


いつもお世話になっています。
数日前に購入し、毎日説明書、本体と触りまくっていましたが、
ふとHDビデオでおさめた画像を我が家のテレビ(ビエラPX600)で見てみたくなりました。
HDMIケーブルを近くのジャスコに買いにいき(4400円高っ)、昨日試撮りした動画を
いざ、再生ーっつ
・・・・・・画像が悪すぎ、居室内で撮ったものでしたが、画像はザラつき見れたものでは
ありません。買換え前のDVテープ式ハンディカムと、どっこいどっこい。。
地上デジタル放送の鮮明な画像になれ、テープ式のスタンダード画質では
満足ができなくなりSD5を購入したのですが、正直がっかりです。
これがハイビジョン?? 僕が高望みをしすぎたのでしょうか、同機種を利用されている
皆さんはどう感じられています?
書込番号:6884770
0点

パナの「愛情サイズ」は暗所性能はイマイチですからね…(NV-GS200もそうでした)。
日中の屋外であれば真価を発揮できると思いますよ。
#ある意味、秋商品は運動会スペシャル、春商品は入学式スペシャルと言えるのかも(^^;;;
ちなみにSD5の場合、ローライトモードにすれば最低で1/30秒、
カラーナイトビューモードにすれば最低で1/2秒と、シャッター速度を犠牲にする代わりに
ゲインを下げてノイズを抑えた撮影が出来る模様です。動きの少ない被写体であれば、
試してみる価値はあると思いますよ。
以上ご参考まで。
書込番号:6884870
0点

ちゃんとした明るい場所で撮ってみて,それでも同じように感じるなら
HV20を試されてみてはいかがでしょうか。
違いは当方のサイトに載せてます。テープでも良ければ,の話ですが。
書込番号:6885192
0点

いやいや、そういう話の前に、長時間モードにしてるんじゃないのか。
書込番号:6885377
0点

スレ主です。
最初私も、はなまがりさんの言うとおり、録画モードがいかんのか?
出力モードが悪かったかな?、或いはプラズマが、
なんて、どこかでSD5を信じたのですが、 こういう結果です。
みなさんの意見をよく見なかった私が悪いですが、明らかに「ひどい」
別にマニアでもなんでもない、一般消費者レベルでの感想だと思います。
周りが明るければ、屋外なら、 恐らく今ままで私が使ってきたビデオカメラ
より画質は明らかに綺麗なんでしょう。
しかし・・・ いくら暗いところが苦手と言っても、このレベル一般的に
どうなんでしょう。
私はこのサイトで皆様にアドバイスいただき、いろいろと参考にしてきました。
この感想はあくまでも個人的なものですが、
これから買われる方に少しでもと、思い述べさせていただきました。
書込番号:6885631
0点

うーん。家の中でとってみましたが、それほど文句を言う画質ではないように思います。
決してきれいとはいいませんけど。
画質は主観が強いでしょうから一概にはなんとも。。。
このサイズですからねー
(暗所の画質は掲示板でも散々書かれているのでいまさらという気もします)
書込番号:6885873
0点

私も何回聞いて、何回言ったかも知れませんが、
パナがこれを出して来た狙いが、スレ主さんの思いと
少し違ったのが原因ではないかと思います。
お持ちのテレビはTH-37PX600ですよね。昨年の4月に
発売になった機種だと思うのですが、確かフルハイでは
ないですよね。
1024×720の37インチで室内撮り(明るさにも依りますが)の
映像は、正直苦しいかも知れませんね。また、昼間の屋外
の明るい映像も期待される程でもないかも知れません。
私が買った量販店では、SR7,8のデモビデオを流しているのですが、
内容は屋外の少年サッカーや室内の昼夜間の子供を撮ったものですが、
私の感想では、この程度のものか、と言うのが正直なところです。
拙宅ではTH-20LX70(1366×768)の液晶で見ていますが、室内撮りでも
不足はありません。
私も他にテープ式(NV-GS200K)は今もありますが、画質は当然の事ですが、
使い勝手の悪さから、普段使いに使うつもりはありません。
SD5にはフルハイの画質プラス、遍く美点があると思いますので、御活用して
頂いたら如何でしょうか?
書込番号:6886046
0点

室内撮影やメモ撮り用に、低ビットレートの720x480のAVCHD(H.264)も選べると
良かったですね。
書込番号:6886198
0点

以前のスレでヤマダが云々と書かれていたような気もしますが(勘違いであればスミマセン)、
SD5を購入されたのもヤマダ電機でしょうか?
もしそうであれば、多分返品・交換が効きますよ。
ギャランティープログラムなんとか(略してGPS)、って言ったかな?
#実はGS200を買ったその夜、「これじゃHi8と変わらん!」とブチ切れて
#返品交渉(というか他機種への差額交換)に臨んだことがあります、
#交換自体はぜんぜんオッケーという雰囲気で拍子抜けした位なんですが(^^;
#いろいろ相談してみた結果、当時私が期待していた画質を叩きだせるのは
#「大きさも値段も倍以上の機種しかなさそう」ということが分かったので、
#結局交換はしないことにしました。得失を分かった上で使えばGS200も大満足の機体でしたよ。
##なおもし返品された場合、その商品がどうなるんだろうなどという心配は無用ですので念のため。
##いずれ適正価格で望む人の手にわたり、立派に第二の人生(?)を送ることでしょう。
##私のSD1もたぶんその類ですから(笑)
書込番号:6886205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
