『音を入れないで撮影できますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

『音を入れないで撮影できますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音を入れないで撮影できますか

2004/01/05 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 毎日メール娘さん

初めて撮影しました。マイクのことまったく考えてなく雑談が入っています。音を入れないで撮影できますか。またムービーメーカーで編集しましたが、音の消し方がわからずそのままに音楽を入れました。 ムービーメーカーで撮影時の音を消して、音楽だけを入れられますか。

書込番号:2309739

ナイスクチコミ!0


返信する
DVfanさん

2004/01/05 22:33(1年以上前)

>音を入れないで撮影できますか。
家庭用ビデオカメラ(高級機は除く)ではできない?

>ムービーメーカーで撮影時の音を消して、音楽だけを入れられますか。
MS WINDOWSムービーメーカーのヘルプによると
(引用文)
オーディオ クリップのボリュームを調整するには
タイムラインのオーディオ トラックまたはオーディオ/音楽トラックで、ボリュームを調整するオーディオ クリップを選択します。
[クリップ] メニューの [オーディオ] をポイントし、[ボリューム] をクリックします。
ボリュームを調整するには、次のいずれかの操作を行います。
ボリュームを下げるには、[ボリューム レベルの調整] スライダを左に移動します。
ボリュームを上げるには、[ボリューム レベルの調整] スライダを右に移動します。
クリップをミュートするには、[クリップをミュートする] チェック ボックスをオンにします。
ボリュームを元の設定にリセットするには、[リセット] をクリックします。

と書いてあります。

書込番号:2310067

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/01/05 22:46(1年以上前)

毎日メール娘さん、

 録音時のレベルはAutoだけですので、音を消すのは無理ですが、
外部マイクをつないで、マイクのスイッチをOFFにすれば無音に
なるように思います。(私は試していません。)
 DVfanさんが、ムービーメーカーで音量調整の仕方を書かれて
いるのでパソコンで編集時に音を消してしまうのも「手」ですね!

書込番号:2310144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/01/05 22:49(1年以上前)

>音を入れないで撮影できますか。
マイク端子に何か挿せば内蔵マイクはキャンセルされるはずです。

書込番号:2310165

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/01/05 23:05(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん 、

 ただプラグを挿すだけでは「開放」で雑音(ハム音)が混入して
レベルがAutoなので結構大きく雑音が録音されるような気がするのです。プラグインパワーなので下手に短絡も出来ないし、私にはどうも
お奨めの方法ではないような気がします。

書込番号:2310267

ナイスクチコミ!0


六角レンチさん

2004/01/05 23:36(1年以上前)

電源供給といっても、6800Ω くらいで 3V に吊っているだけです。
ためしにショートプラグを挿したところ無音になりました。

このショートプラグはラテカセの同梱品だったものですが、
一般には入手困難なようです。
自作すれば20円くらいですが。

間違ってもヘアピンなどでは代用できません。
接触不良で、すごいノイズになりますし、
突っ込みすぎで、壊しかねません。

書込番号:2310457

ナイスクチコミ!0


DVfanさん

2004/01/05 23:45(1年以上前)

ヘッドホンのプラグなど差し込んだらどうかな?
たぶん、故障はしないと思う。

書込番号:2310506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2004/01/06 00:03(1年以上前)

ヘッドホンは、マイク代わりになるので、音が入ると思います。

使わないヘッドホンがあるなら、コードを短絡しないように切断して、プラグを差し込めばOKです。

書込番号:2310625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/01/06 00:15(1年以上前)

「編集ソフトの説明書ヨメ」

で終了だろうが

書込番号:2310711

ナイスクチコミ!0


スレ主 毎日メール娘さん

2004/01/06 07:11(1年以上前)

DVfanさん、ezekielさん SUPER SEVENさん 六角レンチさん ありがとうございます。 ほとんど風景撮影なのでこれからはおしゃべりしないで撮影します。 はなまがりさん、「編集ソフトの説明書ヨメ」何ですが、初心者はたどりつくのさえ、また書いてあることも難しいのです。 でも「DVカメラおぼえがき」は勉強になりました。

書込番号:2311449

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/01/06 11:30(1年以上前)

毎日メール娘さん、

 私も風景撮影を良くします。車の車窓からの場合は、カーステレオ
を小さく流してBGM風にしたりしますが、風景撮影の時は、風音や
話し声が気になりますね。
 六角レンチさんのおっしゃられたショートプラグを入手されると
便利だと思います。ちょっと割高になるかもしれませんが、高くても
数百円ぐらいだと思います。ただ、電器店に注文するなりしないと
普通に入手できないように思います。

書込番号:2311931

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/01/06 11:39(1年以上前)

六角レンチさん、情報提供ありがとうございます。

 3V6800Ωなら短絡でも問題ないでしょうね。電子パーツが
売っている電器屋さんに出掛けるついでに挑戦してみます。数kΩ
の抵抗をつないでダミーマイクにしたら安心?
 テープ上に無信号部を作りたいことがあるのですが、映像は
レンズキャップで対応できるのですが、どうしても音が消えずに
耳障りに感じることがありました。
 逆に情報提供を受けて、新年早々ちょっと得した気分です♪
(ちょっとした技術情報って、検索しにくいですから…)

書込番号:2311946

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2004/01/06 17:49(1年以上前)

車 家電 おもちゃ 調理器具 薬 工作機械 ビデオカメラ 編集ソフト

説明書が理解できないなら使うのあきらめなさい
たいてい面倒なだけなんだよね

書込番号:2312859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるメモリースティック 0 2010/06/09 15:04:00
PCへの接続で質問します 6 2010/01/31 10:16:06
DVDへの保存 4 2006/10/28 6:21:41
編集後の画質について 5 2006/10/18 0:01:18
現品限りで25K円。買うべきか? 2 2006/09/13 0:35:45
グレーの横線 1 2006/06/18 18:20:55
壊れてしまった 7 2006/06/17 14:38:03
まだ売ってるんですね。 0 2004/10/08 17:12:41
2機種で迷っています 4 2004/08/18 22:10:52
比較 2 2004/08/16 15:08:22

「SONY > DCR-TRV22K」のクチコミを見る(全 2410件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング