『DV-DH500WからVTRへの録画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『DV-DH500WからVTRへの録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

DV-DH500WからVTRへの録画について

2006/08/07 20:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:3件

DV-DH500WのHDDに録画した番組をVTRに録画したいのですがうまくできません。どなたかご教授よろしくお願いします。
@HDDレコーダとVTRレコーダ(三菱HV-BF600=H7年製)の接続はマニュアル通りです。ケーブルはDVDレコーダの付属品。
AHDDに録画した番組はムーブ仕様です。
BHDDレコーダを「見る」に設定し、VTRレコーダを「録画」に設定したが全く録画されていない。
CHDDレコーダ→テレビ(AQUOS32BD1)→VTRレコーダでも行いました不可でした。
DVTRからDVDに録画は可能です。
EテレビとHDDレコーダの接続はHDMI接続です。
FVTRレコーダがデジタル対応でないとだめなのでしょうか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:5326343

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/08/07 20:54(1年以上前)

>@HDDレコーダとVTRレコーダ(三菱HV-BF600=H7年製)の接続はマニュアル通りです。

この機種使ってないしそのマニュアルも
何が書いてあるのか知りませんが

一般的には・・
VHS→DVDレコダビングの
配線図は書いてあります
でもDVDレコ→VHSダビング時の
配膳図は書いてないと思います

DVDレコの音声と映像出力を
VHSの入力に繋いでいますか?

書込番号:5326369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:33(1年以上前)

一般的には、S端子もしくは黄赤白のケーブルを使って、
HDDレコーダ(外部出力)→(外部入力)VTRレコーダ(外部出力)→(外部入力)テレビ(AQUOS32BD1)
と繋いで、VTRレコーダのチャンネルを外部入力に切り替え、テレビを外部入力にすれば、テレビ画面にはHDDレコーダの出力映像が映るはずです。
この状態でVTRレコーダの録画ボタンを押せば、HDDレコーダの出力映像を録画できるはずなんですが。

書込番号:5326520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/07 21:46(1年以上前)

コピワンタイトルは、違法行為でダビングできます。

HDD/DVDレコーダーと同じ売り場(棚?)で売ってる、限り無く黒に近いグレーな装置を買えば。

書込番号:5326564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/07 22:55(1年以上前)

いままでの感覚だと理解に苦しみますが、地デジ番組はコピワン(コピーガード)仕様なんで、VHSにはダビング不可なんじゃないかな。
ちなみにやっぱり真っ黒画面が録画されるんですか?

書込番号:5326875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2006/08/08 11:15(1年以上前)

一般には録画出来るはず。別に違法でもなんでもない。

ただ、コピーガードが付加されている場合は、それなりの画像になりますし、これを除去するのは違法という可能性が高いでしょうね。

わたしも「電線つながってない」に一票かな。

HDDにアナログ録画してみて、VTRにダビングしてうまくいくか試したらいいんじゃないですかね。これでNGならコピワンは関係ない。

書込番号:5328090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/08/09 20:24(1年以上前)

DV-DH500WからVTR(三菱HV-BF600=H7年製)へのダビングについて多く方のご指導ありがとうございました。しかし、今のところ成功していません。
DV-DH500WとVTRの接続は、DV-DH500Wのマニュアル「接続・設定編」の29ページに載っており、「録画可能」の記述があります。
私が実施したところでは次のような結果でした。
ケーブルは黄赤白です。VTRにはS端子、D端子は付いてません。
@HDD(出力1)→VTR(入力1・録画)⇒不可
AVTR(出力1)→HDD(入力1・録画)⇒OK(DVD録画もOK)
BVTR(出力1)→TV(入力3)⇒OK
CHDD(出力1)→(入力1)VTR(出力1)→TV(入力3)⇒不可(画面が出ない)
DHDD(出力1)→(HDMI)TV(モニター出力固定)→VTR(入力1・録画)⇒不可
ダビング可能な機器もあるようですが、違法行為もできませんので今回はあきらめてDVDに保存することにします。

書込番号:5331984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/08/10 12:35(1年以上前)

ケーブルもしくはVTRの入力端子の不良、とかは問題ないですか。
VTRの入力選択間違い等は無いとして。
あと一応HDMI接続時のビデオ及びS端子の同時出力は無保証の筈です。
HDMIケーブルは外した状態で、(1),(4)でレコからVTRに繋いでいるケーブルをテレビに繋げて問題ないか確認されてはどうでしょう。

書込番号:5333935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/10 12:56(1年以上前)

やはり、
>HDDに録画した番組はムーブ仕様です。
がネックになっているようです。
地上アナログ番組でVHSデッキに録画できれば、接続は正常と言えると思います。

書込番号:5333977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/08/11 13:42(1年以上前)

こんにちは
HDDからVTRにダビングできますよ
何回も成功しています
先週も地デジ、フジのあいのりをXPで録画したものをダビングできました。
コピワンでもできたのでびっくりしました(^^)
手順はHDMIケーブルを外してから
1 DVDレコの出力からVTRの入力へケーブルをつなぐ
2 VTRの出力からテレビの入力へケーブルをつなぐ
3 VTRの入力切替を外部入力にする
4 テレビの入力切替をVTRにする

この時点でDVDレコで番組を再生して画面が映れば配線はOKです

配線が合っていて画面がでないのなら3か4をしていないのかな
リモコンに入力切替か外部入力か入力かライン(L)というボタンがあるはずですので押してみてください。
その際、外部入力が複数ある機種の場合何回か押して接続したラインに切り替えるようにしてください

これで駄目ならどこか故障していると思われます

ちなみにどういうふうに録画失敗したのですか?
まっくらとかブルーバックとか?音声あり?

書込番号:5336789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/12 21:02(1年以上前)

HDDレコーダからVTRへの録画できました。!!
ボブティルさんありがとうございました。
要するにVTRの「入力切替」がされていませんでした。
 我がVTRリモコンには「ライン(L)」のボタンが無く、チャンネル切替ボタンで設定しなければならなかったのです。
 ボブティルさんの指示通りに配線していろいろと操作してみましたがどうしても画面が出なくてブルーバックになってました。たまたま、チャンネル切替ボタンを何回か押したところ画面が出ました。しばらくVTR操作をしてなかったので忘れてました。
 おかげさまでダビング成功です。ただ、画質は相当落ちるようです。

書込番号:5340827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング