


32型ぐらいのハイビジョンテレビで、DVカメラの映像を再生する場合、どう映るのでしょうか?
1.アナログ接続がいいのでしょうか?
2.デジタル接続する方法はありますか?(DV−ハイビジョン変換機能はTVにあるのでしょうか?)
3.アスペクト比は4:3にすると横に広がって見えますので、16:9で撮影した方がよいのでしょうか?
実際にハイビジョンテレビでDVカメラ映像を再生している方、どの程度の画質で映るのか教えていただけませんか?
書込番号:3289428
0点

普通のDVカメラの画像は、アナログテレビに合うような画像(SD画質)です。
だから、ハイビジョン(HD画質用)テレビに映すと汚い画像になります。
パソコンで、もともと小さなサイズの画像を全画面表示させると汚い画像になるのと同じような感じです。
大きな電気屋の店頭にあるハイビジョンテレビ(HD画質用)のチャンネルはデジタルハイビジョン放送(HD画質)にあわせてあると思います。
店員に頼んで、そのテレビのチャンネルを地上波アナログ放送(SD画質)に切り替えて、普通の放送を表示してもらえば、DVカメラの映像(SD画質)をハイビジョンテレビ(HD画質用)で表示したのとおなじなので、どの程度に映るかすぐにわかります。
ただし、SD映像をHDテレビに表示するときの変換方法は、メーカーごとに違うので、映りにも多少のちがいはあります。
ですが、いくら小手先でごまかそうとしても、DVや地上波アナログ放送などの普通の映像(SD)とハイビジョン映像(HD)では、映像のサイズが違うからどうにもなりません。
書込番号:3291021
0点

高画質動画 さん 、基本を教えていただいて、有難うございます。一昨日、電気屋でハイビジョンテレビに地上波アナログ放送が映っていたのを見ました。確かに画質は厳しかったです。あれと同じなわけですね。
僕がHDVカメラとハイビジョンテレビを買えるのは少なくとも2年後になると思いますので、今はDVカメラで撮影するしかありません。将来ハイビジョンテレビで見るとすれば、やはり16:9で撮影した方がいいのでしょうか?
DVカメラからHDテレビにDV端子で接続する場合、DV入力のあるHDテレビが多いですか?
書込番号:3291243
0点

SDとHDでは、もともとの画像のサイズが違うから、どう撮影しても
汚いのは同じと思います。
書込番号:3293147
0点


2004/09/21 18:37(1年以上前)
はやい話が、SD方式を14インチテレビで見ていたものを20インチで
見た程度の違いですよ。ある種の割り切りは必要ですが、わたしはGS400の
ワイドモードで撮ったものを36型ハイビジョンテレビで見ています。
結果は なかなか ですよ・・ 画質云々より広画角による視覚効果を評価し、
満足しています。ハイビジョンとの画質比較や論議は無意味だと思っています。
それから、ハイビジョンテレビに付属の1394端子はDV方式とは無関係かも知れません。あまり詳しくは判りませんし機種によって違うかも知れませんので
一応注意してください。
書込番号:3294877
0点

WEGAのハイビジョンブラウン管HR500のアイリンク端子は、DVカメラの映像を取り込んで表示できます。
しかし、アイリンクで取り込んでもSDはSDです。ハイビジョンテレビでは、汚く見えます。
書込番号:3294898
0点

1. 一般的にはデジタル接続が可能ならそれがいいと言われているでしょう。実際は性能によるのでわかりません。
2. いわゆるDV端子がついている機種ならば気軽に接続可能ですが、ハイビジョンに変換されて表示されているとは限りません。表示デバイスによって設計が異なると思いますよ。
3. 総じて16:9したほうがいいでしょうが、短期的には他人に他のテレビで見せるなら4:3だと思います。用途に応じて使い分けてみてもいいかもしれません。カメラワークが自ずと異なってくるはずですから。何を何のためにとるかから決めていくといいのではないでしょうか。
画質については画質はなんぞや?になりますね。
ハイビジョンテレビの性能や機能によって見え方が異なります。
あと、テレビのサイズと距離も頭に入れないといけません。
ちなみに解像度が低いだけでは低画質というわけではありませんが、狭い範囲で評価をすると低画質となります。
書込番号:3295451
0点

この分野にお詳しい皆さんから、レスをいただいて感謝しています。
・ハイビジョンソースのようなクリアな映像にはならないこと。
・しかし、本機のワイドモードで撮ったものを36型ハイビジョンテレビで映しても十分見れること。広画角による視覚効果が大切なので16:9で撮った方がよいこと。
・4:3と16:9は目的によって使い分け、それぞれのカメラワークを工夫すること。
・ハイビジョンテレビの性能や機能によって見え方が異なること。
知りたかったことが納得して理解でき、今後の撮影の指針ができたような気がします。
高画質動画さん、ぼやきオッサンさん、 さんてんさん、有難うございます。
書込番号:3297661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



