『注意!!通常のプレーヤーでは再生できません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『注意!!通常のプレーヤーでは再生できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:12件

皆さんご存知かと思いますが、念のために!!
この機種でハイビジョン画質で撮影したものは今現在発売されているプレーヤーでは再生できません。再生方法はテープのもの同様にカメラ本体とTVもしくはレコーダーとつなぐかたちです。DVDのメディアをプレーヤーに入れても決して再生できないので注意してください。一応PS3でのみ再生できるそうです。

私の友人はその説明を受けずに購入してショックを受けてました。

書込番号:5431177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 01:18(1年以上前)

この規格の発表時から、この度のような問題は予想されていました。

店側も、しっかりと説明して売ったほうがトラブル対策になると思います。
と言いますのも、
・「DVDビデオ規格」と紛らわしい上に、
・DVDビデオ規格との間に正常な互換性がありませんから、
「十分な説明」がない場合は返品することが(法的に)あたり前であると考えられるかもしれないからです。

※クーリングオフ対象になるのか否かは知りません

言い方を変えれば、
「十分な説明」がない場合は「返品を拒否する正当な根拠がない」かもしれない、
というわけですから、いい加減に売ると返品対策でかえって損してしまいます。

いかにも「家電な」ジャンルである「ビデオカメラ」においては、売り方に気を付けた方が良いかもしれませんね(^^;

書込番号:5431235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/09/12 01:22(1年以上前)

HDDタイプじゃなくてよかったね
まあそのうちBDレコで再生できるよ

書込番号:5431254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/09/12 01:26(1年以上前)

あれ?
液晶モニター開けた所に、注意事項が書いてあるシール貼ってありませんでした?
店頭で一番最初に目に付いたので、SONYは意外と正直だなぁと思ったんですが…(^^;

しかし、やはり誤解して買ってしまった方がいらっしゃいましたか
それはTVCMが悪いんだと思います
「ついにハイビジョンがDVDに録画できる!」って、
普通にDVDプレイヤーで再生できると思っちゃいますよねぇ?
説明をされてないなら、使用後でも返品を訴える事が出来ると思いますよ
…ちゃんとした店ならね

まぁでも、UX1はスタンダード画質も選べますし
それなら普通のプレイヤーで再生できますから、全然使えない事はないんですが
…それじゃダメなのかな?
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/special/ux1-info.html


因みに、今後PS3以外にも対応機種が続々出る予定だそうです
…ソニー以外のメーカーでも出るそうです…
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20170687,00.htm
『なお、AVCHD規格にはアドビ システムズ、キヤノン、サイバーリンク、インタービデオ、Nero、
 パイオニア、サムスン電子、シャープ、米ソニック・ソルーションズ、
 ユーリードシステムズが賛同しており、今後もライセンスプログラムを通じて
 家庭用HDビデオカメラ市場の拡大を推進するとしている。』

書込番号:5431263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/09/12 01:28(1年以上前)

リンク改行されちゃいましたね(^^;
つなげてコピペしてみてください

書込番号:5431268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 08:17(1年以上前)

>それはTVCMが悪いんだと思います
>「ついにハイビジョンがDVDに録画できる!」って、
>普通にDVDプレイヤーで再生できると思っちゃいますよねぇ?

その通りかと思います。
かつて「音楽CD規格で無い【CCCD】を平気で売った経緯」がありますから(注意書きぐらいでは「普通」は意味がわからないようですので)、「紛らわしい類似品」に対する業界の感覚に問題があると思います。

自ら誤解の種を蒔く以上、誤解に伴う問題については、しっかりやってもらわないと、ネット以上に実は恐ろしい「本当のクチコミ」によって自滅してしまいます。

書込番号:5431667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/23 19:15(1年以上前)

ん?

店舗販売にクーリングオフ?

そんな事できるんや…

書込番号:5470993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング