『ソニーと松下のPRは止めようよ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー DMR-E700BDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E700BDの価格比較
  • DMR-E700BDのスペック・仕様
  • DMR-E700BDのレビュー
  • DMR-E700BDのクチコミ
  • DMR-E700BDの画像・動画
  • DMR-E700BDのピックアップリスト
  • DMR-E700BDのオークション

DMR-E700BDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月31日

  • DMR-E700BDの価格比較
  • DMR-E700BDのスペック・仕様
  • DMR-E700BDのレビュー
  • DMR-E700BDのクチコミ
  • DMR-E700BDの画像・動画
  • DMR-E700BDのピックアップリスト
  • DMR-E700BDのオークション

『ソニーと松下のPRは止めようよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E700BD」のクチコミ掲示板に
DMR-E700BDを新規書き込みDMR-E700BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

ソニーと松下のPRは止めようよ

2004/12/07 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD

スレ主 HD DVDの勝ちかなさん

このスレを見ているとほとんどがどう見ても一般のユーザーの発言でなく、大半はM社とS社の社員の皆様の一途なPRのように思えてなりません。「わが社」の応援が見え見えで、説得力を欠くからです。
消費者は何を買えばいいか、どうしたら損をしないのかのアドバイスを求めています。よろしくお願いします。

書込番号:3599772

ナイスクチコミ!1


返信する
K'sFXさん

2004/12/07 22:02(1年以上前)

んなわきゃないだろ(笑)



VHS時代は松下機なんて一切買おうと思いませんでしたね。

書込番号:3599811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 22:08(1年以上前)

というより、この板でパナとソニーを貶そうということ自体おかしな話ですが。
悔しかったら他社も早くだしてくれと思うのはわたしだけでしょうか?

書込番号:3599856

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/07 23:17(1年以上前)

HD DVDが勝ちでもいいので、とっとと製品だせや(爆)



ちなみにRD組な解像度が気になる君 さん は、やはりRD→HD DVDですか?

書込番号:3600382

ナイスクチコミ!0


大いなる愛よ夢よさん

2004/12/07 23:47(1年以上前)

この機械を発売1ヶ月前から予約して
発送当日も何回も運送屋に電話した私が
S社やP社の関係者とでも言うのでしょうか?
ちなみにSONYとは近いうちに訴訟します。

書込番号:3600602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2004/12/08 00:11(1年以上前)

ずいぶん懐疑的なお考えですね。

>消費者は何を買えばいいか、どうしたら損をしないのかのアドバイスを求めています。よろしくお願いします。

もっとレスを見て自分で判断してください、何を求めているのか、具体的に書いてくれないとアドバイスの仕様がありません。

損をしても良いぐらいの覚悟で、何か買ってみてはどうですか?そして皆さんにアドバイス出来るぐらいの経験を積んでみるのは如何でしょう、そういう方もたくさんいますよ。

書込番号:3600771

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/08 00:28(1年以上前)

πの工作員?

書込番号:3600895

ナイスクチコミ!0


アレキサンドラさん

2004/12/08 01:22(1年以上前)

私の個人的な意見ですが、大半のハリウッドがHD DVD側に付いてもHD DVDに勝ち目ないと思いますよ。ハイビィジョンTVもこれからなのにHD DVD売れるのかなと思います。私の知り合いなんかDVD PS2で見てる人が半分くらいいます。PS3がBD再生可能で発売した時点で勝負ありではないでしょうか。PS3がPS2のように世界で5000万台も売れるとはかぎりませんが、PS3ならゲーム機としてハイビジョンTVのない家庭にも普及していきゲーム用BD ROMを大量に作るためROMのコストはさがり何年か後ハイビジョンTVも安くなって一般家庭に普及したときにゲーム機という名のBDプレイヤーが普及していてハリウッドもBDで映画を出すしかならなくなると思いますよ、HD DVDがのこるとしたらマイクロソフトの次期XBOXが採用したらいい勝負になるかもしれませんが。・

書込番号:3601196

ナイスクチコミ!0


Rex2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/08 09:17(1年以上前)

随分とおかしな事を書きますねぇ。誰がSやMの社員ですって?

