『D-VHSへのムーブ失敗確率異常に高し!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

『D-VHSへのムーブ失敗確率異常に高し!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

D-VHSへのムーブ失敗確率異常に高し!

2006/11/13 20:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:106件 Wooo DV-DH1000Wの満足度2

過去ログを見る限り、私と同様の現象が見当たらないので書いておきます。

2006年1月に購入してから色々な不具合と遭遇し、そのたびに何度となく本体交換やDVDドライブ交換を重ねて来ましたが、ついに厄介なのが来ました!

現象としてはD-VHS (動作保証済みのVictor HM-DHX-1) へムーブすると、モスキートノイズ(プチプチと白点がランダムに発生するノイズ)が乗ってしまう物でした。
WOWOWなどのHD画質の番組だけで発生し、地デジ番組の場合は大丈夫でした。

当初はD-VHS側のヘッドが汚れているのかと思い、清掃すると一時回復するんです。
しかし、次のテープになると再発。購入して2〜3年経過して、使用頻度も高いのでヘッド故障かと思いサービスへ連絡。とりあえずヘッド清掃してもらい、様子を見たが再発するのでD-VHSを交換して工場で見てもらう事になった。
iLINKケーブルも変えてみたが変わらなかった。

ところがD-VHSを交換しても再発するという事は1000W側の問題と判明。
早速サービスを呼んで本体交換。でも最初は良かったがすぐに再発。
その後もう一度本体を交換、さらに基盤交換したが変わらない。
1000Wが生産中止になっていたので最終的に1000Dへの代替交換となりました。
そしたら見事直ってしまいました。

これは1000W固有の問題だったのでしょうか?
皆さんの所で発生していないという事はアンテナからの入力レベルなど使用環境に依存するのでしょうかね?

結局、完全に問題が解決するまで数ヶ月かかってしまいました。
本体交換は何度でもできるが、ハードディスクに録画済みの番組はその都度メーカーでムーブしてもらわなくてはならなくなったため、数ヶ月も番組を見れなくなってしまい、非常に不満が募る結果となりました。
引き取ってから3ヶ月以上経過していますが、未だに戻ってきていません。


書込番号:5633850

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/13 20:44(1年以上前)

>録画済みの番組はその都度メーカーでムーブしてもらわなくてはならなくなったため

 こんなサービスあるんですか?
私は、こういうことは一切できない、といわれてしまいました。
 まぁ、そうしないとコピー禁止の建前が崩れてしまいますもんね。メーカ側ではできます、では不公平ですもんね。

書込番号:5633954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2006/11/15 14:22(1年以上前)

>録画済みの番組はその都度メーカーでムーブしてもらわなくてはならなくなったため

私もしてもらいました。
使ってると音ズレが起きたり、i-linkでのムーブ中に勝手に止まったり
予約録画が勝手に止まったり等が起こったので7月末にDに交換してもらいました。
その時、HDDに残ってた番組は日立がRAMに移してくれて
先月末に届きました。その頃にはすっかり忘れてましたが。
忘れるくらいですから、3〜4ヶ月ぐらいかかったかな?
RAMにはアナログでないと等倍ムーブしか出来ないので
時間が掛かってるだけでしょうから、もうしばらく待ってみましょう。

書込番号:5640064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/20 20:38(1年以上前)

私は日立の1Tバイトの機種が欲しいと想い掲示板を見たら問題だらけなのですが、ルカチンさん、今は順調にうごいていますか?
私はDHS−1なのですがデコード機能以外は似たようなものだと思っていますので気になります。一応動作対応にはなっていますのでと思いますが、元気に動いていますか?特にムーブに関して教えてください。

書込番号:5658797

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/20 23:23(1年以上前)

 VICTORの機械の方が問題だと思います。

 私も持っていますが(SHARPと繋いで)、結構失敗することが多いです。
 この原因は慣らし運転が十分でないこと。

 VICTORの電源を一回切り、その後再び行うと正常にムーヴできます。
 しかし、ムーヴ失敗を判断するためには本体にデコーダが必要です。
 ですから、s1ではないものに買い換えることをオススメします。

書込番号:5659656

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDプレイヤー部品の修理は無償でした 4 2013/09/07 23:19:00
録画されているのに見れない!! 2 2011/04/15 18:58:48
番組表が2画面分くらいしか表示されない 5 2010/05/10 23:42:22
番組予約が実行されない 5 2010/05/12 8:24:52
DV-DH1000Wのトラブルについて 7 2009/09/25 11:08:23
修理完了しました。 3 2009/05/31 23:45:22
修理依頼 4 2009/05/06 21:30:26
日立woooでDVDが出てこなくなった!! 16 2009/01/31 13:14:31
830にムーブ 0 2008/11/04 20:45:56
ダビング10? 4 2008/06/23 18:23:49

「日立 > Wooo DV-DH1000W」のクチコミを見る(全 1644件)

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000W
日立

Wooo DV-DH1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Wooo DV-DH1000Wをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング