BDP-LX91
- 市販のDVDや録画したハイビジョン映画コンテンツなども1080/24p出力に対応した、ブルーレイプレーヤー。
- HDMI出力端子を2系統装備し、一方を映像用、もう一方を音声用として使用可能。「ドルビー TrueHD」などの音声信号を、より純度の高い状態で伝送できる。
- ロスレスサラウンドフォーマットの対応により、対応するAVアンプ等とHDMIケーブルで接続することで、CD以上の音質でマルチチャンネル音声が楽しめる。



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91
皆様にいろいろご教授いただき、先日といっても8月のお盆くらいですが、ついに夢のBDP-LX91を購入しました。
今までPS3でBDを見ていたのですが、LX91に切り替えました。
最初は違いがあんまりわからなかったのですが、徐々に特に絢香のライブを見たとき、違いがわかりました。
映像も音声もHDMIで接続していますが、もう少しお金が貯まったら、アナログマルチも試してみたいと思います。
いろいろと、後押ししていただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで、お金は無くなりましたが、充実の生活(?)をおくっております。
書込番号:11871749
4点

グロブさん
91購入おめでとうございます。
もしやラックはYAMAHAのGTラックですか〜?
黒で統一されてて渋いですね!
書込番号:11873545
1点

グロブさん
ご購入おめでとうございます。
漠然と見ているとPS3との違いは静寂性だけってことになりかねませんが,画質でいえば色味や精細感などを注意してみたら違いが分かるのではないでしょうか。
音質的には,PS3と比較してぱっと広がるイメージの音場感とか,繊細な音色とかでしょうか。その意味でアクション映画よりライブの方がわかりやすいかもしれませんね。アクション映画だとガラスが壊れるシーンなどでPS3の方がトゲトゲしていて耳障りな感じが私はしましたが。
ってことで,これまでのコレクションを総ざらいして,いろいろな発見を愉しんで下さいね。
書込番号:11879251
1点

ヨッシー441さん
思慮浅薄さん
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
また、購入に関していろいろとご教授いただきありがとうございました。
ラックは、お察しのとおりYAMAHAのGTラックです。
ブルーレイのソフトはそんなにないのですが、いろいろと観なおしていきます。
書込番号:11881213
1点

突然申し訳ございません。
私もBDP-LX91を使用しているものです。
現行機種では、最も画質に優れる機種と考えますので堪能できること請け合いです。
さて投稿写真を拝見したのですが、プレーヤーとアンプに、リモコン用の赤外線発光器のようなものを装着されているようです。
私も是非付けたいと思っていたのですが品名が分からず困っています。
できましたらこの商品の名前(型番等)を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12291536
0点

ささやん2さん
ご返信ありがとうございます。
BDP-LX91は置いておくだけで雰囲気がありますよね。
最近はハリーポッターをよく観ております。
さて、ご質問いただいた点ですが、BUFFALO PC-OP-RS1を使用しております。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-op-rs1/
自分の場合、PC-OP-RS1を操作するプログラムを自作して、カスタマイズリモコンもどきを使って、楽しんでおります。
参考になるかはわかりませんが、当家でPC-OP-RS1を使ってカスタマイズリモコンを作った軌跡(掲載途中)が観れます。
http://www.frog-express.jp/tr/?cat=1
書込番号:12297445
0点

ご連絡ありがとうございます。
なるほど、こういう機材もあるのですね。よくわかりました。
私もホームシアター(プロジェクターVP-11S1→120inchスクリーン)をやっております。
リモコンは確かに、なかなか頭を悩ますところです。
昔はエバーグリーンでしたが、今はソニーの学習リモコンですべての機器(8種類)を操作しているところです。
スレ主さんのようにパソコンを使えれば高度な操作ができ、ホームオートメーションも可能なことでしょう。
私も研究してみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:12301980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-LX91」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/12/07 22:55:52 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/13 10:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/06 20:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/04 19:53:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/09 3:34:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/31 18:15:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/25 12:09:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/24 0:39:37 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/09 16:40:25 |
![]() ![]() |
15 | 2012/03/13 22:59:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
