『DVD→HDへのコピーはできる?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『DVD→HDへのコピーはできる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DVD→HDへのコピーはできる?

2002/07/13 22:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 DVDレコーダー素人さん

初歩的な質問と思いますが、どなたか是非回答をお願いします。

この機種で、DVDからHDへのコピーはできるのでしょうか? 可能な場合、品質の劣化はありますでしょうか?

書込番号:829508

ナイスクチコミ!0


返信する
沖せんちょさん

2002/07/13 22:44(1年以上前)

コピーガードのかかっているモノは一切出来ません(表示だけでかかってないモノも中にはありますが)

しかし、いつまでたってもこの質問、必ず出てきますね。基本的に著作権のあるモノは法的にコピーが禁止されています(例外の場合は許諾条件なんかがパッケージ等に書かれています)。
技術的にはいろいろ可能ですが、法に触れるモノをコンシューマ機器に載せるわけがありません。

なお、DVD-RAMに記録した一回記録許諾意外の映像や、自分で作ったDVD-Rなんかは可能ですよ。ただ、DVD-RAM→HDに高速コピー意外は再エンコードがかかりますので、繰り返せばどんどん画質は劣化します。

書込番号:829557

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/07/13 22:45(1年以上前)

↑あ、「意外」は「以外」の誤変換ね

書込番号:829559

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/13 22:49(1年以上前)

できたら問題です!(^^ゞ

書込番号:829565

ナイスクチコミ!0


dupdupさん

2002/07/13 22:53(1年以上前)

DVDレコーダー素人さんの言いたいのはHS2のみでDVDからHDDでは?
だとしたらRAMからHDDのみですよね?

書込番号:829571

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDレコーダー素人さん

2002/07/14 22:31(1年以上前)

コピーガードのかかっているモノを複製する気はありません。市販の通常のDVD(コピーガードはかかっていないですよね?)をHDへコピーできるかどうかをお聞きしたいのです。私は著作権関係の仕事をしているので著作権法には詳しいのですが、著作権法30条では私的使用目的の複製が許されています。コピーしたものを第三者に販売したりすると問題がありますが自分で使用するために複製することは何ら問題はありません。デジタル複製も同様です。ただ、デジタル複製の場合は、デジタル機器やデジタル記録媒体の購入時に補償金を支払います(購入代金に含まれています)。

市販のDVDって普通コピーガードがかかっているのでしょうか?

書込番号:831766

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/14 23:46(1年以上前)

最新、私の買ったDVDソフト シュレックのパッケージになんと複製不能は書かれていません。
パッケージによると、一般家庭での私的視聴を目的に販売されています。したがって、無断で複製、改変、放送、有線放送、上映、レンタル(有償、無償を問わず)することは法律によって一切禁止されています。

これって、私的視聴ならコピーしていいってことかな?。

書込番号:831952

ナイスクチコミ!0


ああっさん

2002/07/15 00:09(1年以上前)

かかってないのは、エロビデオぐらいじゃないの?

書込番号:832005

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/07/15 00:22(1年以上前)

>最新、私の買ったDVDソフト シュレックのパッケージになんと
>複製不能は書かれていません。

ディスク本体にはマクロビジョンのロゴが書かれてまし、
映像にはコピーガード信号がチャンとはいってます。

よって

>これって、私的視聴ならコピーしていいってことかな?。

はNOですネ(^^;

書込番号:832056

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/07/15 00:25(1年以上前)

脱字がありました. すみません(^^;

>ディスク本体にはマクロビジョンのロゴが書かれてまし
>映像にはコピーガード信号がチャンとはいってます。

ディスク本体にはマクロビジョンのロゴが書かれてますし
映像にはコピーガード信号がチャンとはいってます。


書込番号:832069

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/15 00:49(1年以上前)

>映像にはコピーガード信号はチャンとはいってます。

実際、やっていたんですね。ドーモです。

書込番号:832143

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDレコーダー素人さん

2002/07/15 21:48(1年以上前)

>かかってないのは、エロビデオぐらいじゃないの?
↑そうですか、DVDというのは通常コピーガードがかかっているものなんですね。知りませんでした。でも、なんでエロビデオはかかっていないの??

書込番号:833594

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/07/15 23:07(1年以上前)

購入層とかを考えるとガードかけても仕方がないからじゃないかな。
一人でひっそり楽しむものだから・・・
それにガードをかけるとマクロビジョンにライセンス払う必要があるんで
そこまでしてガードかける必要性をメーカーが感じないんでしょう。

ハリウッドとかの映画業界は、DVDのようなデジタルメディアを出す
のに最初は非常に懐疑的で、デジタルコピー対策でCSSをアナログ
コピー対策にはマクロビジョンをかける事で、OKになったんじゃ
なかったでしたっけ。

それに最近は高性能な録画機が安価に手に入る時代ですから、著作物に
ガードかける事自体は仕方が無い事ですしネ。

技術発達には必ずメリットどデメリットが共存すると言う事で・・・

書込番号:833800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング