『最善のHDDデータ移行方法がわかりません。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『最善のHDDデータ移行方法がわかりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

最善のHDDデータ移行方法がわかりません。

2008/10/02 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

現在、DIGA XW-31を使用しているのですが、
このHDDがどうも不良で、最近録画ができなくなる頻度がひどくなるばかりで、
このたび、このDIGA DMR-BW730に取り替えようと思っています。
そこで、旧機から新機へとデータの移行をしようと思うのですが、
一番手っ取り早い方法はなんでしょうか。
地道に、ディスクに旧機のデータを落として、それを新機に読み込ませるのはあまりに
非能率的です。
何卒皆さんのお知恵をお貸し下さい。

書込番号:8444493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/10/02 16:07(1年以上前)

デジタル放送を、DRモードで録画したものならi-linkを使ってBW730のHDDにムーブできます。

XW31の前面のふたの中にあるi-link端子と、
BW730の、これも前面のふたの中にあるi-link端子をつなぎます。
具体的な操作方法は説明書に出ています。

ただし、デジタル放送をDR以外で録画したものと、アナログ放送を録画したものはi-linkを使ってムーブができませんので、前者はXW31でDVD化してしまう、後者はDVD-RAM/RW経由でBW730のHDDにダビングする、しかありません。

書込番号:8444498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/10/02 16:10(1年以上前)

補足

i-link端子ケーブルは、最寄の電気屋さんで4ピンのものをお買い求めください。
たとえばこちら:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_13362965_294_18664833/67732478.html

書込番号:8444515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/02 16:13(1年以上前)

何をどのモードで録画してるんですか?

・アナログ放送なら
XW31→RAM→BW730
高速ダビングだけ使えば画質は無劣化です

・アナログ放送とデジタル放送のダビ10タイトルなら
XW31出力→BW730外部入力と繋いで実時間かけダビング
単なるダビングだから画質は落ち
デジタル放送は当然普通画質でコピワンになります

・デジタル放送のDR録画
i.LINKで繋いでムーブ(ダビング)
実時間かかりますが無劣化です

・デジタル放送のコピワンでDR以外
BW730に移動させる手段はありません

書込番号:8444518

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/02 16:26(1年以上前)

補足です。

BW730自体、AVCが使えるとはいえHDD容量は多くはないです。
※移したものでもAVCが使えるのはDRで移したものだけです。
録画データが地デジならDVD最終地点ですが、アナログもDVDで最終にしておいた方が良いとは思います。

>このHDDがどうも不良で、最近録画ができなくなる頻度がひどくなるばかりで、

HDDの故障なのかどうかはわかりませんが、データ移動後HDD初期化をしてみてはいかがでしょう。
XW31がまだ使えるなら取替えよりも増設の方がこの機種同士だと連携がうまくできる組み合わせです。

書込番号:8444554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 17:35(1年以上前)

どうも早速のレス感謝です。
スレ主の説明が稚拙でどうもすいません。

HDDの内容はいろいろチャンポンです。
アナログがほとんどだと思います。
容量はまだ半分も喰ってはいない状況ですが、
とりあえず、ホームビデオの未編集のデータだけでもなんとか救いたいので、
皆さんの意見を見て、やはりHDDのデータをDVDへ落として地道にやるのが無難だと思いました。

しかし、問題の旧機のHDDの動作不良がこのままひどくなると、
のんきにやってるわけにも行かないのかもしれません。
旧機のHDDの修理はまず確定だとは思いますが、後は、データの移行が済むまで保つかどうかです。
修理に出せば、やはりデータの保持は無理でしょうね。
新機がまだ手元に届いていない以上、このまま旧機が完全に壊れるまで、だましだまし使って、
DVDへのデータの移行を進めることにします。

書込番号:8444708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/04 01:25(1年以上前)

このことは皆さんはご存知だったのかもしれませんが、
私はびっくりしました。、
DVDレコーダーのファームウエアのアップロードというものがあったんですね。
以下にそのファームウエア提供サービスを行えるメーカーのサイトをアップします。
http://panasonic.jp/support/dvd/download/index.html

私はMac使いなので、Toast TitaniumでCD-Rを焼いて、データをDVDレコーダーにダウンロードしました。
するとどうでしょう、なんとHDDの不具合がなおってしまいました。
修理代がかからず済んでラッキーでしたが、もうDVR-BW730を買ってしまいました。

これを読んだ方、HDDのファームウエアのアップデートは大事ですよ。
同じようなトラブルを抱えている方でご存じない方は、是非ダメもとでお試し下さい。

書込番号:8451347

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/04 02:38(1年以上前)

直ってよかったですね。
まあ、BW730は最新の機器を手に入れたのでヨシとしましょう。

ファームウェアの件ですが、パナのデジレコの場合は更新を自動にいておけば放送波から自動的にダウンロードして
ファームアップするようになります。(アナログ機はダウンロードできないのでCDが必要でしたが)
おそらく更新が手動になっていたか、ファームアップがリセット的なきっかけになったのかも知れないですね。

書込番号:8451577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング