『画像が・・・』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『画像が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

画像が・・・

2009/01/08 12:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:12件

昨日、ヤマダ電機LABI千里で、DMR-BW930を買いました。
一年と少し前に購入したAQUOSの37型液晶テレビに繋いだのですが、1125(1080)pの時だけ、画像(音声も)が乱れます。
1125(1080)iに固定すると元に戻り映像が安定するのですが、1125(1080)pにすると、しばらくして映像等が乱れます。DMR-BW700も持っていますが、これは、インターレッシブでしか出力できないので、全く不具合はありません。
すぐに、購入したヤマダ電機に行き、ソニーのブラビアに繋ぎ再生しても不具合は出ませんでした。
なぜでしょうか?
テレビは一応、1125(1080)プログレッシブ対応なのですが・・・

書込番号:8902989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/01/08 13:24(1年以上前)

私のシャープアクオスでBW900との接続で同じような現象になりました。
結果、TV側に原因がありました。
解像度を切り替えるコンピュータが故障しておりました。
HDMI端子?での接続で音声がうまくデジタル化出来ないという現象もありました。
結果、自宅訪問でメインコンピュータの交換で解決しました。
私の場合、TVの保障が切れていたので修理代24000円かかりました。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:8903152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/01/08 13:45(1年以上前)

ありがとうございました。
私も、保証期間は切れてますが、ヤマダ電機の安心会員というやつに入っているので、別の店で買いましたが、直せるかもしれません。

書込番号:8903250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/10 16:34(1年以上前)

シャープに来てもらい、基盤交換したところ、全く異常なく見れるようになりました。
御返信ありがとうございました。
ヤマダ電機の THE安心会員 のおかげで、購入から一年越えていて、買ったのはJoshinで延長保証してなかったのに、修理代は無料でした(^^)

書込番号:8913801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2009/01/10 18:49(1年以上前)

これは仕様らしいです
パナに直接メールで問い合わせて回答をもらいました
SonyでもX1だと同様の症状がでます
東芝のZH7000だとまったく症状が出ません
この症状がでるTVをお使いでしたら
リモコンの蓋を開けて「再生設定」ボタンを押してください
TV画面にメニューが表示されるので「映像」を選択
「プログレッシブ」をAutoからVideoへ変更すれば症状は出なくなります
やってみてください

書込番号:8914344

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2009/01/10 20:51(1年以上前)

インターレッシブ

「インターレース」の間違いですね。
かつて、「インターレース」「ノンインターレース」と、言ってましたが、
後者は、「プログレッシブ」 という表現に変わりました。

書込番号:8914956

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング