


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
この機能を使いたいんですが、時々出来なくなる事があるので、
私の使い方が悪いのか、それとも不良なのか教えて下さい。
まず、1番組録画しますよね。そしてディスクナビゲーションを押し、
分割したい番組の所にカーソルを合わせます。
次にべんりボタンを2回押し、番組分割をクリック。
そうすると、小さい画面に番組の一番最初の部分が映って一時停止状態になると思います。
ここまでは合っていますでしょうか?
ウチの製品では番組分割ボタンを押すと、ブチッと言う音と共に一度画面が消えます。
その後、現在合わせているチャンネルが映り、暫くどのボタンを押しても、
HDDの準備中です。暫くお待ち下さい。と表示されて動きません。
この時、テレビの音声も出なくなる事もあれば、出る事もあります。
これは不良なのでしょうか?
買ってから3週間程でなったので、一度交換して貰ったんですが、
交換してから2週間後にまた同じ症状になりました。
でも1日や2日経つと直ってたのでそのまま使っていたのですが、
そのまた1週間(つまり交換してから3週間後)にまたこの症状が出ました。
これは一体なんなのでしょうか??
こんな症状が出た方、いらっしゃいますか?
あと、デジタル番組のブロックノイズですが、これは電波が悪かったりすると出るんでしょうか?
最初、録画していた物を再生した時に気付いたので、HDDがキズ付いてるのかと思ったんですが・・・。
書込番号:5000698
0点

vash178さん 今晩は
500Wユーザーです
補足をお願いしたいのですが、
1.録画のソース
2.電源供給の状況
3.アンテナレベル
操作方法に問題は内容なので設置の環境に問題が有ると思います
書込番号:5000845
0点

vash178さんの話からすると、電源供給の問題みたいですね
タコ足配線していませんか?別のコンセントから分散して
電源を繋いでみてください。
>あと、デジタル番組のブロックノイズですが、これは電波が悪かったりすると出るんでしょうか?
最初、録画していた物を再生した時に気付いたので、HDDがキズ付いてるのかと思ったんですが・・・。
ブロックノイズは単純に放送する側のビットレートが足りないから起きます、また、動きが早いスポーツや光の点滅などでも
起きます、これらはMPEGが最も苦手としているためです。HDDに傷
が付いた場合、同じ場所でフリーズしたりします。直接チャプター
削除はさけ、プレイリストからDVDにダビング後、タイトルを削除
して可能ならHDDをたまに初期化して下さい、あと、本体の熱にも
注意して下さい、本体の温度が高いとHDDの故障率が上がります。
書込番号:5001402
0点

私は500Wで分割わしてますが音声というのは1かいおすときえるやつですか。
音声→X!→X2〜ボタンを押すごとにこうはなりますけど。
書込番号:5001754
0点

pink.さん、森の住人白クマさん、カラスコ坊主さん、ありがとうございます。
録画のソースという意味が分かってないのですが、地上アナログで録った物も、
地上デジタルでも、BSでも全て関係なくこの現象は起きます。
もちろん録画モードも関係なくです。
電源は確かにタコ足になっていました。これが原因なのでしょうか?
でも似てる機能の部分消去や、他の機能は正常に動いているのに、分割だけが出来なくなるのは何故なのでしょう・・・。
ブロックノイズはデジタルでは仕方がない事なんですね・・・。
ウチはアンテナレベルもギリギリの42しかないので、それも原因なのでしょうか。
音声の事ですが、これは分割が出来なかった時に出なくなるので、
ボタンの操作とは一切関係ないと思います。音声のボタンがどのことなのかも分からないくらいです。(音声切り替えボタンの事ですか?)
他に、皆さんのもそうなのかお聞きしたい事があるのですが、ディスクナビゲーションを押した後とか、そこから番組を選んで決定ボタンを押した後、画面が切り替わる一瞬に画面全体へ色とりどりのノイズが入ります。(言葉で伝えるのが難しいのですが)
特に決定ボタンで再生した時は、毎回壊れた感じに見えます。皆さんのもなりますか?
書込番号:5002033
0点

