『色について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『色について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色について

2008/05/13 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

クチコミ投稿数:2件

購入予定なのですが、先日家電量販店(2店舗)にて画像色を(お互いカメラ本体モニタ、ハイビジョンテレビ接続モニタ)確認したのですが、発色がまったく違いました。(1店舗では青が強く、赤が目立つような感じでもう1店舗では見た目に近く好感が持てる感じでした)
ビデオカメラの設定も一緒で、店舗の照明の輝度が違っていたくらいです。
メーカーによって色の出し方は違うとは思うのですが、明暗にてこんなに違うものなのでしょうか?また青強くなってしまうのは設定等にて補正できるのでしょうか?

書込番号:7803466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/05/13 22:32(1年以上前)

蛍光灯の種類にもよるようですが、
SD1だとAUTOでは青くなることがあります。
その場合は、
マニュアルでホワイトバランスを変更してやれば、自然な色になります。

書込番号:7804029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/14 20:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その後何店舗か行ってみましたが、照明の関係のようでした。
(ホワイトバランスは操作してみましたがわかりませんでした…
 マニュアルのどの項目にあるのでしょうか?)
あと少し気になったのですが紫は出にくいのでしょうか?


書込番号:7807645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/05/14 21:13(1年以上前)

>マニュアルのどの項目にあるのでしょうか?
こちらの右側面を見て頂きたいのですが、
「オート/マニュアル切換えスイッチ」がありますね?
http://panasonic.jp/dvc/sd5/design.html
そのスイッチをMANUALに合わせた上で、
背面の「十字キー」を垂直に押し込むと、選択画面が出ます。

「十字キー」で下を選択してページを送り、
4/4にWB/IRIS/STTRの画面で、
「十字キー」で上(WB)を選択。
「十字キー」で左右でホワイトバランスのモードを変更できますが、
大抵これで調整できます。

上記はSD1での例ですが、SD5もほぼ似たような操作だと思います。
さらに詳細を確認したければ、取説をダウンロードしてみて下さい。


>紫は出にくいのでしょうか?
紫が出にくい、とはどういう意味ですか?
青くなってしまう、ということでしょうか?
SD1の傾向としては、
個人的には、
花火を撮影した際、
青い光をより青く表現していたように思いますが、
バランスが崩れているわけではなく、
通常の撮影において、違和感を感じたことはありません。

Pana機の液晶モニタはあまり綺麗とは思いませんし、
ハイビジョンテレビと言っても各社絵作りが異なります。
結局は好みにどれだけ近いか、の世界だと思いますので、
実機を触ると共に、レビューなどで特徴を把握しておいた方がいいでしょうね。

書込番号:7807778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング