『クイック録画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

『クイック録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クイック録画

2006/02/23 20:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:1906件

触ってきました!
で、クイック録画たる機能を確認しました。
電源入れて、録画スタートまで3〜4秒ほどです。
電源を入れて、すぐに録画ボタンを押せば、液晶に画面が出たとき、ほぼ同時に録画がスタートします。

あと、ズームの感触はHC1より好みです。
やっぱり軽いし、小さいですねー。

書込番号:4850456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2006/02/24 11:55(1年以上前)

さんてんさんこれはホントですか? カタログなど、この起動時間
に関しては一切触れていなかったので非常に気になっていたのですが。[4847948]の書き込みではHC-1と体感では変わらないとありましたが。<電源を入れて、すぐに録画ボタンを押す>この操作方法で、と言う事ですよね?

書込番号:4852560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2006/02/24 12:12(1年以上前)

5回くらい試しました。

クイック録画をするには次の条件があります。
・あらかじめ、設定でクイック録画をオンにしておくこと。
(大阪のデモ機はオフになっていましたので、私が勝手に変えました)
・つなぎ撮り品質が落ちるそうです。それは我慢すること。

ちなみに、クイック録画の設定がオフになっていると、録画開始まで8秒程かかります。

書込番号:4852584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/02/24 12:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。疑っていたわけではなかったのですが、書き方が悪かったですね、すいません。益々本体到着まで楽しみになってきました!

書込番号:4852651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/02/26 00:14(1年以上前)

>電源入れて、録画スタートまで3〜4秒ほどです。
コレいいな。うらやましい。
HC1はそこからさらにプラス5〜6秒待ちですからね。

>つなぎ撮り品質が落ちるそうです。それは我慢すること。
なるほど。
綺麗なつなぎ撮りのために時間が必要だったんだ。

PCなどで処理すればたいした問題ないですけどね。
どの程度品質が落ちるのでしょう。

書込番号:4858113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング