


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
lionmaru.jpと申します。
スカパーとの録画連動について、質問させていただきます。
スカパー契約前なのですが、アンテナとチューナーはレンタ
ルで借りようと思っています。
本機種DMR−XW30は、スカパーチューナーと連動して
録画予約ができますでしょうか?
昨晩、ヤマダ電機で聞いてきたところ、東芝製のDVDレコー
ダーであれば、専用線で接続することにより、DVDレコー
ダーに録画予約するだけで自動的にチューナーも予約される
との説明を受けました。
他社SONYやPANASONICなどは、赤外線のケーブ
ルをチューナーから伸ばしてきて、リモコン受光部に向ける
ことにより、チューナーに録画予約した情報が、赤外線でD
VDレコーダーに送られて、録画予約できる機種もあるとの
ことでした。
本機種で、できるのかどうかは、やってみないとわからない
と言われました。
チューナーとレコーダーで別々に予約すれば良いだけかも知
れませんが、できれば便利に使用したいもので。
SONYのRDZ−D800やSHARPのDV−ARW25
と本機種でどれにしようか迷っているのですが、DVD−RA
Mが使用できる本機種が良いかなと考えております。
どなたか、スカパーと本機種を利用されておられる方がいらっ
しゃいましたら、ご教授願います。
ちなみに、ヤマダ電機福井店では、89,800円(ポイント1%)
または、96,800円(ポイント10%)でした。
こんなものなのでしょうか?
書込番号:5691867
0点

有線式の連動はできないので
それを選択するなら東芝
AVマウスはただの赤外線リモコンみたいなもので録画失敗の可能性があるので
個別にそれぞれ予約した方がいいでしょう
書込番号:5691886
0点

普通に手入力で録画してます
毎週録画等は1度予約するだけだし
AVマウスは使ったことありませんが
レート設定等縛りがありそうだから
手入力がいいと思います
それにレンタルチューナーだとHUMAXでは?
これだとコピワンが入ってきます
コピワン憑きでいいなら
XW30内蔵のCSチューナーでスカパー110を
録画すれば何の問題もありません
スカパー110でやってないチャンネルなら
パナのスカパーチューナーだと
番組タイトルを転送したり
ある程度連動が充実してるらしいです
ただしこれもコピワンが入ります
ソニーのスカパーチューナーであれば
コピワンがはいりません
便利に使いたいなら
タイトルまで転送のパナか
コピワンが入らないソニーの
チューナー
またはXW30に内蔵のスカパー110がいいです
>こんなものなのでしょうか?
量販店ならそんなものです
来週あたりから少し値上がりする「かも」です
書込番号:5692149
0点

コジマでスカパー!チューナー(マスプロ)とXW30を同時購入した方が良いのでは?
ヤマダはチューナー高過ぎ。
マスプロは中身はパナなのでIR録画が可能。ただし、個別に予約する方をお勧めしますが。
書込番号:5693025
0点

XW30の“二番組同時録画”の条件を考えると、外部チューナーの接続使用は…んー
…使いづらいかも。
スカパーの録画頻度にもよるけど、初めてのレコーダー購入なら、機種選択を再考
されては?
書込番号:5693047
0点

DIGA板ですが。
私なら、東芝でスカパー連動が一押しと思います。
それと、ユニマトリックス01の第三付属物さんがおっしゃてますように、
HUMAXのスカパーチューナには要注意です。コピワンになっちゃうので。
東芝レコーダ+SONYスカパーチューナで連動が一番簡単だと思いますよ。
書込番号:5693077
0点

私の場合、ほぼスカパー!110専用録画機になっています、
チャンネル数は少ないですがハイビジョン放送も有りますので
それなりに楽しめます、ダブル録画も便利ですし、
DR録画なら制約も少なく、HDD容量も十分ですね。
すべてコピワンにはなりますがスカパーをこの機種で録画するなら
110の方をおすすめしますね、お目当ての番組が無いなら
仕方有りませんが…。
書込番号:5693468
0点

てくにくすーさん
>XW30の“二番組同時録画”の条件を考えると、外部チューナーの接続使用は…んー
…使いづらいかも。
スカパーの録画頻度にもよるけど、初めてのレコーダー購入なら、機種選択を再考
されては?
このケースで二番組同時録画について
他社より何か劣るケースがあるんですか?
それともアナログW録機かX6を
お勧めするという意味ですか?
書込番号:5693517
0点

ユニマトリックスさん
確か、DR録画とエンコード録画は同時に出来ないと記憶してたのですが。
外部入力ならOKなのかな?
書込番号:5693760
0点

失礼、普通に“デジ×アナどっちも録り”が出来るんですよね。
大きな勘違いでした。m(__)m
書込番号:5693867
0点

投稿者です。
結局東芝のRD−XD72Dを購入いたしました。
アンテナとチューナーも、レンタルをやめてSONY製の
ものを購入いたしました。
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:5694087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/21 23:00:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/15 8:55:11 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/05 17:25:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/11 21:47:41 |
![]() ![]() |
13 | 2011/04/23 15:46:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/01 22:57:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 19:13:18 |
![]() ![]() |
26 | 2010/06/08 5:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/27 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





