画
  • NV-GS120Kのピックアップリスト
  • NV-GS120Kのオークション

『各社ナイトショットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS120K」のクチコミ掲示板に
NV-GS120Kを新規書き込みNV-GS120Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

各社ナイトショットについて

2004/10/31 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 とみこですさん

よく判らないことがあります。
子供の寝顔など撮るのにTRV9のナイトショットを使ってましたが、
液晶が壊れた(通常では見えないで、裏返すと見える。TRV7も同じく)
ので買い替えを考え中。
たまにはSONY以外もいいかな?って思ってNV-GS120Kを考え中ですが、
SONY以外のCANONとかPANAとかのナイトショットって赤外線のやつで
はないのでしょうか?
ライトの明かりで撮るものなのでしょうか?
構造や、映り具合がどう違うのかカタログ見てもよく解りません。
だれか、教えてちょんまげ

書込番号:3444674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/31 21:41(1年以上前)

キャノンはLEDライトで、パナソニックは液晶モニタをひっくり返してその明かりで撮ります。
カラーで撮れますが、明るさが足らないのでシャッター速度を遅くするので残像の残る映像になります。

書込番号:3445413

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみこですさん

2004/10/31 23:33(1年以上前)

ままっぽさん、ありがとうございます。
キャノンもパナソニックも灯りが点るということですね・・・。
子供が起きちゃいそう・・・。
赤外線のナイトショットってソニーの特許なのかなー?

書込番号:3446027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2004/11/21 20:18(1年以上前)

どうだか分かりませんが、canon,panasonic ともこの手の機能はハッキリ言って無能です。何のセールスポイントにもなっていないと言っていいでしょう。あんな残像だらけの映像見るに耐えません。夜のお子さんの撮影ならソニー製品を買われたほうが、赤外線ショット使えるのでいいですよ。残像も残らないし。カラーじゃないけ再生するときにどちらが見るに耐えうるか考えたらその差は歴然です。。。

書込番号:3529222

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/21 21:02(1年以上前)

>夜のお子さんの撮影
=寝顔?
だったらデジカメでいいのでは?

書込番号:3529417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2004/11/23 22:44(1年以上前)

いや、「寝息を立ててスヤスヤ寝ている様子」というのをご両親としては、やはり残したいのではないでしょうか?静止画では表現しにくい部分ってあるのだと思います。

書込番号:3538753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/23 23:06(1年以上前)

ナイトショットではありませんが、先日、別の機種にて0.5ルクス(実測)の条件で、スローシャッターモードで撮影しました。まさしく寝息を録音するために。
寝息だけでしたら、ハッキリ言って何がなんだかわかりません。
ノイズだらけでボケボケの画面でも、有ると無いとでは全く違います。

ただし、一度収録すれば、何度も何度も撮るものではありませんね(^^;
昼寝しているときを狙って撮った方がいいです。
(それでも、夜この寝ているときに撮りたい!と思ってしまうのが親バカの人情?)


>液晶が壊れた(通常では見えないで、裏返すと見える。

液晶モニターと本体との間を、フレキシブル配線(基板?)で繋いでいるところが切れかけだと思います。
部品は何百円もしません。ただし修理費用込みで1万円以上になります。

書込番号:3538875

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみこですさん

2004/12/08 22:56(1年以上前)

撮影はもっぱら「寝相」と「寝言」が目的です。(^^;
・・・ので、ちょっとデジカメでは難しいかな・・・

「暗弱狭小画素化反対ですが」さん、おっしゃる通り、
???が切れ掛かってました。分解してみました。
その時、全て切れてしまいましたぁぁぁぁ〜
液晶なしでの撮影は頭が痛くなってしまいますが、
ボーナス出るまで辛抱します。

書込番号:3604883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/08 23:45(1年以上前)

>その時、全て切れてしまいましたぁぁぁぁ〜

ああ・・・銅色か銀色の金属箔線のある薄っぺらな部品でしょうか。
それならフレキシブル基盤ですね(りーまん2さんあたりが詳しそう?)
間接部分を見れば、殆どの機種が「脆弱」にならざる得ない制限があるように思います。

「出来る限り開け閉めしない」のが長持ちのコツですが、自動車のタイヤかブレーキホースと一緒で「消耗品」と思って、購入後8年(法定か行政指導で部品を残しておかねばならない期間)以内に意図的に交換してもらった方がいいかもしれませんね。


>撮影はもっぱら「寝相」と「寝言」が目的です。(^^;

私の場合、疲れているときはイビキをかくらしく、結構うるさいとの家族の弁で、会議録音用に買ったICレコーダーで長時間録音して確認したことがあります(^^;
(睡眠時無呼吸症だったら、早めに対策しなければヤバイですので)
このICレコーダーは、最長40時間以上連続録音でるようです(だだし外部電源使用時。電池では無理)ので、就寝中の数時間ぐらいなら余裕です。

しかし、DVカムでは長時間テープと長時間モードを併用してもたった2時間ですし、「寝相」と「寝言」には就寝中のタイミングがあったと思いますので、おそらく寝始めからの撮影で、肝心なところが写るかどうか微妙です。
結果的にVHSやDVDレコーダーに接続(特にこの場合はアナログ接続で十分)して、VHS3倍とか5倍モードを使って、6〜15時間撮影とか、DVDレコーダーのHDDに録画するとか(大抵は連続数時間まで)の方が撮影の意味があるように思います。

また、赤外線撮影で無い場合、家庭用ビデオカメラの場合は必然的にスローシャッターモードになっています。この場合、スローシャッターモードでシャッター速度1/2秒時1.7ルクスの機種で、実測0.5ルクスの夏目球の床面照度ではそこそこにも撮れませんでしたから、スローシャッターモードでも1ルクス以下の機種を使う必要を感じます(旧機種ですが、例えばCANONのFVM10ではシャッター速度1/2秒時0.5ルクス)。

※液晶による照明や高輝度発光ダイオードを使うのは止めた方が良いです。
液晶による照明では、至近距離でなければ使えませんし、高輝度発光ダイオードの場合は照度は少ないけれどもキツイ光ですので、どちらも就寝時には鬱陶しいと思います。
あえて家庭用ビデオカメラの機能で選ぶならば、赤外線方式の方が機種選定がラクだと思います。実際の購入ではSONYの機種に限定される思いますが、他にパナの業務機のDVC30ならば、赤外線撮影もできるようです。

蛇足ですが、もし防犯用にマイク付き赤外線(あるいは超高感度)カメラの購入も考えていたりするならば、そういうものを買って、VHSやDVDレコーダーに接続されてはどうでしょうか。その場合は「マイク 赤外線」あるいは「マイク 照度 超高感度」などでWeb検索してみてください。「防犯」から絞込み検索した方が手っ取り早いかもしれませんが(^^;

書込番号:3605245

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS120K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS120K
パナソニック

NV-GS120K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS120Kをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る