企業は良い製品を作れば評価されるし、悪い製品を作れば貶される。そんなの常識的な事でしょ。別にこの掲示板が特別なものには全然見えないですけど。

書込番号:3601871

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/08 16:40(1年以上前)

残念ながら HD DVDの勝ちかな さん の発言は、論理的に破綻しています。

つまりここで発言している人たちが一般ユーザーで無い、すなわち現行ブルーレイ機の板には一般の人があまりいないとすれば、仮にここで松下やソニー関係者がブルーレイ擁護のPRを行ったとしても、一般の人へのアピール度は低く、意味のない活動になってしまいます。

というような屁理屈はともかくとして、確かにここで発言している人はマニア層の人が多いとは思います(私も含めて)。しかし、松下、ソニーはもちろんのこと、HD DVD側のメーカ担当者にも読んで頂き、マニア(すなわち、新製品発売時に最も早く購入する層)の意見を製品に取り入れて頂きたいと思いますし、また参考になる意見が多く書かれていると思います。

技術的に優位な規格が必ずしも生き残るわけではないことはわかっていますが、HD DVDが、現行デジタル放送をそのまま記録できない規格であることを知れば、必ずしもユーザーフレンドリーな規格ではない(むしろユーザーを馬鹿にしている)ことは多くの人が理解できるはずです。

書込番号:3603122

ナイスクチコミ!0


SlipUpさん

2004/12/08 17:03(1年以上前)

全く同感

書込番号:3603188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/12/08 18:07(1年以上前)

この板にも変な人が出てきましたね。
ソニーの板でも問題児が出没するけど、変な人ほどHD DVD推進派なんだね。

書込番号:3603417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/12/08 18:17(1年以上前)

>HD DVDの勝ちかなさん
>このスレを見ているとほとんどがどう見ても一般のユーザーの発言でなく、大半はM社とS社の社員の皆様の一途なPRのように思えてなりません。

最初どれかのスレへのレスなのかと思ったら、この板全体のことのようですね(^^ゞ
でもそう感じたのならそれでいいんじゃないですか?
信憑性のない情報だと思うのなら、信用しなければいいわけで。

でも、それなら

>消費者は何を買えばいいか、どうしたら損をしないのかのアドバイスを求めています。

というのは変ではないですか?
「わが社」応援の社員の方に、そんなアドバイスを求めるなんて・・・。

書込番号:3603460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2004/12/08 18:39(1年以上前)

そもそもタイトルがソニーと松下ののPRは止めようよ。がふざけるなです。
使ってみて、良い物を良いと言って悪いのですか?

なにせ、BDの製品は7日現在この2社しかなく、HD DVDに至っては、1台も無いのに、無い物のPRなんか出来ません。

たしかに、20万と言う金額は買う時躊躇する額です。
それでも、それだけ払っても良かったと思うから書いているのです。

書込番号:3603552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2004/12/08 19:07(1年以上前)

どの掲示板でも同様でしょうが、ある製品を買う人は多かれ少なかれそのメーカーのものを気に入っているから買うんでしょう。(一部違う人もいるようですが)
そうすると、意見も自然とメーカーよりになっている人が出てくるのは仕方ない。まして、ホントの第一号機を20万も出して買うんだからそれなりのファンでしょう(ファンが多いでしょう)。なんら悪いことではないし、どんどん投稿して、意見数が増えること自体が判断材料として十分役立ちます。
その辺を冷静に判断する目がなければどんな掲示板を見ても参考にはなりません。
(ちなみに私はこの間までM社とS社なんかとはライバルの会社にいました)

書込番号:3603661

ナイスクチコミ!0


ミニスカ警察さん

2004/12/09 00:19(1年以上前)

>消費者は何を買えばいいか、どうしたら損をしないのかアドバイスを求めています。

損をしたくなければ買わなきゃいいんですよ。


と釣られてみました。(^^;


書込番号:3605487

ナイスクチコミ!0


ミニスカ警察さん

2004/12/09 00:28(1年以上前)

>大いなる愛よ夢よさん

やっぱり訴訟するんですか。(^^;

書込番号:3605548

ナイスクチコミ!0


ガダルカナルノリさん

2004/12/10 08:11(1年以上前)

アレキサンドレさんいいこといった!!
まさにその通り!!
弟子にしてください!!
あなたに一生ついていきます!!!

書込番号:3610684

ナイスクチコミ!0


東芝ウザイ!!さん

2004/12/17 22:01(1年以上前)

東芝工作員の仕業だろ。

書込番号:3646827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2004/12/21 02:47(1年以上前)

>消費者は何を買えばいいか、どうしたら損をしないのかのアドバイスを求めています。よろしくお願いします。

そんな事を求めるなら、大勢が決まるまで高見の見物していて、
乗り遅れた位になってから買えば確実なのでは?

少なくとも主流になる方を買っても、早い段階だと値段が高いし
技術の熟成がなってない中途半端な物になるので確実に損します

書込番号:3664090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DMR-E700BD
パナソニック

DMR-E700BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月31日

DMR-E700BDをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング