『古いDIGICAMと接続し画像が保存できますか』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『古いDIGICAMと接続し画像が保存できますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

DIGA DMR-BW730を購入しようと思っていますが、パナソニックの古いデジカム(たしか初期型)品番はNV−DS7を持っており、いままで撮りためた映像をきれいに残したいのですが
可能なのでしょうか?
DV端子があればできるようにも思うのですが、いまいち自信がありません。
また、どのようにブルーレイディスクやDVDに録画するのが最もきれいになるのかも、アドバイスしてもらえるとうれしいです。
同じメーカーがやっぱり良いんですよね?
ちなみに、はじめてのDVDレコーダ購入ですので、あまり難しいこと(用語など)はわかりません。優しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:8452809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/10/04 12:42(1年以上前)

>パナソニックの古いデジカム(たしか初期型)品番はNV−DS7を持っており、いままで撮りためた映像をきれいに残したいのですが可能なのでしょうか?

できます。
BW730の前面のふたの中にあるDV入力端子を使えばいいです。

>DV端子があればできるようにも思うのですが、いまいち自信がありません。

パナサイトでは動作確認できていますから、自信をもってください。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_7au/dv.html

>また、どのようにブルーレイディスクやDVDに録画するのが最もきれいになるのかも、アドバイスしてもらえるとうれしいです。

1枚あたりの録画時間を優先するならブルーレイですが、
BW730のHDD→ブルーレイ(BD)の場合はダビングに実時間かかります。
なので、ブルーレイに保存するならBW730のDVおまかせ取り込み機能っていう機能を使って、BD-REっていうメディアに、録画モードSP(標準)で録画してください。

DVD化されることを前提にするなら、
BW730のHDD→DVDには高速ダビングが使えるので、BW730のHDDに取り込んだあとに、DVD-RWにビデオモードで高速ダビングすればいいかと思います。
このときは、HDDに取り込むときに録画モードをSPにしておくといいでしょう。
DVD-RW1枚には2時間ほど入ります。

ちなみに、DVD-RWは書き換えができるメディアです。
絶対に消さない、永久保存版にしたい場合にはDVD-Rを使ってください。
また、DVD-Rなら太陽誘電=That'sのものが、DVD-RWならビクター製が定番です。いずれにしても原産国は日本のものを使ってください。

書込番号:8452952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/04 13:00(1年以上前)

パナならDVDのほうが使いやすいです
ビデオカメラの映像ならVRモードで作った方がいいです

SPでもいいんですがお奨めは
テープ1本でDVD1枚のXPが良いと思います

ブルーレイ化したいならソニーのほうが使いやすいです

書込番号:8453009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/10/04 17:31(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

質問ついでに、もう少し教えてください。
現在、我が家のメインのTVが、今では製造されていないブラウン管ハイビジョンTV(東芝32DX100)なのです。
よって、当然ビエラリンクとかは、利用できないんですよね?
東芝製のレコーダーを購入しても、レグザリンクは無理ですよね?
これらのリンク機能は、どの程度重要なのでしょうか?
幸いTVにはD4端子があるので、これで十分と考えてDMR−BW730を購入でしょうか?(その他のメーカーでもっと良い機種があるのでしょうか)

一般的には、大型薄型TVとレコーダを同時購入する方が良いのかもしれませんが、予算的に無理と考えています。

アドバイスをお願いします。

書込番号:8453843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/10/04 17:45(1年以上前)

>これらのリンク機能は、どの程度重要なのでしょうか?

ほとんど重要ではありません。
32DX100の電源・チャンネル・音量・入力切替はBW730のリモコンでできますし、
BW730は一方のデジタル放送が録画中でも、もう一方のデジタル放送を自由に視聴できます。

つまり、32DX100のチャンネルを外部入力1にして、
BW730でBSデジタル放送を視聴中にCSデジタル放送の予約録画の時間が来ても、
どちらも(BSデジタルの視聴+CSデジタルの録画)問題なくできます。

接続はD4+赤白のコードでの接続で問題ないと思います。
テレビの買い替えはまたの機会にしましょう。

書込番号:8453893

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/04 18:11(1年以上前)

>幸いTVにはD4端子があるので、これで十分と考えてDMR−BW730を購入でしょうか?(その他のメーカーでもっと良い機種があるのでしょうか)

レコーダーの使い道や要望として
DVテープのビデオカメラの事しか状況が分かりません

これだけだとDVD化するならパナが便利
ブルーレイ化するならソニーが便利
これ以上の事はいいようがありません

例えば
ケーブルTVユーザーでSTBがパナのi.LINK付って情報があれば
ソニーではブルーレイ化できないから絶対パナが良いとか

好きな歌手が出演してる番組を自動で録画したいって要望があれば
それはパナじゃ全く無理でソニーです・・・とかって
具体的なお奨めも出来ます

BW730はわたしも使ってますが画質も良く反応がトロイ以外悪くはありません
強いて言うならHDD容量は320GBで十分ですか?って点だけです
わたしは他にも500GB機を持ってるから合わせると820GBですが
それでもHDD容量は余裕で運用してるわけではありません

書込番号:8453964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/05 00:11(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん
再度のアドバイス、ありがとうございます。

ユニマトリックス01の第三付属物さんの言われるとおり、自分でもまだはっきりとした用途が見えていませんので、もう少しまとめてから考えて購入したいと思います。

本当に、ありがとうございました。

書込番号:8455778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング