『実物見ました』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

Wooo DV-BH250

新HEモード/2番組同時録画に対応したBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB Wooo DV-BH250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

Wooo DV-BH250日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

『実物見ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-BH250」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-BH250を新規書き込みWooo DV-BH250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

実物見ました

2008/06/14 15:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

先ほど展示会で実物が動いているのを初めて見ました。
噂どうり、どこからどう見てもDMR-BW700と寸分違いません。
文字通り会社名の所だけ書き直しただけ。。。
まぁ安定動作は保証されますが、予定されているi.LINKでのムーブ対応(HR8000/9000/10000/100CS/01が対応)のためのバージョンアップでまた安定性が損なわれないか心配です。
更に量販店に卸さないチェーンストール専用モデルでこんな多機能が必要かどうか。
展示会でも年輩のお客さんが多く、売る方も盛んにiDVR-Sの操作の簡単さをアピールしている横で、本機は「何か複雑で分からない」との声も多かったです。
ベースモデルはより単純・少機能なDMR-BW500の方が良かったのではないでしょうか・・・?
製品として欠陥があるわけでないので「悪」評価を付けるわけにはいきませんが、釈然としません。

書込番号:7939012

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/06/14 15:36(1年以上前)

またまた下記間違いがありましたので修正します。
×iDVR-S->○iVDR-S(毎回間違うんで・・・)
×DMR-BW500->○DMR-BR500
面目ありません。

書込番号:7939043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/14 16:16(1年以上前)

個人的には、ブルーレイなしモデル・パナXW120/320のOEM機を出してほしいですね。

この機種って、BW700と違うところと言えば、CDから音楽を取り込める機能とドアホン録画がないところかと思われます。(日立HPにそのような記述はなかったので。)
とくれば、ぼくにとってはドアホン録画は必要ないので、ぜひ日立で出してほしいですよね。
(CDから音楽を取り込むのはPCがあるから問題ない。)

もっとも、必要ないなら使わなきゃいいじゃん、とお思いでしょうが、あるのに使わないのと、もともとないから使えないと言うのでは心境(?)として違いますよね?

それにしても、何故に量販店で販売しないのか、一応気になりますよねえ…。

書込番号:7939141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/06/14 16:17(1年以上前)

BR500だとIリンクがないから、HRシリーズ等からMOVE出来ないですもんね。

逆にBR500にIリンク付いた物なら、有る意味人気が出たかもしれません。


まぁ、量販店に出回らないから値段が下がる事はないでしょうけどね。

書込番号:7939149

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/14 20:54(1年以上前)

>売る方も盛んにiDVR-Sの操作の簡単さをアピールしている横で、

本来、日立であればiDVR-Sを差し込めるBD出せばかなり差別化した
日立色のBD機出せたと思うんですがね。
完全なOEMというのは残念ですね。

書込番号:7940007

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/06/14 21:23(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。拝見してそれぞれ納得いたしました。
確かに本機はi.LINKでしかムーブ出来ないHRシリーズの救済も任務の一つですので、BR500ベースでは出来なかった事も理解しております。
過去に日立自前でつくっていたレコーダーが散々な代物だったので、今更独自色に及び腰なのも想像できます(今出している3in1のレコーダー然り)。
しかし皆様それぞれのご意見のように、こんな他社製品そのままでなくもう少しやりようがあった気がしてなりません。製品の品質には満足すると思いますが、大変残念です。

書込番号:7940152

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/06/15 04:26(1年以上前)

梅☆さん
おはようございます。

>予定されているi.LINKでのムーブ対応(HR8000/9000/10000/100CS/01が対応)のためのバージョンアップでまた安定性が損なわれないか心配です。

予定、とは書かれていますが、その予定自体は、メーカーが公式に認めた予定なのでしょうか?
それとも、別に何か情報源があるのでしょうか?
非常に気になっているので、よろしくお願いいたします。

書込番号:7941816

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/06/15 06:38(1年以上前)

レスありがとうございます。
最初の書き込みのバージョンアップの予定は「ブルーレイディスクレコーダー・DVDレコーダー総合カタログ2008/6-7(CS)」の3ページ目に下記のように記載されています。
「テレビ内蔵のハードディスクに記録したハイビジョン番組を、本機のハードディスクにムーブ(移動)できます。さらに、本機のハードディスクからディスクにムーブ(移動)出来ます。
※放送ダウンロードによるソフトウェアのバージョンアップが必要な場合があります。」
とあるので、公式の発表です。
なお展示ではHDMI端子で各テレビにつながっていたこともあり、発表されている対応機種のうちデフォルトでどれが対応しているか、どれがバージョンアップが必要かは不明です。

