


はじめまして。
現在、子供が生まれるということもあり、購入を検討しているものです。
購入の候補にGS500とキャノンIXY DV M5 KITがあがっておりますが迷っております。
迷っているポイントとしては・・・
1、GS500が3CCDであり、それがそうでないIXY DV M5 KITと比較してどこまで自然な画質になっているのか。
2、動画有効画素数がIXY DV M5 KIT350万画素に対してGS500は210万画素ですが、どこまで劣るのか?
3、総合的に見てどちらがよいのか。
です。
また、GS500にビデオからの出力をつなぎ、miniDVにビデオテープの映像を録画し、それをPCに入力し、DVDに焼くことは可能でしょうか?そういったケーブルがあるとしたらいくらくらいなのでしょうか?
ご教授願います。
失礼致します。
書込番号:5020016
0点

adriano24さん,お早うございます。
私はNV−GS300を使っていますが、充分機能がありますと思います。
軽く、小さくなるように買いました。
2)の事ですが
NV-GS5005
総画素107万×3、
有効画素
動画70万×3(4:3)/73万×3(16:9)、
静止画99万×3(4:3)/74万×3(16:9)
手ブレ補正方式 光学式
IXY DV M5
NV-GS500
総画素数:約429万
有効画素数/動画記録時:約350万(4:3撮影時)、約299万画素(16:9撮影/手ブレ補正OFF時)、約274万画素(16:9撮影/手ブレ補正0N時)
有効画素数/静止画記録時:約400万
手ブレ補正 電子式
比べて見ますと210万画素と350万画素になりますが、140万画素の違い成りますが、大きな違いは感じません。
手ぶれ補正のが光学式の方が勝っています。
その他ですが、DV→PC→DVDで焼く事はいつもやっています。
参考にして下さい。
書込番号:5021916
0点

間違いました訂正します。
すいませんでした。
NV-GS5005→NV-GS500
IXY DV M5→IXY DV M5
NV-GS500削除
書込番号:5021929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/08/19 14:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/10 19:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/08 14:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 15:00:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/26 19:20:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/19 12:02:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/07 0:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/24 0:24:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/24 20:16:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/22 11:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
