『室内の映像、顔認識』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『室内の映像、顔認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

室内の映像、顔認識

2008/03/16 08:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

スレ主 eizouzukiさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
お店での確認レベルに過ぎないのですが、
HS9とHF10とSR11を比較したところ、
ノイズの多さが気になりました。
黒も潰れてしまって、顔がザラザラです。

顔認識はしていましたが、認識率はあんまり高くないですね。
また、認識するだけで、特にピントは合わせてくれないんですね。
SR11の方が認識率が高く、ピントも合わせてくれていました。

小さいと言うことはとても魅力的で、迷っています。
しかし、この画質、小さすぎるCCDのせいなのでしょうか?
実用に耐えられるのか心配です。

主な使用場面は、室内・コンサートです。
晴れの屋外ならどんなカメラでも綺麗にとれますし。

書込番号:7539892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/16 09:28(1年以上前)

顔認識にあくまでこだわるのであれば、SR11のほうがいいと思われます。
ただ、コンパクトの部分も捨てがたいですよね。

ちなみに、使い方の部分でいうとコンサートを撮るとか・・・ちなみに
SR11、HS9はHDDタイプなので重低音が鳴り響くと撮れない場合もあるので
注意したほうがいいですよ。

同じくらいの値段なら、CanonのHF10とか如何ですか?
コンパクトフラッシュタイプですし、AFの速さはぴか一、本体もHS9と
変わらなかったですよ。

書込番号:7540051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 HDC-HS9のオーナーHDC-HS9の満足度5

2008/03/16 09:59(1年以上前)

室内の映像や顔認識については、クチコミ情報からの判断で申し訳ないですが、私もSR11のほうがいいと思いますね。
ただ室内の映像での蛍光灯下できれいなハイビジョン映像を望むのは無理なんでしょうね!?
TVなんかで流れているプロの撮った映像では、割と明るいと思われるころでも必ずライトを点けての撮影をされてますね。またライトが使用できない場面の映像はやはりノイズの多い映像になっています。それを見たときによくあんなノイズの酷い映像をTVでオンエアーしているなと思いますが、プロ用の機器を使ってもライトがないとノイズの多い映像になるのですから、我々の家庭用のビデオカメラでは当然で、しょうがないのかなと思います。
ただHS9よりもSR11の方が映像エンジンの差でしょうか若干ノイズが少ないように言われていますね、SR11の映像を観たことがないので何とも言えませんが、一度お店でなるべくなら暗い所を撮らせてもらってそれを見て比べられたらと思います。
誰かSR11の暗所映像をアップいただければよいのですが・・・

書込番号:7540167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/16 20:23(1年以上前)

HS9はパナの小型・軽量路線を突き進んでいますので、SR11&12と同じ土俵で較べるのは、ちょっと厳しいかも知れませんね。

書込番号:7542711

ナイスクチコミ!0


Citterioさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 23:28(1年以上前)

スレ主さん、HF10のクチコミでも似たようなこと書いてますね。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/#7539833

購入を検討されている方は、書かれている内容を鵜呑みにせず、画質等ご自分でチェックされてくださいね。

書込番号:7543978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5159件Goodアンサー獲得:336件

2008/03/16 23:43(1年以上前)

書き込み番号[7521595]で
SR11およびHF10の室内映像がみれますよ。
HS9はないので比較はできませんが、SR11、HF10とも素人が扱う上で全く不満はない画質だと思います。

性能という面ではどのメーカーも十分なものであると思います。メーカーの考え方によって映像の作り方が異なるのでこの部分は自分の好みとどうか、で決めるべきことかなと。

書込番号:7544081

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング