


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


初心者な質問で申し訳ございません。このたび105KとDVDレコーダーの購入を考えていますがカメラで撮った画像をDVDへ録画するのは簡単ですか?又相性のいいDVDレコーダーというのはあるのでしょうか?お勧めなどありましたら教えてください。
書込番号:2336081
0点


2004/01/12 13:07(1年以上前)
簡単です。DV端子があるレコーダーがいいんじゃないでしょうか!
書込番号:2336170
0点

当方 DV端子付きのDVDレコーダーを使用してますが
VBRは出来ない 最大ビットレートが8.5mbpsで画質は
悪い DV端子からの入力はアナログ入力より画質が悪いと
言われています。
メリットはDV端子経由でDV機器の制御が出来る事だけです。
SHARP製です
書込番号:2339897
0点


2004/01/13 18:07(1年以上前)
まじすか?ビデオにダビングした画質と同じですか?他メーカーのDV端子付きレコーダーも駄目ですか?
書込番号:2341194
0点

SHARP製の2モデルに関しては書いたとうりです。メーカーに
電話して低性能を指摘しましたら 「そのとおりです」と
言われてしまいました。この事はここで何度も書いてます
他のメーカーはわかりません
書込番号:2343744
0点

画質が「平均レベル以上の」DVDレコーダーで、「同じ記録レート(≒記録モード)」ならば、アナログ入力とDV入力の画質の差は、マニアレベルでなければ判らないように思われます。
・まずは記録レート(≒記録モード)をよりマシにしておく。
・画質うんぬん以前のレコーダーは買わない。
(デジタルだから画質も同じとは、間違っても思わないで下さい(^^;)
・・・某BSデジタルチューナー付の初の機種を店頭で録画再生すると、冗談のようにモザイクノイズが出て驚きました(^^; それがトラウマになって、DVDレコーダーを買うのが3ヶ月ぐらい遅くなりました(^^;
書込番号:2346447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC105K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/28 2:42:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 21:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/19 1:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 9:54:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/20 15:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/18 18:59:32 |
![]() ![]() |
19 | 2004/08/20 10:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/26 1:48:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/04 23:05:00 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/14 11:09:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