ディスクナビゲーションを押した際はすぐ反応しないことはありますが、画面が黒くなるくらいです。
ブロックノイズは受信レベルが低い、あとビットレートが低いというのは原因にはあると思います。全てではないかもしれませんが。
書込番号:5002266
0点

vash178さん、今晩は。
我が家の250Wも先日番組分割で同じ様な症状が出ました。部分消去などは出来たのも同じでした。リセットをしても症状が変わらないので、安心コールセンターに相談してみましたところ、結局は修理を依頼することになりました。
ところがサービスマンの方が来るまでの間にHDDの初期化をしたところ(以前番組ファイルが破損してその後録画もまともに出来なくなった時に、ここの掲示板のアドバイス通りにHDDの初期化をしたところ症状が改善したので)、問題なく番組分割が出来るようになりました。けれどそもそもの原因がわからず、またDVDへのダビング時にたまにエラーが起きたりという事があったのでサービスマンにも一応見てもらう事にしました。
サービスの方は本体のプログラムでしょうか?ダウンロードされるものとは別のものを最新のバージョンにしていってくれました。(すみません、なんだったか忘れてしまいました。)それで様子をみてくださいという事でした。原因については、録画時に悪い電波が本体に入る事があり、そうなると色々な症状が出る事がある、そういうときにはHDDの初期化で良くなる事もある、というような事を言っていましたが、ハッキリした理由はわかりませんでした。
その後はまだ1ヶ月たっていないのですが、今のところは問題なしです。
書込番号:5003262
0点

vash178さん 皆さん今晩は
私は昨年2月に400T購入し様々なトラブルに見舞われ
結局400T×3台、500W×2台で現在に至っております
さてvash178さんの分割による不具合は受信レベルの低いことによる物だと思います
>>ウチはアンテナレベルもギリギリの42しかないので
今回はたまたま分割で起きましたが今のレベルでは今後も部分消去やチャプター作成、ムーブ等にも不具合が生じてくるものと思います
アンテナレベルを可能な限り上げることをお勧めします
・アンテナの調整
・アンテナのジャックから直接レコーダーへ入れる
・ブースターの使用...等々
参考までに我が家のレベルは放送局にもよりますが
地デジ→55〜60
BS/CS→42〜51 位です
再生等で判別できる程のブロックノイズはほとんどでません
長文になりましたがとりあえず参考までに
書込番号:5003585
0点

皆様、ありがとうございました。
結局交換する事になり、本日販売店から交換して頂きました。
新しい製品ではスムーズに切り替わり、ノイズも入らないので
やっぱり何処かがおかしかったのでしょうか?
まだ色々な機能は試してないのですが、取り合えず分割だけは出来ていました。
・・・でもいつも何日か使ってて出来なくなるんですよね・・・。まだまだ油断出来ません。
>はるちゃん93さん
同じ症状ですか!分割って良く使う機能なので、コレが使えなくなると辛いですよね。
交換してもらった時、シリアルの離れた物を交換して貰ったんですが、
原因が自分にあるのか、それとも製品その物なのかがハッキリしてないので、
これからも使うのが不安です・・・。
>pink.さん
そんなに不具合が出てるのですか・・・。日立って不具合多いのでしょうか?
この度変えてもらった製品では、地デジは平均60辺りで、BSは42くらいでした。
ウチのはちょっとBSがレベル低いですね・・・。だからBSが特にブロックノイズ多いのかしら。
取り合えず、この新しい製品で、様子を見てみる事にします。
色々教えてくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:5006120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH250W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/29 9:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 9:26:13 |
![]() ![]() |
26 | 2010/08/16 4:48:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/08 17:47:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/03 0:22:11 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/23 23:11:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 17:20:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/19 15:51:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/14 21:11:54 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/24 12:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