書込番号:7941962

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/06/15 06:42(1年以上前)

修正です。i.LINKでのムーブに対応する予定の機種は以下の通りです。
XR01/HR01/XR10000/HR10000/HR100CS/HR9000/HR8000/L37-X01

書込番号:7941968

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/06/15 10:42(1年以上前)

梅☆さん
こんにちわ。

情報ありがとうございます。
対応機種まで出ているとは。
カタログを入手できていないので、非常にありがたい情報です。

価格的にはかなり高め?(17万ぐらいとの噂)との話もありますが、
購入を検討したいです。

書込番号:7942666

ナイスクチコミ!0


kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 21:30(1年以上前)

HDDに取り貯めてた映画などをiVDR以外に移せなかったHR01ユーザーの私としてはパナのOEM品であってもムーブできる機種が発売されるのは喜ばしいことです。

書込番号:7962243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/08/09 11:11(1年以上前)

>予定されているi.LINKでのムーブ対応(HR8000/9000/10000/100CS/01が対応)のためのバージョンアップでまた安定性が損なわれないか心配です。

日立のサポセンに聞いてみましたが、
ムーブ対応の為のバージョンアップはDV-BH250ではなく、テレビの方だそうですよ。
時期は、10月末〜11月いっぱいを予定しているそうです。

ちなみに、テレビのパージョンアップが完了したとしても、
パナのレコーダーへはムーブ不可と言っていました。

書込番号:8186418

ナイスクチコミ!1


シー丸さん
クチコミ投稿数:35件

2008/09/10 20:53(1年以上前)

L37-X01は、XR01とは違い、テレビ内蔵のハードディスクは実装していませんが、iVDR-Sに録画したハイビジョン番組をi.LINK経由でムーブ可能と言う事でしょうか?

書込番号:8329548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/16 10:16(1年以上前)

>iVDR-Sに録画したハイビジョン番組をi.LINK経由でムーブ可能と言う事でしょうか?

そうです。
iVDR-Sはダビ10非対応なので、コピワン状態ですが。


※バージョンアップはDV-BH250でも必要との事でした。(サポセンしっかりして!)
 [8358585]参照

書込番号:8358657

ナイスクチコミ!0


シー丸さん
クチコミ投稿数:35件

2008/09/17 20:44(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん>

iVDR-Sからは、コピワンにせよ、これでやっとブルーレイやDVDにムーブ出来るので、非常に助かります。たまには永久保存もしたいですし、他のテレビ環境でも観たいですからね。

iVDR-Sの呪縛から逃れられる唯一の手段と思います。
但し、まだレコーダー高いですね…。

書込番号:8366604

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/17 21:29(1年以上前)

まだ購入に踏み切れていませんが、
パナOEM品である本機が、ベースとなるBW700が製造中止になった今後、
どうなるのか少し心配です。
後継BW730ベースで継続していただけると、非常にうれしいのですが。

しかし、最近の日立のバタバタ具合を見ていると、
iVDR−Sの将来性にも不安を感じますね。。。
昨年末ぐらいは、iVDR−Sを広げるんだ!と言う、強い意志を感じたものですが。。。
(テレビのおまけで、確かに広がりましたけど。。。)

書込番号:8366928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-BH250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日立の機種で省かれる機能について 3 2009/06/05 1:29:12
新機種情報 12 2009/06/15 17:58:02
日立のBDの新機種は? 17 2010/01/18 23:18:49
他社互換のあるDVD/BRの録画モード 8 2009/01/21 18:19:24
購入検討中 10 2008/12/12 23:17:09
WOOOでLINK 9 2008/11/22 21:38:44
P42-HR9000ユーザですが接続できますか 1 2008/10/01 23:27:11
画質が悪すぎでは!!?? 19 2008/10/10 11:41:21
入荷状況 4 2008/09/23 9:19:36
購入しました。P50-XR01との組み合わせ。 8 2008/09/07 23:21:25

「日立 > Wooo DV-BH250」のクチコミを見る(全 224件)

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-BH250
日立

Wooo DV-BH250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

Wooo DV-BH250をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング