


只今購入検討中です。
現在BDプレイヤーやPS3を保有していないため、しばらくはHD画質での保存用とSD画質での再生用の2枚を作成しようと考えてます。
そこでお聞きしたいのですが表題のとおり最高画質で撮ったものをPCにてDVDに保存する場合、どのくらいの時間の動画を保存できるのでしょうか?
1枚のDVDに保存できる時間(容量)を教えてください。
過去ログは一通り目を通したのですが、見当たりませんでした。
見落とししていたらすみません^^
書込番号:6717498
1点

SR-7の仕様によると、
>ハイビジョン画質 XP:約15Mbps
>>HD画質での保存用
表記4.7GBのDVD-Rに?
表記4.7GBは実質4.4GBくらいですから、XPモードだと38〜39分程度が限度。
※実際に撮ってみないとわかりませんが、
被写体によってはもっと低いビットレートで撮るのかも知れません。
そうであるなら、もっと長時間のデータ保存ができるかも。
>>SD画質での再生用
これは一般家電のDVDプレーヤで再生可能なDVDビデオ(ビデオモード)にする?
それなら、動画の圧縮法MPEG-2(PS)で、フレームサイズは720*480*29.97fps。
オーディオと合わせてビットレートは10Mbpsくらいが上限。
これはSR-7の仕様とは無関係で、DVDビデオの規格から考えます。
ということで、
一番画質のいいDVDビデオを作成するなら、ビットレートは9〜10Mbps。
そこから計算すると、
表記4.7GBのDVD-R(一層。ビデオモード)に入る時間は、最長60〜70分となります。
もっと高画質を求めてビットレートを上げることも可能ですが、
一般家電のDVDプレーヤでは再生不可となります(パソコンではたぶん再生可)。
HDD付きDVDレコーダをお持ちなら、
そのHDDの画質設定の最高ビットレートにし(たぶん9Mbpsくらいが最高)、
S映像端子ケーブルとAVケーブル経由で録画、
それをDVDビデオにするのが一番簡単で、たぶん、十分な画質。
by 風の間に間に bye
書込番号:6717691
1点

早速のご返信ありがとうございます。
情報が足らず大変失礼いたしました。
当方環境ですが
PC:NEC LL750/D 512M CeleronM
レコ:VARDIA RD-S600
TV:TOSHIBA 42Z2000
と、こんな感じです。PCでの編集は考えておりません。(まぁやりたくても出来ないでしょうが)
>被写体によってはもっと低いビットレートで撮るのかも知れません。
被写体によって適したビットレートがあるのかは分からないのですが、主に子供の成長記録、家族旅行などを考えておりますので常に最高画質(XP)で撮るつもりでいました。
書込番号:6717958
0点

>>被写体によってはもっと低いビットレートで撮るのかも知れません。
書き間違い。
被写体(画面いっぱい)によっては、
記録されるデータのビットレートが低くなるのかも知れません。
たぶん固定ビットレートではなく、可変だと思うからです。
(ユーザーではないこと、AVCHDはAVCHDフォルダごとでないと、どうも扱えないようなので
確認できておりません)
by 風の間に間に bye
書込番号:6718228
2点

> 最高画質で撮ったものをPCにてDVDに保存する場合、どのくらいの時間の動画を保存できるのでしょうか?
1枚のDVDには「実質4.4GBくらい」のようです。
最高画質で撮った約8分のm2tsファイル(約1GB)がありましたので単純計算してみました。8分×4(約4GB分)=32分ですから、このくらいはデータDVDとして保存できるのかなと思っています。風の間に間にさんの、「XPモードだと38〜39分程度が限度」なんでしょうね。
これは生のファイルを保存する方法ですから、将来BDプレイヤーその他の機器がそろったときのためには、最善の方法と思っています。ただパソコンに取り込むには、Picture Motion Browserだけではなく、エクスプローラでもコピーするのがいいと思います。(理由はビデオ編集ソフトとの関係です。)
SD画質については、最高画質(XP)で撮ったものをPicture Motion Browserで「活用」→「MPEG2に変換して保存」できますが、今試したところファイルのサイズは5分の1程度になりました。ビットレートなどについては全く分かりませんが、風の間に間にさんの言われるように1時間くらいは軽く保存できそうですね。
書込番号:6739572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
