



ビデオカメラ > シャープ > VL-MR1 +(VR-KTM1)


先日VL-MR1を購入しました。
ありきたりですが光学22倍ズームと値段、それから皆さん言われる
「高画素いいというわけではない」という意見をもとに決めました。
AX1と迷っていたのですが、最後に決め手となったのは店頭で同じ
モニタで両者を比較し、MR1の方が明るくきれい(AX1よりも、また目で見るよりも)という印象を受けたからです。
さて、家に戻り室内の蛍光灯下で早速使ったところ、明る過ぎるのです。
蛍光灯は眩しく、その付近(天井)への反射も肉眼よりもぜんぜん眩しい(過ぎる)のです。
蛍光灯以外のものも明るくてきれいに見えるのですが、やはり肉眼よりも明るいのです。
まだ日中に使用していないので、日中の状況はわかりません。
そこで質問です。
MR1を使用されている方、また他機種を使用されている方、皆さんの状況はいかがなのですか?
室内の蛍光灯下だからなのでしょうか?
実際よりも明るいにもかかわらず、明るさで決めてしまったのは良くなかったのでしょうか?
最低照度(MR1は9ルクス、最新のは13とか15)も良いかと思ってました。
また、マニュアル補正等の方法で対処可能でしょうか?
すみませんが、教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:444891
0点


2001/12/29 00:19(1年以上前)
夏頃、書き込みして以来です。
室内の明るさは私はそんな風に思いませんでした。
もっとも屋外の野球ばっか撮っていますので・・・
MediastudioProで編集して、DVDitでオーサリングし(他のソフトも使用)
DVD−Videoや、VideoCDにして遊んでます。やはり、光学22倍はいい。
最近はデジカメを持っていくのがかったるいのでこのカメラ機能を利用してます。が、やはり画素数が低いと痛感してます。日中はガンマ補正を利用するといいですよ。
書込番号:445027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > VL-MR1 +(VR-KTM1)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/09/18 17:35:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/08 2:16:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/12 18:06:29 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/07 2:31:34 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/04 10:49:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/21 20:58:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/22 8:46:11 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/03 20:22:43 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/23 0:02:06 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/11 0:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
