



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


こんにちは。3CCDビデオカメラの購入を検討していて、私の中ではTRV950が候補に上がっています。
が、こちらの掲示板を拝見して思いのほかあまり良い評判がないので質問をさせて頂きたく書き込みを致しました。
質問その一
以前あったTRV900というモデルより、TRV950の方が性能が下がっているのでしょうか?
質問その二
価格20万円前後で、TRV950よりもお勧めのビデオカメラはありますか?
用途は主に昼間・夜間の屋外でスケートビデオの撮影を行うつもりです。またVX2000、2100等はちょっと大きすぎる(あと値段が高い)ので検討の対象にはなっていません。
どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:2739077
0点

TRV-950は感度の面でTRV-900に劣るようです。
室内だと、ちょっと厳しいかもしれません。
ただ、現行の1/6インチCCD搭載のカメラよりかは
ましです。それにAdvansedHAD技術が入りましたので
TRV-900よりかは低照度下のザラつきは減っていると思います。
今おすすめなのは、Panasonicから最近発売された
DVC-30です。1/4CCD搭載カメラの中ではもっとも画質の良い
と思います。それに41万画素CCDで無理に画素を
詰め込んでるわけではないので、室内でも明るく撮れます。
もちろん屋外でも鮮明です。本体もVX2000よりかは小型ですし
いかがでしょうか? ただ業務用というのと
ちょっと予算オーバーになるかもしれません
http://www.videokinki.co.jp/con_01.html
書込番号:2740193
0点


2004/04/26 22:58(1年以上前)
回答その一
ノイズは減りましたが感度が下がってます。またスミアも1/6CCDなみに出ます。ワイドモードはTRV950の方が綺麗です。
回答その二
パナのDVC30が23万円前後から販売されています。
書込番号:2740222
0点


2004/04/26 23:02(1年以上前)
デルタビジョンさんとかぶってしまいました。失礼。
書込番号:2740241
0点



2004/04/27 13:09(1年以上前)
南乃しまさん、デルタビジョンさん ありがとうございました。
お二人がお勧めして下さったパナソニックのDVC30に心が魅かれています。予算が少々問題ですが・・・。もう少し考えて、購入します!
ありがとうございました。
書込番号:2741990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/08/12 9:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/13 14:16:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/21 21:15:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/27 13:09:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 20:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 18:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/30 10:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 10:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 18:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



