


HDR-SR12で撮ったハイビジョン画像を付属のPicture Motion Browserを使って、AVCHD方式のDVDを作成したら、AVCHD準拠ですから、対応したどのメーカーのBDレコーダーでも再生、ダビング可能ですか? たとえはPANASONICのBDレコーダーでも再生、さらにBDレコーダーのHDDに高速ダビング可能(無劣化、回数無制限)ですか? この場合、必ずDVD-RAMで作成しなければならないとか、DVD-Rはだめ・・・・などのメディア的にに制限はあるのでしょうか?
書込番号:7740553
0点

再生はどのメーカーでもAVCHD対応であれば可能です。
レコーダーへのダビングも基本的に無劣化のダビングです。ただし、PANAのレコーダーに対してダビングを行った場合AVCREC形式になったかと思います。レコーダーからDVDに焼く場合にはAVCHDではなく、AVCRECになります。
メディアの種類ですが、レコーダー側が対応しているメディアならOKです。
DVD+R/rwやRAMの扱いはメーカーによって違いがあると思いますので対応メディアを確認しておいた方が良いでしょう。
書込番号:7740773
0点

ソニーのショールームで焼いてもらったSR12の映像を、量販店のDIGA BW900に食わせてみたことがあります。
#ってやりたい放題だな、私(笑)
> たとえはPANASONICのBDレコーダーでも再生、さらにBDレコーダーのHDDに高速ダビング可能(無劣化、回数無制限)ですか?
OKです。
> この場合、必ずDVD-RAMで作成しなければならないとか、DVD-Rはだめ・・・・などのメディア的にに制限はあるのでしょうか?
DVD-Rでも、DVD-RWでもOKですよ。ただし「+系メディア」は使えないと思います。
また、DIGAを使った際の制約ですが、DIGA自身で、HDDから再度DVDメディアにハイビジョン画質で焼くと
“AVCREC”という形式になります。音声は取り込み時の設定によって自動変換される(即ち劣化している?)
ことがありますが、書き込み時に“高速ダビング”を指定してやれば映像は無劣化です。
AVCRECのDVDから再度取り込む際には“等速ダビング”即ち劣化を伴う取り込みしか出来ないのが
現行DIGAの難点ですが…。まぁ、これはAVCHD形式のデータを別途どこかに保存しておくか、
AVCRECディスクそのものをPCの汎用ライティングソフト等で“まるごとコピー”してしまえば、
一応実用上の支障はない…のかな?…と思います(ちょっと歯切れ悪し(^^;;;)。
ご参考まで。
書込番号:7742231
0点

SR12とパナソニックDIGAとの組み合わせでAVCHDDVDからDIGAにダビングなんですがソニー付属ソフトで普通(シームレスじゃない場合)に作成したAVCHDDVDで多分DVDプレイヤーメニューでシーンがたくさんあるようなやつはAVCHDDVDからダビングするとシーン数分の取り込みになってDIGAの再生ナビにずら〜っとた〜くさん取り込まれますよ。
HF10でイメージミキサーで作成した一瞬停止仕様のAVCHDDVDも同様でした、また一瞬停止しないAVCHDDVDからダビングは1ビデオでのダビングです。SD1の一瞬停止仕様AVCHDDVDも同様かとおもいます(SD1一瞬停止しないAVCHDDVDは1ビデオ単位表示でした)。
ソニーはちがうかもしれませんがそうなる可能性もあります。
シームレスで作成されたAVCHDDVDの1ビデオ単位でのダビングならば再生ナビに1ビデオで表示されるかとおもいます。
書込番号:7742391
0点

みなさん、どうもありがとうございます。HDR-SR12で撮ったハイビジョン画像を付属のPicture Motion Browserを使って、AVCHD方式のDVDを作成し、PANASONICのDIGAのHDDに取り込むとAVCHD方式からAVCREC形式になる訳ですね? その後、DVDにダビングすれば、とりあえず無劣化、高速で可能、だが、DVDからDIGAのHDDに戻すときは、劣化、等速ダビングという解釈でよろしいでしょうか? では、AVCHD方式のDVDから、DIGAのHDDに取り込み、その後、BD-REにダビングした時は、どうなのですか? 同じように、とりあえず無劣化、高速で可能、だが、BD-REからDIGAのHDDに戻すときは、劣化、等速ダビングという解釈ですか?
始めにPicture Motion Browserを使って作成したAVCHD方式のDVDはDVD-RAMも可能ですか?
書込番号:7742457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
