


SD5の価格がかなりこなれてきたので購入を考えています。
同じくパナのDMR-XW100を今使用していますが、SD5のSDからXW100に取り込んだ
後に録画モードの変更は出来ますか?
また例えばSD5でHGモードで録画した物をXW100でDVDに焼く時は1層DVDなら45分
前後、2層なら90分前後が焼けると考えて間違えないでしょうか?
パナのHPやXW100の取説を読んでも解決しなかったのでご教示お願いします。
書込番号:7894792
0点

> SD5のSDからXW100に取り込んだ後に録画モードの変更は出来ますか?
HD 画質の HG モード等から SD 画質の XP / SP モード等への変更でしょうか?
もしそれならば、できるようです。
但し、AVCHD から AVCREC に変わってしまいますが。
> 例えばSD5でHGモードで録画した物をXW100でDVDに焼く時は1層DVDなら45分
前後、2層なら90分前後が焼けると考えて間違えないでしょうか?
XW100 の取説を見ると、DVD (片面1層)には HG モードで約42分となってますが、ほぼお考えの通りだと思います。
SD5 に添付の 4 GB の SDHC 丸ごとを DVD (片面1層)にダビングできると考えれば良いのではないでしょうか?
書込番号:7894899
0点

SD5のHGモードをXW100で取り込みDVD化するとき初めてモード変換できるようになります(DRモードで録画の地デジならばハードディスク内で変換できる)
Hが頭につくモードはハイビジョン画質でハイビジョンDVD化でAVCREC DVDとなりXP、SP以下はスタンダード画質のDVDとなります。
ちなみにスタンダード画質のDVDにはビデオモードとVRモードがあり二通りのDVDが作成可能です。
ビデオモードのほうが古いDVDプレーヤーでも互換性があるのでビデオモードで作成したDVD-VIDEO形式で配布がいいかとおもいます。
詳細ダビングからやればビデオモードで作成できますよ。
たしかチャプターもシーン切り替え部につくはずです。
書込番号:7895006
0点

羅城門の鬼さん、チャピレさん
教えて頂き感謝します、HGからHXやHEへの変更は無理ですね?
HGからSD画質への変換は可能ですか、それは助かります。
ビデオモードでの変換録画ならAVCREC非対応のプレイヤーでも
観れるんですね。
有難う御座いました。
書込番号:7897560
0点

HGからHXやHEに変換できますよ。
AVCRECDVD作成時にできます。
書込番号:7897610
0点

チャピレさん、レス有難う御座います。
>HGからHXやHEに変換できますよ。
>AVCRECDVD作成時にできます。
これは詳細ダビングで変換しながらダビングする場合のみ可能ですか?
HDD内での変換は無理でしょうか?(地デジ番組みたいにDR→HEとか)
SD5のHG→HEはHDD内変換は無理ですか?
書込番号:7905746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
