『SONYと比べて』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『SONYと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

SONYと比べて

2008/09/20 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:32件

SONYの BDZ−A70 とどちらを購入するか迷っています。
あちらの心惹かれる点は
・録画したものをPSPに入れて外でも見られること
・CMカットなど編集がやりやすい(らしい)こと
・特定の語句ではなく自分の好きな語句を入力して番組の検索ができること
です。

BW730 にも上記に対応できる機能はありますか?
または、SONY BDZ−A70 になくて BW730 にある機能ってどんなものがあるでしょうか?

どちらも使ったことがある方はまずいらっしゃらないと思うので難しいとは思いますが、こういった事に詳しい方、教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8383991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2142件

2008/09/20 23:26(1年以上前)

X95とBW730を持っているので、その比較でよろしければ。ちなみに、X95はA70と同様にお出かけ転送ができます(ただし、ワンタッチダビングなどのお出かけ転送の便利機能は省略されています)。

(1)PSPに直接転送できるのはA70のみです。BW730はできません。

(2)CMカットはどちらもAB消去(ここからここまでと指定して消去する方法)とチャプター消去方式があります。また、両機種とも自動チャプター機能(本編とCMの境目に自動でしおりのようなものを入れてくれる機能)があるので、これを活用するとCMカットが楽になります。

ただし、BW730は2番組同時録画時に、どちらの番組にも自動でチャプターがつくので、その点ではA70よりも優れています(A70は片方の番組にしかつきません)。

(3)自由に語句を入力しての検索は、両機種ともできます。ただし、検索の精度はA70が(というよりもソニーの機種全般が)優れています。

その他にBW730にだけ存在する機能としては(主要なものだけ)・・・。

・DVDにもハイビジョン画質で記録できる(AVCREC)
・他のハイビジョンレコーダーから無劣化で録画したタイトルを移動できる(i−linkムーブ)
・2番組同時録画中の機能制限が少なめ(上記の自動チャプターはその一例)

機能面だけ見れば、BW730の方が有利かなと思いますが、PSPの転送機能は結構便利です(録画した番組を見る時間を作るのはなかなか大変ですから)。よって、その点をどの程度重視するかですね。なお、私はソニーのデザインや操作体系が好きなので、ソニーをメインで使っています。

書込番号:8384389

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/21 00:07(1年以上前)

BAYERNファンさんのレスに補足です。

>BW730 にある機能

PC上からタイトル変更・削除・キーワード検索・録画予約が出来ます。
キーワード検索はフリーキーワードですが、こちらは本体よりも優れていると思います。
また、キーワードを登録しておいて候補番組をメールでお知らせ→そのまま予約と言う機能もあります。
また、アクトビラにも対応していて、12月からはダウンロード→BD焼きも出来ます。

またA70だけの機能としては他に、キーワードやジャンルによるおまかせ録画があります。

PSP転送が必要であればA70、優先順位が低ければBW730だと思います。

書込番号:8384695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/09/21 00:10(1年以上前)

BAYERNファンさん、早速のご返答有難うございます。
無知な私にもとても分かりやすかったです。

・DVDにもハイビジョン画質で記録できる(AVCREC)
  →普段から映像に拘るタイプではないので、どうしても!の時はブルーレイ
   で乗り切ろう(ディスク高いけど…)

・他のハイビジョンレコーダーから無劣化で録画したタイトルを移動できる(i−linkムーブ)
  →i−linkムーブというのがあまりよく分からないものの、
   ご説明から察するに自分にはそんなに必要ではないような…

・2番組同時録画中の機能制限が少なめ(上記の自動チャプターはその一例)
  →これが最も気になります。PSPを取るか、これを取るか…

という感じです。が、やはり移動時など外で見れるのが大きいので SONY かな?と思いました。BAYERNファンさんも SONYメインのようですし。

明日買いに行ってきます。遅い時間にどうも有り難うございました。

書込番号:8384709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/09/21 00:25(1年以上前)

hiro3465さん、どうも有難うございます。

・PC上からタイトル変更・削除・キーワード検索・録画予約
・キーワードを登録しておいて候補番組をメールでお知らせ→そのまま予約

これら、とても魅力的で A70 購入をちょっと躊躇し始めてしまいました…。

アクトビラについてはカタログに載っており、ちょっと「いいな」とは思っていたのですが、、、こうなるといよいよ気になります…。

迷ってきてしまった…。

書込番号:8384810

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/21 00:45(1年以上前)

>迷ってきてしまった…。

2台あれば満足です(笑
どちらも良いレコーダーだと思いますが、ポイントはPSP持ち出しの頻度でしょうね。

また、今は優先するほうを購入して予算の余裕・値下がり具合を見ながら2〜3年のうちに
もう1台購入をすればどうでしょう。
1つのメーカーの機器で100%満足できる機種と言うのはなかなかありませんし、特徴の違う2台を持つと、
×2倍よりも3倍も4倍も使い道が豊富になります。

2機種共にDLNA機能といって対応するTVや機器があれば離れた部屋でも見れる機能もありますし、まあ、長い目で見ればよいのでは?

書込番号:8384937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2008/09/21 00:47(1年以上前)

分かりにくかったようで、すみません。i−linkムーブというのはi−linkという端子同士をケーブルで接続して、異なった機器同士でダビングを行うことです。

これを使うと、ブルーレイ非対応のハイビジョンレコーダー(i−linkムーブ対応の製品に限定されます)等のハードディスクに録画した番組を画質の劣化なしに(ハイビジョン画質のまま)ブルーレイレコーダーのハードディスクにダビングし、最終的にブルーレイディスクに保存できるようになります。

もっとも、スレ主さんがハイビジョンレコーダーなどをお持ちでなければ、この機能は不要です。

書込番号:8384948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/09/21 11:34(1年以上前)

hiro3465さん、BAYERNファンさん、有難うございました。

かなり迷いましたが2〜3週に1回8時間移動する生活を送っているので
PSPの機能がなかなか捨てがたく…A70にします。
i-linkは必要なさそうですが、、、アクトビラ…。
そこはhiro3465さんの仰るように数年後、余裕が出来たら考えます。
(出来なさそうだけど…)

お二人とも遅い時間なのにどうも有り難うございました。

書込番号:8386717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング