


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505
去年の12月に購入しました。
その時は海外に持って行き、全然問題が無く、無事に撮影を
行なう事が出来ました。(DVD-RW、録画、再生とも可)
今回、国内旅行に持って行ったのですが、
撮影中にエラーが出てしまい、8cmDVD-Rが突然録画出来なく
なってしまいました。
出発前に新品で購入したSONY製DVD-Rを使用したのですが、
両面ディスクでしたので、裏面に交換し途中までは無事に
撮影出来ていたのですが、再度エラー表示が出て、録画、再生共に
不可能になってしまいました。
DVDカムは大変デリケートと聞いていたので、
撮影方法やディスクの取り扱いには細心の注意を
払ったつもりですが、途中まで撮影した大事な思い出が
台無しになってしまいました。
当方の取り扱いには特に問題は無かったと思うのですが、
何故このような事が起こったのか不思議でなりません。
同様の症状を経験された方、おりますでしょうか?
この件に関しまして皆様からアドバイスを頂ければ幸いです。
もし今後、同様の症状が出るようですと、
恐ろしくて使用する気にはなれません。
メーカーに電話でクレームを入れたところ、無償で宅配業者が
引き取りに来てくれました。
書込番号:6138487
1点

私も同じ現象で困っております(昨年3月購入)
初めて現象が出たのは、今年の4月で長男の入園式に何の前触れも無く起こりました。電源を入れたとたん「ディスクチェック中」のメッセージが出て、その後ディスクエラーで、録画・再生ともに不能になりました。
ソニーに電話で色々確認し電話でリカバリーの方法を習いましたが、結局のところ「本体には問題ないと」の回答で、「ディスクは丁寧に扱って・・・」「使用時には強い衝撃を与えないで・・・」とのことでした。納得は出来なかったのですが、一度目と言うこともありソニーへの対応はあきらめ、使用したディスクメーカーであるビクターに連絡したところ、「ディスクを送ってください」とのことだったので送付したところ。調子がおかしくなった日の前の部分のデーターは確保できたとのことで新しいディスクにデータを保存してもらい返送されてきました。(ディスクには傷・破損など全く無いとの回答も添付されていました)
しかしながら今回旅行にもって行ったところ現象再発です。今回は同じ現象を恐れて、新品の空きディスクを5枚用意して(全てソニー製)行ったにもかかわらず、撮影3日目に現象がおきてしまい、なくなく1枚はあきらめて新しいディスクに変えて撮影始め、順調かと思われたのですが、今日は電源を入れただけで昨日まで大丈夫だったディスクがディスクエラーで、録画・再生ともに不能になりました。
なんででしょうか?
入園式・家族旅行ともにせっかくの大事なシーンが全く記録の無い状態です。思い出を返して欲しいです・・・
連休明けを待って即ソニーにクレーム入れます。なにかあったらまた書き込みします。(妻は相当怒っています)
書込番号:6306149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-DVD505」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/08/05 10:30:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/05 12:41:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 21:24:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/25 10:17:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/21 0:04:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 3:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 11:36:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/25 22:09:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/22 14:51:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/03 12:00:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



