


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

2002/03/27 17:02(1年以上前)
リモコンと本体のモードを
1,2,3の3通りから選んで変更することで
それぞれの機種を別々に動作させられますから
3台までなら購入しても大丈夫です。(^^)
書込番号:622153
0点

4台以上購入した場合は どうなるんでしょうね?
書込番号:622380
0点

あ、4台じゃなくても、2台で、そのリモコンの設定を
しなかったら(2台とも1に設定したら)
どういう動きをするのでしょうか?
書込番号:622382
0点


2002/03/27 20:56(1年以上前)
こんばんわ.
私はパナ製ビデオを2台保有しているときに,リモコンモードを変えずに操作していたら,同時に電源がつき,同時に再生してびっくりしたことがあります・・・ リモコンモードを変えても,モードが異なるビデオデッキの方にはリモコンからの信号が届くたび,リモコンモードが異なることを示すエラー表示が出て,かなり鬱陶しくなって,結局片方のデッキのコンセントを抜いたことがあります.これはビデオの話なんで,DVDに関しては違うかしれませんが...参考までに
書込番号:622516
0点


2002/03/27 21:11(1年以上前)
リモコン1台で複数台を手軽に操作できればいいんですけどね。
私のビクターのビデオは、リモコンに切り換えスイッチが付いていて、考えてつくられています。
E30、困ったタイマーモードなので(せめて削除ができれば…)、もう1台買うのも手かな。
おっと、それが戦略かも、危ない、危ない。
#違うって…。^^;
書込番号:622557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





