


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
「腐ってもフルデジダブル&1TB」ですからこちらでのコメントにも負けず、発売当初よりずっと気になってます。
トリノ前に食らい付くか、ドイツまで我慢して、他メーカー含めた熟成を待つか、悩む今日この頃です。
ただ最近コメントが減った様にお見受けしますが、なぜでしょう?以下から選択願います。
1,不具合が出尽くして、改めて書く事も聞く事も無い!
2,不具合のため売れてないから新規にコメントも出ない!
3,不具合が多くて捨てた!返した!乗り換えた!
ひょっとして、、、
4,バージョンアップ等により不具合が改善されて完璧!
な〜んて事もあります?
それとも、
5,「撮って消す」に徹する事に決めた!
とか?
書込番号:4741128
0点

買ってみて実際の所を試してみてくださいよw
当たるか外れるか運次第
書込番号:4741268
0点

本格的に今年次世代ディスクレコーダが出「そう」
なので、みなさん買い控えているんじゃないでしょうかね・・・
きっとHITACHI自身はBD側にいくと思いますが、
殆どの人は買わずに、松下やSONY(or SHARP)の買うんじゃないかなー
だから、それとI-LINK接続ができないとダメですよね、、
しかし、現時点ではそれは確認できないし、I-LINK接続は、I-LINK入力側が努力することだと思うので、
HITACHIの方を先に買ってしまうと、八方塞がりになってしまう可能性があります。
そうなったら、もうHITACHIのBDを買うしかなく、
HITACHIと心中する覚悟で望まなくてはいけません。
ていうか、ハイビジョン機後発組のHITACHI(松下、SONY、SHARPと比べて)は、次世代ディスク機についても後発組となるんじゃないかなー
という公算が強いのでは。。。?
だから、それも考え合わせると、ますます買いにくい・・・
負の連鎖・・みたいな
書込番号:4741857
1点

私の場合は、一度外部入力で録画してからR2の録画がぜんぜん出来ない症状になりましたが、コールセンターの指示でリセットしなおし回復いたしました。それ以降まったく不具合はありません。
編集をせず、ただ見ては消す繰り返しだからだと思いますが、早くハイビジョンを楽しめる環境になったことが嬉しい毎日です。
想像で申し訳ありませんが、1月4日のダウンロードで安定した方がいるのではないでしょうか?
BDは、そのうち購入しようと思いますが、2年ぐらいは様子を見ていたいです。
書込番号:4742403
0点

>5,「撮って消す」に徹する事に決めた!
最初から其れ(HD番組のテラサーバ)以外の用途を考えていません。
凝った編集も楽しいですが、現状ではメディアへ無劣化でムーブ出来ないので意味が無いです。
SD画質で良いのなら、東芝RDシリーズに外部出力して弄っています。
(ただ、画質がガタ落ちする為、遊び以外では扱っていません)
現在HDD残量が20時間を切っており、また大量消去を伴うHDD内整理を行う必用が出てきました。
上記状態で約800GBを使っていますが、これは他社のレコーダでは全容量を越える容量なんですね。
TSモードに限定すると完全なWチューナ機として利用できるのですが、私の様にデジタルチューナが搭載されていない
TVを使用しているユーザにとっては、予約を実行しつつ別番組を視聴出来るのは、非常に便利です。
不具合?
発売日に使い始めてから遭遇していません。
皆さんの書き込みを見ていると”当たり”を引いたような気がしますが、トニカク本機のみが持つ機能の利点は大きいですよ。
書込番号:4746135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/09/07 23:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 18:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/10 23:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:24:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/25 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/31 23:45:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 21:30:26 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/31 13:14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 20:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 18:23:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





