


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
昨年12月に本機を購入して、HDMIの不具合以外は快適に使っていましたが、
今月に入ってから不具合が発生し始めました。
過去ログにもたくさん書き込みがありましたが、私の場合もディスクが認識されません。
DVDソフトもCDソフトも
「挿入されたディスクは使用できません」
とメッセージが表示されます。
仕方ないのでディスクを取り出した後でフタを閉めると、
「挿入されたディスクは使用できません」
とメッセージが。何も入っていないのに。。。
ただし、他の書き込みには見られない現象も確認しています。
というのも、電源投入(起動)時に「ER-51」と表示されるのです。
サポートが言うには「HDDへのアクセス異常」とのこと。
しかし、ドライブ以外の動作(HDDでの録画や再生)は問題ありません。
少し動作が鈍くなった感じもしますが。
他にもこのコードが表示されたユーザーは居るのでしょうか?
サポートにメールで問い合わせたら、翌営業日には返信が来て
「出張修理」についてエコーセンターに電話してくれとのこと。
今日電話したところ、明後日にはサービスマンが来てくれる事になりました。
サポートの対応が早いのは安心ですが、保証期限が切れていることが心配です。
修理内容やその後の経過については、後日また書き込みます。
書込番号:5813747
0点

2日後に来る予定だったのが、翌日の朝に電話が来て。
早速ドライブを交換してもらいました。
それでも症状は変わらず、HDDと基盤、要するに全部品交換ということに・・・
ところが、HDDを初期化したらドライブは回復してしまいました。
サービスマン曰く「そういうこともあるんですよ」と。
「レコーダーのHDDはデフラグできないから、
たまには初期化してあげて下さい。」
というアドバイスを貰いました。
そんなことしてられないって・・・使えない機種だ。
ちなみに、1銭も請求されませんでした。
書込番号:5827164
0点

こんばんは
私も以前、DH500Wを使用していました。
同じようにDVDを認識しませんでした(HDDは正常)。
3回修理に来てもらいましたが、何度やっても正常に動く気配無し。
しまいには、電源ON時の作動音特大で嫌になり買い替えました。(パナのXW30に)。
DH500Wは外観が良くて気に入ってたんですが、使えないのはいらないし・・・
書込番号:5845932
1点

みなさん、こんにちわ。
私もこの機種を使い始めて10ヶ月程になりますがDVDの読込み時「挿入されたディスクは使用できません」か「ディスクアクセス出来ませんでした」と表示され起動出来ない状態です。
しかし何故かDVDの種類によってスムーズに再生が出来る物もあります。
(例:ダウンタウンのガキの使いは再生不可、マトリックスは再生可)
「ナメタケ11」さん、「初心者9号」さんが言われてます様に私のレコーダーもHDDは正常です。
便乗して申し訳ありませんがレコーダーが悪いのかDVDが悪いのか分かりません。
みなさんはこの様な状態ですか?
書込番号:5851513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





