


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


DVD-RWでも一回だけ録画の番組が撮れるし、二ヶ国語放送も両方の音声で撮れるし、互換性だってRWの方が優れているのに、RAMを選ぶ必要性って何なんでしょう??
書込番号:2531348
0点


2004/02/29 23:09(1年以上前)
パナを選んだらRAMだったって可能性もあるのでは
書込番号:2531475
0点


2004/02/29 23:13(1年以上前)
それはね、RAMでもカートリッジ有りと無しがあるけれど、無しでもRWに比べ書き換えの回数や安定性が優れているのです。カートリッジ有りでは10万回の書き換え(誰がそんなにするのかは聞かないでください)
互換性というとーRが良いです。しかしこれからはRAMが生き残るかも・・・
書込番号:2531501
0点

機械の価格の安さも大きかったと思います。
ハードディスク付きレコーダーとしてはRW機よりRAM機の方が
安かったのです。例えば、昨年8月上旬頃、このE-80Hの最安値は
6万円でしたが、パイオニアのDVR-77Hは \74,000でした。
書込番号:2531740
0点


2004/03/01 00:23(1年以上前)
RAMが一番売れてるからとりあえず…(笑)
ああ、エラー訂正率が高いってのも
魅力かな。
書込番号:2531924
0点


2004/03/01 00:34(1年以上前)
RWの方が互換性に優れているとは言い切れないと思います。保存映像を大切にする人はVRで録画するし、レコーダーの普及率をみてもマルチを含めてRAM陣営の方が多いです。RWはRW機どうしの編集互換にも優れてないし。両方のマシンを使うとRAMの良さが解ります。耐久性も魅力かな。
書込番号:2531975
0点


2004/03/01 00:55(1年以上前)
やっとRW機がRAM機並みになって差が無くなったという事でしょう
昔RW機は
・HDD付きのハイブリット機がなかった(パイオニアの77Hが出るまで)
・ビデオモードCBR録画だった
・30秒単位でしか録画できなかった(停止ボタンを押しても最大30秒止まらなかった)
・RWディスクから無劣化でHDDに戻せなかった(RAMは無劣化当たり前だった)
この為,RAM機が一時期(77H直前には)7割以上のシェアを取ってしまった.だからユーザが多い
書込番号:2532071
0点


2004/03/01 01:10(1年以上前)
当初 定価25万もしたDVDレコーダーを
DMR-E20と言う機種が10万切る形で最初に出してきたのは松下です。
単純にこの価格からRAMが優位になりましたね。
>互換性だってRWの方が優れているのに、RAMを選ぶ必要性って何なんでしょう??
いうほど互換性はありませんしむしろRWを再生してしまう
一種の上位互換とも言えるRAM機の方がいいかな
それにRAMだろうとRWだろうと次世代DVDが主流になれば
互換性どころではないでしょうから
一時しのぎと思ってます。
それに殻が選択できるのはいいことです。
書込番号:2532125
0点


2004/03/01 04:49(1年以上前)
DEEDEE182さん、この質問って釣りじゃ無いでしょうか ?
パナ機はDVD-RWに対応してない事、解ってて質問されてるの ?
書込番号:2532452
0点


2004/03/02 21:12(1年以上前)
RWの方が互換性が高いのは間違い無いでしょう。
事実、RWを再生できるプレーヤーは多数ありますが、
RAMを再生できるプレーヤーはほとんど松下の数機種だけです。
本当はパソコンで使い易いようにと考えられたのがRAMで、
RWはビデオ用に考えられた規格ですが、
皮肉な事に現状のシェアは逆転しているようです。
でもRWもここにきてようやく粒がそろってきたので、
今後の普及率が興味深いですね。
書込番号:2538684
0点


2004/03/02 21:38(1年以上前)
KsFXさんへ
便乗質問させてください。
>いうほど互換性はありませんしむしろRWを再生してしまう
一種の上位互換とも言えるRAM機の方がいいかな
Pana機でDVD−RWも再生できるのでしょうか?
お教え下さい。
書込番号:2538792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





