


曇り空で、池や周辺の木々を撮影しました。
ソニーHR500の36型にアイリンク接続して再生したら、撮影しているときには気づかなかった、木に点々と咲いている赤い花が映ってるいるのがわかり、感心しました。
HR500で見た限りでは、曇り空の撮影では、DVカメラの画像をアナログテレビに接続して画面を16対9に伸ばして、やや鮮明度が良いかどうかという感じで、あまりハイビジョンという感じがしません。
しかし、ったのは初めてで感心しました。
ハイビジョンテレビにDVカメラのSD画像を映すと、周波数変換するため、アナログテレビにDVカメラのSD画像を映したときより汚い画像になりますが、このカメラをハイビジョンテレビにつなぐとアナログテレビにDVカメラの画像を映したような感じです。
HDテレビにHDカメラだから周波数変換で汚くなることはないのかもしれませんが、そもそもの撮影画像がHDというよりDVに近い感じです。
あくまでも曇り空の撮影ですが。
書込番号:4522234
0点

機種名なしで書き込んだり、二重書き込みをしたりしまたので、削除依頼を出しました。まぎらわしくてすみません。
しかし、ったのは初めてで感心しました。
↓
しかし、肉眼で見えないものがテレビで映ったのは初めてで感心しました。
書込番号:4522269
0点

要するに、このカメラで曇り空の中で撮影した映像を、36型のハイビジョンブラウン管テレビにアイリンク接続で再生すると、BSハイビジョン放送のワールドサテライトニュースやWOWOWなどになれた目では、画質はDVカメラなみで、サイズは16対9に伸ばした感じということです。あくまでも曇り空の撮影の場合ですけど。
ただし、撮影中は気づかないところまで映っているので、ハイビジョンテレビでどの程度再生されるのかという楽しみがあります。
書込番号:4522636
0点

失礼しました。ソレだケ、この機種の明るい場所での解像度がすごく良いという事ですね。
書込番号:4524880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
