


こんにちは。
先日このカメラのカタログスペックで、
水平解像度がHD−SDIスルーにて1000TV本との記載がありますが、
HQ1080i及び1080pにてメモリに録画した場合の
水平解像度についてメーカーに質問した所、
とても丁寧に回答をもらえましたので、
(情報を欲しい方もおられると思いますので)
お伝えします。
結果としましては、メモリに記録するときに
MPEG2圧縮がかかり絵により変化するのですが、
静止した絵柄なでであれば、HQ1080i及び1080p共に
1000本との事でした。
解像度がすべてではありませんが
凄いスペックですね。
書込番号:7342857
2点

日立のこれも1000本近いらしいですね・・・
http://www.phileweb.com/news/d-av/200801/31/20340.html
>水平解像度は1000TV本近くにまで向上
その前機DZ-BD7Hも900本くらいありそうですが、60ルクスでこうなっちゃいます。
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Hitachi/DZ-BD7HA/Performance/Full-res/Hitachi_DZ-BD7HA_60_Lux_Auto.bmp
某量販店でEX1と比較されていたらしいHV20の60ルクス(24p)
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Canon/Canon%20HV20/Video_Performance/60lux/Canon_HV20_60lux_24P_auto.jpg
コストパフォーマンスは強烈。キヤノン1/3型CMOSを3板にすると、一体
どのへんまでいっちゃうんでしょうね。開発中だったりして?
書込番号:7343098
0点

そうですね。
キヤノンもA1が値下がりしてるので、
何か発表がありそうで、楽しみです。
書込番号:7458501
0点

レンズ交換式で、SDカードとDVテープのデュアルだといいですね。
個人的には、サイズをもう少し小さくしてくれると嬉しいんだけれど。
1/3x3でFX7くらいとか。
書込番号:7459029
0点

H1はもう生産終了が決まってるそうです。
まだ生産されているので、今なら間に合うようです。 H1の後継機が出るとしたら、レンズの互換性だけは保って欲しいですね。 新製品、レンズ交換式のA1ならぬT1とか出ないでしょうかねえ。
canonのデッキ部は家電メーカーには遅れを取ってるので、SDにも保険が撮れたらいいですよね。
書込番号:7460317
1点

60iと30pで比べてみました。
静止画に中央部を切り抜いただけです。
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/ex1_yes5.png
左端は60iでDETAILを上げたもの。
中央は60iのデフォルト。
右端は30pのデフォルト。
三脚使用。30pは明らかに解像度が高いように見えます。
動画で見てもこのくらいの差を感じます。
書込番号:7711028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PMW-EX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/05/31 19:59:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 2:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/10 14:02:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/15 6:28:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/17 11:57:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/20 13:30:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/03 0:52:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/26 22:09:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/24 0:24:34 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/02 1:49:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



