『ややこしいですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

『ややこしいですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ややこしいですね。

2006/01/14 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 os2006さん
クチコミ投稿数:59件

先日DCR-DVD403購入後、こちょこちょ遊んでます。基本的にフリ−のDVD Shrink を用いてPCにデ−タを取り込み12cmDVD-Rに一杯一杯のデ−タを書き込み保存しております。そこで質問ですがDVD Shrink でPCにデ−タを取り込む際,8cmDVD-RWに動画、静止画の双方を記録したディスクではエラ−が出て無理なんでしょうかね?8cmDVD-RWに動画のみ記録してPCにデ−タの取り込みを試みたら全くスム−ズだったんですが8cmDVD-RWに動画、静止画の双方を記録したディスクでPCにデ−タを取り込む際、エラ−が出ました。経験ある方いらっしゃいましたら助言ください。

書込番号:4734690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/01/16 17:41(1年以上前)

今さっきメディアを買ってきてちょっと実験してみました。
DVD Shrink(Ver.3.2.0.16)で正常に取り込めました。
メディアはTDKのDVD-RW60HCMX3Sです。

動画…30秒程度HQで撮影
写真…一枚のみ撮影

写真って「特典」になるんですね…w

ファイナライズはしてますよね?

書込番号:4740042

ナイスクチコミ!0


スレ主 os2006さん
クチコミ投稿数:59件

2006/01/16 20:11(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうざいます。ファイナライズはしております。8cmDVD-RWの書き込みエラ-ってのもありうるんですかね。完成12cmDVD-RをDVDプレイヤ-で再生したら5.1chも認識しており全くDVD Shrinkは使い勝手が良いのですが。再度試みてみます。ところで、、、DVD Shrink〜PC〜12cmDVD-R〜DVDプレイヤ-で再生で年月日表示は可能なんですか?ご存知でしたら助言ください。

書込番号:4740391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/01/16 20:58(1年以上前)

映像中に日付を表示させるソフトを自分は知りません。
オーサリングツールでチャプタ名を日付・時刻に手で
変えるしかないとあきらめています。
撮影したままならチャプタ名は自動で時刻になってるんですが
手持ちのDVD Movie Writer SEはチャプタ名までインポートして
くれないみたいです。(今さっきインストールしたばかりなんで
まだ他に設定があるかも知れませんが)
ちまちま変更するか・・・それともいっそのことDVD Dcrypterで
丸ごとバックアップしてしまおうかと考えています。

存じてないのにレスしてしまいました。

書込番号:4740527

ナイスクチコミ!0


スレ主 os2006さん
クチコミ投稿数:59件

2006/01/16 22:42(1年以上前)

やはりフリ-のソフトでは限界がありそうですね。お金出して『TMPGEnc DVD Author 2.0』なり購入したら面白いかもしれませんね。色々教えて頂きましてありがとうございました。
DCR-DVD403で12cm-DVD作成後43インチプラズマで視聴してますが画像、音質の良さは私的に充分満足のいくレベルでした。ただ操作方法、デ-タ保存など取り扱いは万人向けなのか否かに疑問を感じます。PCをある程度経験した方には問題ないと思いますが。。。また色々教えて下さい。

書込番号:4740970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る