触ってきました!
で、クイック録画たる機能を確認しました。
電源入れて、録画スタートまで3〜4秒ほどです。
電源を入れて、すぐに録画ボタンを押せば、液晶に画面が出たとき、ほぼ同時に録画がスタートします。
あと、ズームの感触はHC1より好みです。
やっぱり軽いし、小さいですねー。
書込番号:4850456
0点
さんてんさんこれはホントですか? カタログなど、この起動時間
に関しては一切触れていなかったので非常に気になっていたのですが。[4847948]の書き込みではHC-1と体感では変わらないとありましたが。<電源を入れて、すぐに録画ボタンを押す>この操作方法で、と言う事ですよね?
書込番号:4852560
0点
5回くらい試しました。
クイック録画をするには次の条件があります。
・あらかじめ、設定でクイック録画をオンにしておくこと。
(大阪のデモ機はオフになっていましたので、私が勝手に変えました)
・つなぎ撮り品質が落ちるそうです。それは我慢すること。
ちなみに、クイック録画の設定がオフになっていると、録画開始まで8秒程かかります。
書込番号:4852584
0点
お返事ありがとうございます。疑っていたわけではなかったのですが、書き方が悪かったですね、すいません。益々本体到着まで楽しみになってきました!
書込番号:4852651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/05/14 8:20:45 | |
| 2 | 2020/03/21 21:52:20 | |
| 7 | 2017/07/21 20:14:14 | |
| 7 | 2016/07/02 6:28:47 | |
| 0 | 2016/04/12 11:28:26 | |
| 7 | 2016/04/08 8:48:10 | |
| 5 | 2014/12/22 17:16:37 | |
| 11 | 2016/12/27 15:46:40 | |
| 7 | 2013/06/23 16:28:19 | |
| 6 | 2013/06/13 14:33:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



