『SONYワイヤレス マイク(ECM-HW1)について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-CX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

『SONYワイヤレス マイク(ECM-HW1)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SONYワイヤレス マイク(ECM-HW1)について

2008/01/31 10:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:58件

こんにちは(^-^)/ 

スポーツの練習や試合の撮影に当機CX7を使用していてす。 
撮影対象との距離により音がかすかにしか拾えない事が多いためSONYワイヤレス マイク(ECM-HW1)の購入を検討しています。
レシーバー部分が48mm×71mm×53mmと割と大きい点が不安なんですが…(;_;)

SONYワイヤレス マイク(ECM-HW1)を実際に使用されている方に良い点&悪い点、使用感など教えて頂ければと思い書き込みしました。 
何卒よろしくお願いしますm(_"_)m

書込番号:7320326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 20:47(1年以上前)

このマイク、首から下げるかアームバンドで腕に付けるかになりますので、邪魔にならなければ便利です。
音はステレオでなくなりますが、無指向性で周りの音(環境音)を結構拾ってくれるので、雰囲気も伝わると思います。
注意点としては、スウィッチがon off 5.1chの3段階になっているのですが、自分はHC1で使用しており、5.1chにすると無音で撮れてしまいます。
cx7なら内蔵マイクと合わせて5.1chになるのかも知れませんが。

うちでは、遊園地等で乗り物に乗ったときや、離れたところから撮影するとき等に子どもの独り言っぽい会話が入るので結構楽しんで使っています。

書込番号:7322241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/01/31 22:10(1年以上前)

まあのすけさん、早速の返信ありがとうございますm(_"_)m
音はステレオでなくなる事、5.1chモードでは無音になるとの事、了解しました(^^;) 
お子ちゃまの「独り言っぽい」会話がバッチリ撮れるっていいですね♪
練習中のインストラクターの指示がはっきり聞けたらいいな〜ぐらいなキモチでしたが、プレーヤーのつぶやきまで
拾えちゃいそうですね!! 
ますます欲しくなってきました(*^^*)
あと、まあのすけさん的にレシーバーのサイズはどうですか? 
ちょっと大きいような気がするのですが、実際に使用してみると撮影中そんなに気にならないモノでしょうか?

書込番号:7322710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 20:17(1年以上前)

返事遅くなってすみません。
大きさですが、子どもにはやはり少し大きいとは思います。
なので長時間はいやがります。
また、アームバンドは子どもの腕に合うまでは細くならないので、カットしてしまいました。
それから、スポーツにはどうでしょう?それくらいの大きさのものを首から下げてみて試してみたほうが良いと思います。

書込番号:7337771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 20:20(1年以上前)

あとそれから、>5.1chモードでは無音
というのは、HC1の場合であって、5.1chに対応しているCX7の場合は、無音にならずに本体マイクとワイヤレスマイクによる5.1chで録音されるかも知れませんよ。
(正確なことはsonyにお問合せください。)

書込番号:7337780

ナイスクチコミ!0


ToToRo00さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/07 23:01(1年以上前)

こんにちは、mamaちゃんさん

私のカメラはSR7ですが、5.1ch対応は同様ですので参考になればと思います。

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/special/02centermic.html

ここにもあります通り、5.1chセンターマイクモードは
5.1chのセンターチャンネルに録音されます。
だからCX7ならカメラの近くの音は4chに
マイクの近くの音がセンターチャネルに録音されるため無音にはなりませんよ。
使いようでは結構面白い記録になると思います。

書込番号:7357062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/02/08 21:38(1年以上前)

>まあのすけさん
お返事が遅くなってすみませんm(_"_)m ↑のようなメディアのトラブルでバタバタしておりまして・・・。
レシーバー&マイクのサイズが大きいところが若干気になりますが、音が拾える魅力の方が大きいので、頑張って使用していればその内慣れるだろうと♪

>ToTORo00さん 
お返事ありがとうございますm(_"_)m
SR7をご利用との事! 私も購入時に迷った機種なんですよ〜。
HDDに不安を感じてCX7を購入した訳ですが、↑の様にメディアがトラッブってる今は「正直SR7にしとけばよかったかも・・・」と今更ながら後悔してる部分もあります。
話がそれましたが、5.1ch録音の件ありがとうございます! 
HPでチェックしていたのですが、下の対応一覧ばかり見て上段の対応機種一覧にCX7がある事に気付きませんでした(^^;) 

お二人のアドバイスに背中を押されて、本日SonyStyleで「リモコン三脚VCT-60AV」と「ワイヤレスマイク」を注文しました(*^^*) 来週末には届く予定なので、今から週末の撮影が楽しみです。 本当に色々とありがとうございましたm(_"_)m

書込番号:7360976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX7
SONY

HDR-CX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

HDR-CX7をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング