


東芝から今秋に16G、来年頭に32G発売予定みたいです。
他メーカーも軒並み発売でしょうけど。
すでにメーカによっては8Gが1万を切るかどうかですので・・・
発売されたら8G以下はいくらになるんだ(><)
とりあえず大容量モデルは秋まで我慢・・・って買っちゃったし(^^;
あと運動会までに予備バッテリー買わなくては。。。いたたた
書込番号:6793122
0点

SDHCカードですが・・・
パナソニック以外のメーカーのSDHC、クラス6・8GB(トランセンド)で先日、張り切って運動会の撮影に望みました。事前に家でテスト(といっても、10分ほど撮影し、問題なく録画できることを確認)していたのですが、いざ運動会が始まると、とんでもないことが。。。
録画を開始して、2分ほど経過し、取扱説明書(45ページ)に記載されているエラーメッセージが!!
その後、その2分程度の録画が保持できているか、確認を行い(一応、問題なく、それまでの録画はOKでした)、再度、電源をOFFし、カードを抜き差し、電源ON。カードが認識されていることを確認し、撮影を再開しましたが、2分程度経過し、またまたエラーメッセージが!!
結局、付属のパナソニック製4GBのSDHCで撮影しました(ま、30分程度しか撮影しなかったので、充分事足りましたが。。。)
皆様方でもこのような経験された方おられますか?
書込番号:6793718
0点

>充分事足りましたが。。。
危なかったですね。。。
>またまたエラーメッセージが!!
一旦エラーメッセージが出ると、
抜き差しや電源ON/OFFでは対応できず、SD5本体でフォーマットする必要があります。
原因は、書き込み速度低下による撮影の強制停止のようです。
SD1でですが、私も以前、
クラス2・8GB(トランセンド)と付属カードで一度そのトラブルが発生し、
幸い、旅行が始まったばかりだったので本体フォーマットで凌ぎました。
サポートに問い合わせたところ、
対応は正しく、今後も時々、SD1本体でフォーマットすることを推奨されました。
使用を繰り返したり、PCでフォーマット、
特に他社製の実質の書き込み速度が十分ではない物を使用した場合などに、
問題が起こる可能があるようです。
今回、使用前にSD5本体でフォーマットされましたか?
(おそらく使い始めたばかりでしょうし、書き込み速度は問題ないはず)
以降、クラス6・8GB(トランセンド)も追加購入しましたが、
毎回使用前は本体でフォーマットしてから使うようにしており、
再発はしていません。
参考になれば幸いです。
書込番号:6793777
0点

4GBを2枚の方が今のところお買い得感があるようです。
8GB \22,177
http://bbs.kakaku.com/bbs/00526511095/
4GB \6,428
http://kakaku.com/item/00526511097/
書込番号:6794176
0点

出ましたか><
付属の4Gさまさまでしたね。
やはり安い物はかなり個体差(当たりはずれ)があるようですね。
・・・でもやっぱり約1万円は魅力的ですよね^^;
安心して使えるのはSDを立ち上げたパナ・東芝・サンディスクですかね。
(間違っていたらごめんなさい)
あとはアイオー・バッファローかな・・・。
あと思ったんですが、
SD5ではクラス6の恩恵ってあるのでしょうか?
クラス4あれば十分?
私も本番までに試してみなくては・・・。
ちなみに私が所持している8GEはグリーンハウスです。
フル録画するのドキドキです><
書込番号:6796096
0点

何というか…、クラス表記という仕組みそのものが意味を成してない気がしますね…(T_T)
書込番号:6796738
0点

>クラス4あれば十分?
確かにクラス4での不具合報告は知りませんでしたが、
今回クラス6での不具合報告は、正直、意外でした。
(しかも自分が使用していてトラブルなし)
実際、
付属Pana 4G(クラス2ですが、クラス4相当?)でも不具合は一度発生したので、
毎回フォーマットはやっておいた方が無難、ということですね。
>クラス表記という仕組みそのものが意味を成してない気がしますね
他メーカなら、とりあえずクラス6を選んで下さい、
とコメントできるだけ、まだマシかな、と。
書込番号:6797528
0点

