


この機種についている編集ソフトは音楽の挿入歌として入れたりは出来るのでしょうか?
それとこの先16GのSDが出た時は対応しますかね??
SONYのCX7、SR7パナのこの機種でかなり迷っています・・・・
書込番号:6767637
0点

SD5の所有者です。
お尋ねの付属ソフト HD Writer2.0JではBGMは
出来ないと思います。市販のソフトを使う必要が
ありそうです。
それに引き替えソニーは、まずカメラ本体で色々
出来ますし、PCではVAIO MovieStory(自動編集)を
始め、AdobePremiereElements3.0、VAIOEditComponents、
DigiOnSound5 L.E.forVAIOなど、これでもかというほど
編集ソフトがありますね。
残念ながらパナソニックは伝統的にお寒い限りです。
それとこの先16GBSDHCに対応するかとことですが、
以前SD3の時にメーカーに聞いても、お役所返事で、実際には
8GBが使えたようですので、16GBSDHCには、多分そのままか
ファームウェアで対応出来るようになるのではないでしょうか。
でも、バッテリーが苦しいでしょうし、ビデオを持つ手がだるく
なるでしょうし、液晶モニタで探すのも煩雑になりそうですね。
勿論、三脚で廻しっぱなしであれば話は別ですが・・・・。
書込番号:6767998
0点

こんばんは。全く同じ選択肢で迷ったあげくに、本日CX7を購入しました。どういうポイントで何を買ったか教えてくださいね。
書込番号:6768002
0点

じゅんデザインさん
回答ありがとうございます!
そうですか〜。SONYはそんなにいいですか・・・・
う〜ん・・・・
となればあとはHDDかメモリースティックか・・・・・
ぱぱ55さん
やはりですか!?
気になるとこですよね〜!でも電気屋の人はパナを押していたんですが・・・・
僕も個人的にはSONYなんですよね〜
どうするか・・・・
書込番号:6768134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
