『超初心者です、ご指導お願いいたします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『超初心者です、ご指導お願いいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

超初心者です、ご指導お願いいたします。

2005/11/19 12:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

クチコミ投稿数:20件

みなさんはじめまして、いつも大変勉強させていただいています。
ビデオカメラ超初心者なんですが、今月中にビデオカメラ購入したく、書き込みさせていただきました。
子供を撮りたいのですが、ビデオカメラの種類 ミニDV,HDD、DVD などがあり迷っていました。

保存はDVD−Rにしたいと思います。
録画時間はできたら長く。
パソコンには、1934端子付いています。

ミニDVのカメラならGS150 が予算的にもいいので、ここに書き込みさせていただきました。
DVD−Rに保存するにはDVDのカメラの方が使いやすいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4589643

ナイスクチコミ!0


返信する
星の爺さん
クチコミ投稿数:100件

2005/11/19 20:25(1年以上前)

全く編集をしないのであれば、DVDカムはおすすめです。
録画したDVDを、PCに取り込んでそのまま12cmDVD-Rにでも焼けばそれで終了です。
ただ、編集を考える場合はHDDやMiniDVをおすすめします。
DVDカムで撮ったものは非常にPC上で編集がしにくいです。
MiniDVならキャプチャしてそのままどんなアプリでも使える動画ができあがります。
HDDならさらに簡単で、USBなどで繋いで吸い出せば生のMPEG2ができます。

まとめると、
→録画して編集しなくてもいいならDVDカム
→編集したいならMiniDV・HDD

というところでしょうか。
なんかエラソーですが・・・・

書込番号:4590695

ナイスクチコミ!0


katuzou01さん
クチコミ投稿数:75件

2005/11/19 20:34(1年以上前)

私もこのビデオカメラを使っていますが、小さくて持ち運びが便利で気に入っています。とりあえず記録方式でお悩みみたいですね。

ご自分でパソコンに取り込んで簡単にDVDを作れる方でしたら、ミニDVをお勧めします。
値段的に安いですし、これからのメディアの変化もパソコンに取り込めれば少しは対応していけると思います。

上記の事が難しい、作っている暇が無いと言う人はDVD録画が良いのではないでしょうか、とったらすぐ見れますから
もうひとつ、もう一クラス上のGS250の光学式手ぶれ補正は良い物だと聞いています。予算が許すのであればそちらをお勧めしたい。

書込番号:4590715

ナイスクチコミ!0


katuzou01さん
クチコミ投稿数:75件

2005/11/19 21:15(1年以上前)

ちょっと、かぶってしまいましたね。

書込番号:4590837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/19 21:35(1年以上前)

星の爺さん、katuzou01さん ありがとうございます。
なるほどー 撮ったのをすぐ見れるDVDカム、編集するならミニDV 、HDD ですねー うーん 悩むなー 
時間がある時は編集もしてみたいし、とりあえず撮って見るだけでもいいしー すみません・・・・
ミニDVはGS250を候補に、あとDVDカムとHDDも予算と検討して購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4590898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/11/19 23:37(1年以上前)

売れてる亀ラが市場で評価されてるカメラと言えるかね。
このホームページではHC1が1番人気だが、特選街を見たら403が1番売れて、HC1は4位だったよ。
どっちにしてもソニーがバカ売れだけどね。次いでパナか。
余談だが、ハイビジョンの普及率はどこまで、いくのか興味ブかい
パナ150が5万前後ならコストパフォーマンス良いだすな

書込番号:4591329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/11/19 23:46(1年以上前)

星の爺さんの書いていることはかなりダメです。
そのまま信じる後悔します。
時間が無いので詳しく知りたければ過去ログ。

書込番号:4591361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る