『パソコンに保存してからのSDHCカードへの書き戻し』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『パソコンに保存してからのSDHCカードへの書き戻し』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 正露丸Zさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しておりますが、現在AVCHDを再生できる機器がありません。
ブルーレイレコーダーがお手頃価格になったら購入しようと考えています。
それまでの間はビデオカメラ本体をテレビにHDMI接続して楽しもうと思っています。
ですが、当然SDHCカードに保存し切れなくなります。そんな時にパソコンのHDDに一旦保存し、
それをもう一度見る時にはSDHCカードに書き戻して、テレビで見たいのですがそんなことは
可能でしょうか。また、ブルーレイレコーダーを買った時に、改めてパソコンからSDHCカードに書き戻し、ブルーレイディスクにハイビジョン保存できますでしょうか。
どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8167790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/08/04 18:31(1年以上前)

SD9の付属ソフトHDWRITERでSD9で録画した映像をパソコンのハードディスクに保存してあるものをSDカードに戻すことはHDWRITERの操作で簡単にできます。
HDWRITERの使い勝手は非常に簡単ですよ。

また、その書き戻したSDカードをDIGAなどのブルーレイレコーダーに高速ダビングできます。
DIGAにSDカードを刺すと取り込み画面がでてきて指示に従えば簡単にダビングできますからご心配なく。

ちなみにデータの二重バックアップはHDWRITERに取り込んだあとのHDWRITERフォルダーを丸ごとバックアップしてくださいね。SDカードの中味をそのままバックアップとはちょっと違いがありますから。

書込番号:8167823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2008/08/04 19:26(1年以上前)

PCに保存したデータから 必要なシーンだけをカードに書き戻して本体再生させたい・・・なら、チャピレさんの書かれた付属ソフトでの運用じゃないとダメです。

付属ソフトを使わずに、カードの中身を丸ごとPCにコピー&貼り付けした場合、同じように丸ごとカードに戻せば再生は可能です。PRIVATEフォルダごとコピーしておけばOKです。ただしカードを初期化すると(データをPCに移動すると)再び0000.MTSから撮影が始まりますので、新しいデータをPCにコピーする際 名前が重複し、以前のファイルが書き換えとなってしまう恐れがあるので、「2008.08月」等 任意の名前をつけたフォルダにPRIVATE以下を丸ごとコピーしないと危ないですね。

やっぱり付属ソフト使うのが安心ですよ。撮影日別のフォルダができますし、管理もしやすくなります。

書込番号:8168005

ナイスクチコミ!2


スレ主 正露丸Zさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/04 20:46(1年以上前)

チャピレさん カタコリ夫さん

早速お教え頂きありがとうございます。
付属ソフトHDWRITERか、あるいは丸ごとバックアップすれば
大丈夫なんですね。
ブルーレイレコーダーがなければ、保存できないかもと
思っていたのでほっとしました。
これで安心して購入に踏み切れそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:8168334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る