HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属
どうも。
はじめまして今日は。
今私は新しいビデオカメラの購入を検討していpます。
そこでSD9に目をつけたのですが、どうも画質が悪いそうですねー。
この機種は1月下旬に発売されたそうですが、
そろそろ後継機は出ないのでしょうかね?
たしかパナソニックは4ヶ月毎に発売するような事を前に聞きましたが・・・。
噂など聞いた方おられませんか?
出来れば夏には新しいのを使いたいのでSD9の後継機が出るなら早めに出てほしいです。
早く出ればその分値下がりしますしね!!
書込番号:7796442
0点
本当ですか!?
4ヶ月毎に発売ですか。
SD5が8月でSD9が1月。
約5ヶ月ですね。
SD9が出てもう4ヶ月近く経つのでもうそろそろでしょうか?
夏までに発表してほしいですが、
はたして次期モデルに期待して良いのでしょうかね?
書込番号:7800082
0点
4ヶ月毎になっていますか........ふぅむ。
しかし、よく見ると、期間の問題ではなさそうですよ。
先ず、年内には如何してもHDをーーと言うんで暮れにSD-1。
すぐにビクターがフルハイビジョン(1920x1080)を出したので、急遽SD-1を改良してSD-3。
と思ったら、ソニーが世界最小CX-7を出したので、慌てて小型のSD-5を出す。
今度はソニーがSR11とかで、ビットレートを16Mbに上げてきたので、対抗処置で17MbpsのSD-9を出した。
と見てくると、次はソニーのTG-1に対抗した超小型となる所でしょうが、まさかそんな馬鹿な戦いはしない?様に思うんで.......。
そうなると、このまま黙って進むか、あっと驚く方向転換をするか......。
しかし、今やビデオカメラの顧客は、おばさん達ですから、アマチュアの希望通りには行かないかもねェ........。
書込番号:7802125
0点
>ソニーがSR11とかで、ビットレートを16mbに上げてきたので、対抗処置で17mbpsのSD-9を出した。
だってSR11のが発売遅いじゃないですか。
書込番号:7803384
0点
>すぐにビクターがフルハイビジョン(1920x1080)を出したので、急遽SD-1を改良してSD-3。
ビクターが出したフルハイビジョンというのはもしかしてGZ-HD7の事ですか?
改良なんて約1ヶ月でできるものですか?
>ソニーが世界最小CX-7を出したので、慌てて小型のSD-5を出す。
慌ててと言ってもたった1ヶ月ですし、ソニーに対抗したのではなく
もうあらかじめSD5を決めてたと思いますよ。
多分・・・・。
書込番号:7803903
0点
そう、外から見れば皆さんの言う通りでしょうが、内部情報では、もっと早くから伝わっている事でしょうから、短期間にころころ変わってきたんだと思いますよ。
早い話、小型小型と行かなければ、SD-1で、折角1/4にCCDを大きくし、レンズ口径も大型にしたのに、消えゆく運命とは残念です。
これの発展型を出してくれれば有り難いのですが........。
書込番号:7805345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/10/13 14:30:22 | |
| 6 | 2017/04/12 22:38:44 | |
| 4 | 2011/09/15 21:24:18 | |
| 3 | 2013/04/28 14:26:27 | |
| 0 | 2011/03/07 22:17:18 | |
| 2 | 2010/10/31 9:56:09 | |
| 5 | 2010/10/03 20:35:38 | |
| 0 | 2010/06/30 21:59:48 | |
| 0 | 2010/05/20 1:16:03 | |
| 1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




