『部屋内での撮影』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『部屋内での撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

部屋内での撮影

2008/05/25 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:2件

初めての赤ちゃんがもうすぐ誕生するに伴い
成長を記録しようとこの機種を候補に考えています。

口コミを読ませて頂きますと、暗所が苦手ということですが

通常の部屋内でも考え物なのでしょうか?
体育観等、被写体が遠いところにあるのが苦手なのでしょうか?

初めてのビデオカメラということで悩んでおります。

書込番号:7855779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/05/26 09:12(1年以上前)

暗所でどうなのかは人によって許容範囲がそれぞれですのでわかりません。

SD9ユーザーさんのコメントでは室内でも明るければ問題ないともききます。まぁこれも許容範囲の違いで問題ありとなるひともいますからスレ主さんが暗所撮影を重視するならば買って後悔するくらいならSD9、HS9は避け他のカメラを選択したほう無難といえば無難でしょう。

暗所性能で比較的いいといわれているのが(テープ式除く)現行機ではキヤノンHG10(ハードディスク式)ですね。

メモリー式ならばキヤノンHF10/100がありますがSD9よりはいいようです。(暗所性能が強い方ではありませんが室内撮影では問題ありの報告はききませんので)


書込番号:7857037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5159件Goodアンサー獲得:336件

2008/05/26 14:16(1年以上前)

http://kakaku.com/magazine/046/p03.html



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080408/1009070/

を参考にご判断いただいたほうが良いですよ。最終的に決めるのはスレ主さん自身ですので。
カメラ本体以外にも保存・再生環境とかをそろえる必要もありますが、こちらの観点からはSD9なら選択肢も広く安心してお勧めできる1台だと思いますよ。

書込番号:7857710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/26 23:24(1年以上前)

僕は専門家(?)の比較サイトやメーカーの実写ビデオは余り信用しません。

HV10、HG10、を所有しており、SD9は息子のを使い比較用に同条件で取ったものがあります。
SD9はとにかく軽量、小型で手にも良くフイットします。
ワイドレンズを付けてもバランスよくデザイン的にも違和感がありません。
ママにピタリと言う感じですね。

画質的には屋外では特に問題ないレベルで、色の出方特に赤色の発色などはSD9の方が良いですね。
屋内では、体育館は結構明るいので問題無いと思います。
あるスーパーでは確かにHG10の方が明るく撮れていますが、これは比較して分かる程度です。
自宅の室内では昼にカーテンを通して外光が入れば問題ありません。
夜の室内では、10畳の部屋で30W1灯では照度不足で解像度(細かく映る)が悪くなります。
30W+32Wであれば普通に映ります。
ですからうす暗いのはダメで子供さんを室内でとるなら、電気を全部点けて明るくすれば良いです。
出来れば蛍光灯も半年程度使用しているのなら新品に換えればよりベターです。
いまSD9のビデオを見てこのレスを書いていますが、素晴らしく綺麗ですね。

そう言う当方はHF10の購入を考えています、昔からのキャノンファンなので・・・。


書込番号:7859789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング