ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
8mmテープやVHSからS端子を使ってi−Link経由でパソコンに取り込むことはできるのでしょうか?
一度デジタルテープに録画してからでないとだめなのですか?
1時間って何GBになるんですか?
8mmの録画済のテープがあるので、DVを買いたいのですが困っています。
書込番号:298728
0点
2001/09/22 08:32(1年以上前)
>8mmテープやVHSからS端子を使ってi−Link経由で
>パソコンに取り込むことはできるのでしょうか?
メディアコンバーターがあれば可能です。(8mmのアナログ映像データ
をDVのデジタルデータに変換する機材、今ではオークションなどで
ないと手に入らないようです)
もしくは、DVカメラにVHSや8mmのデッキをつないでDVとPCをi-Link
接続すれば可能です。
DVとTVをつなぐケーブルは入力も出力も出来ますので。
ただしこちらはDVカメラによっては出来ない機種もあるかも。
一度試してみてはいかがでしょう。
といっても持ってないんですね、すいません。
うちのは出来たような覚えがあります。ほとんどDVしかしていない
のであまり確信はありません。ちなみにPC-100です。
それがだめなら、8mm→DVの録画が必要でしょう。
あとWIN98だと普通のAVI形式では、連続1時間のキャプチャー
は出来ません。参照型AVI等の使用が必要です。
これには対応のハードおよびソフトが必要です。
参考までに2G=10分弱くらいですね。
ちょっと高い買い物でしょうがどちらにせよDVの方が使い勝手が
いい(PCとの連携)と思いますので買って損はないと思います。
お勧めとしてはPC120といっしょにカノープスのDVStormRTあたり
を買えばアナログもDV形式で取り込めますので非常に便利です。
しかも編集もリアルタイムだし。
ただDVStormRTが\10万ほどするのでかなりきついですが・・・。
とりあえず、PC120持ってる方の情報を待ってみてはいかがでしょう。
たいした情報にならず申し訳ありません。
書込番号:298744
0点
2001/09/23 07:27(1年以上前)
2001.9号のカタログにはPC120に「デジタル変換」としっかり載っていますので録画せずにリアルタイムでDV変換可能です。また、deka917さんのおっしゃる通り2GBで約8分ですので、Windows Me などでは1ファイル2GBの制限に引っかかります。したがって、カノープスのDVRaptorやDVStorm-RTを使えば参照AVI(最大180分)となるのでユーザは意識せずにファイルを自動的に分割してくれます。また、編集においても分割されたことを意識せずにできるので大変便利です。ちなみに、私が使っているのはDVRaptorの方です。多分、お店によってはDVStorm-RTがでたのでDVRaptoはかなり安くなったみたいですよ。
書込番号:299878
0点
2001/09/26 08:03(1年以上前)
deka917さん、1966さんありがとうございました。
2GBで8分となるとDVD−Rに記録しようとしても20分程度になってしまうんですね。市販のDVDソフトは2時間の映画とかが入っているのに。。。
メディアの将来性が不確定で何に保存しておくか思案中です。
皆さんはどうしてますか?VHSですか?そのままDVですか?
書込番号:303755
0点
2001/09/26 08:39(1年以上前)
DVD-R/RW 等のメディアに比べるとDVテープの方が安いので結局、編集した物はDVテープに保存しています。8mmやHi8と比べても小さいですしね。ただ、パイオニアのDVR-7000はDV端子が付いているのでDVD-Rに2時間もしくは1時間デジタルtoデジタルで取りこめるはずですよ。
書込番号:303771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/05/28 18:23:56 | |
| 2 | 2005/04/25 19:22:56 | |
| 0 | 2004/03/28 0:01:15 | |
| 5 | 2004/02/13 21:18:19 | |
| 2 | 2004/02/10 3:44:47 | |
| 0 | 2004/01/24 0:21:56 | |
| 12 | 2004/01/16 9:50:36 | |
| 0 | 2003/11/03 5:41:23 | |
| 8 | 2003/09/18 15:37:29 | |
| 5 | 2003/09/10 11:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




