


1940×1080=約2100000
これを見ると56万画素ですがどういう仕組みなんですか?
ちなみに現在4ギガのSDは結構高価ですし、ハイビジョンはブルーレイ(HDも)以外に残すものがない。
録画するハードが先行して残すハードが少ないし、PCでの編集も最高ランクを購入しなければならない。
やっぱりテープでとりあえず保存をできるSONY HC-3あたりかその後継機種を待つべきか?
書込番号:5708994
0点

>ちなみに現在4ギガのSDは結構高価ですし、ハイビジョンはブルーレイ(HDも)以外に残すものがない。
DVDに残せばいいのでは…(ただしDVDプレイヤーでは再生できず、保存のみという形で)
そもそも、本機が採用してるAVCHDは、DVDにHDを記録しようとしたことが発端。
それが拡張され、HDDやSDに記録できる規格にした。
だから、原点回帰でDVDに残せばSDカード一枚=DVD-R一枚で保存は可能かと。
ハイビジョン映像=Blu-ray(HD-DVD)って概念が一般化されてしまってる気がします。
Blu-ray(HD-DVD)はただの入れ物ですよ〜
>これを見ると56万画素ですがどういう仕組みなんですか?
これについては専門外なので他の方にお願いします。
書込番号:5709151
0点

1440×1080だから52万×3で丁度同じでは?
なんちゅう計算してんねん。
意味通じねー計算するなよ。。。
気分的にはそこらへんのナンクロと同じなんだろうけど。
PanaのHPで画素ずらしで4倍の〜って書いてあるんだから
52万x4≒210万画素の映像を作ってから
カード記録時に150万画素に間引いて記録している。
書込番号:5709751
0点

僕もよく解ってませんが…。と言うことはDVDにデータとして保存しておいて、あとからAVCHD対応のプレイヤーを購入すれば見ることができるということなのでしょうか。
書込番号:5710330
0点

>これを見ると56万画素ですがどういう仕組みなんですか?
どういう仕組みも何も、単に解像度が低いだけですけど?
56万画素x3枚のCCDで撮影したような画像になります。
書込番号:5712331
0点

日本ビクターのサイトになりますが53万画素プログレッシブCCDを
水平、垂直に画素ずらしして200万画素相当の解像度を得る事に
関しての分かりやすい技術解説があります。
この方法はパナの業務用モデルAG-HVX200が最初に実用化しました。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/fullhi-vision_ccd.html
書込番号:5712668
0点

>画素の斜めズラシで4倍の画素数を実現
ふふ…
確かに理屈ではその通りなんですが、現実はなかなか難しいようです
以前、聞いた話ですが、
実際には、製造時、プリズムへのセンサー貼りつけ誤差が少なからず存在し、
必ずしも理論値通りにはいかないそうです
また、集光の為のオンチップレンズは、
画素ズラシの効果を、さらに減少させます
実際の製品レベルで見ても、
ソニーVXシリーズやキヤノンHD機のように、
フォーマットを満たしたセンサーをストレートに組んだ方が、解像度では優れていますし、
画素ズラシを採用するメーカーが強調する暗所性能も、ほぼ同等
ソニーがFX7で、低画素でありながら画素ズラシを使わないのは、
そこらへんにも理由があるのかもね
書込番号:5713015
0点

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/fullhi-vision_ccd.html
↑
こちらの下図右端の「周波数特性」なんですが、なぜ「PSCDD」のほうを最後までプロットしていないのか気になって気になって・・・(^^;
ちょうど横軸の矢印先端あたりが「PSCCD」の末端になりそうな気もするのですが、それなら「ITCCD」に比べて周波数特性は、せいぜい5割り増しぐらいになって「倍密度」には足りないような・・・実機でどうなのかは知りませんが(^^;
書込番号:5715729
0点

PSCCDの消失点がどこかよりも、ITCCD消失点が?Hzなのかが気になる。
書込番号:5716242
0点

このレスとは関係ないですが、ハンドリングレポート専用のレスを書き込むページの新設をしてもらえないでしょうか。ハンドリングレポートのレスだけを探すのは大変なページもありますので。カカクコムのスタッフの方ご一考くださればありがたいのです。
書込番号:5719299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/14 19:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/25 20:13:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/20 0:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/03 19:14:40 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/11 23:48:03 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 0:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/28 21:22:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/16 12:58:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/11 21:57:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