クラス6で書き込み不良って
多分メディアが不良品
保障が有るなら返品するべきじゃないか?
優良メーカーの品質管理と同じって思ってたら失敗します
安いって事は何処かでコストを削ってる筈なので
表面的な品質管理&チェックしかしてない可能性も有るでしょ?
まだ、品質管理してるなら善いのですがね……
ま、そう言う事。
書込番号:6799362
0点

シリコンウェハー内の場所によってデキが違うという話しもありますね(端部はデキが悪くなりやすいとか)。
そのシリコンウェハー自体もデキも無関係でないでしょう。
また、皆さんご存知と思いますが、フラッシュメモリは意外と読み書き寿命が短いようで(長寿命なものもあるようですが)、しかも昔に聞いた(読んだ?)話しでは、フォーマットで結構痛むようです。
現状はどうなっているのか知りませんが、気になる方は調べてみてはどうでしょうか?
書込番号:6799421
0点

>フラッシュメモリは意外と読み書き寿命が短いようで
えええ?そうなのですか??
私の認識は限りなくこの記事に近いのですが。。。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20031006/106168/
http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/fm-date.html
フラッシュメモリをHDD代わりに使ったPC等だと、
局所的に書き込み回数が上記寿命(数万〜20万回)を越える可能性がある、
との記載は見つけましたが。。。(初期は1000回程度だったそうですが)
http://shigepi.seesaa.net/article/2404113.html
また、フォーマットと寿命の関係も見つかりませんし、イメージできません。。。
デフラグがよくない、というのは何となくわかりますが。。。
書込番号:6799560
0点

昔、ヒューレット。パッカードのLX100とか200という超小型PCが一部で流行った時期があります(持っています(^^;)。
これにCFをHDD代わりに入れて使い続けると、ヘビーユーザーほどCF内のフラッシュメモリが痛んで、変な動作をするようになったりとか(私はそれほど使っていないので・・・)。
いずれにしろ、少し使ってはフォーマットの繰り返しでは局所的にヘタってくるでしょう。
それがどの程度の影響となるかはわかりません(^^;
複数毎買っておいて、大事な撮影では信用できるメーカー品&使用頻度の少ないSDメモリを使ったほうが安心かと思います。
書込番号:6799681
0点

そうですね、あまり酷い時は交換するしかないですね^^;
それと、本日80分ですが放置してみました。
結果は・・・中断することなく無事撮影できました。
・・・油断なりませんが^^;
書込番号:6800243
0点

私も又聞きの又聞き程度ですが…(^^;
SD含め、最近のフラッシュメモリデバイスはコントローラがかなり賢くなっていて、
ページ書き換え(ERASE&PROGRAM)が局所集中しないようにうまく分散処理させているのだそうです。
だから昔と比べて、ファイル管理領域に書き換えが集中して早期に壊れてしまう…
というトラブルは激減しているらしいですよ。
私の場合、デジカメではコンパクトフラッシュ、SDメモリカード、xDメモリカード、メモリースティックと
色々使い分けていますが、どれも大事な撮影の前には必ずフォーマットしています。
厳密にどうなのか(このままあと10年もつのか?とか)は分かりませんが、少なくとも
今までは特に問題は起こっていません。かなり初期に買ったカードも問題なく使えています。
#一応、初期の頃はCFはサンディスク、SDはパナか東芝(←なぜかサンディスク除外(^^;)と、
#銘柄にはかなりこだわって選んでいましたが…。というか今でもかなりこだわっています。
書込番号:6800503
0点

デジカメで、マイクロドライブではたまにトラブってましたが、
松下製しか使ってないせいかSDカードではノートラブルです。
カードを使うビデオカメラはSD3しか使ったことが無いので、
書き込みトラブルが多いのか少ないのかはまだ未知数です。
書込番号:6802266
0点

SD3で32GBも使えましたので、SD5でも使える可能性が高いですね。
昨年は4GB同梱だったのに
今年はSD100で8GBが同梱されており、
来年は16GB、
再来年は32GBが同梱される可能性があります。
書込番号:7971016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



