『HDD⇒DVD録画(互換性などについて)』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『HDD⇒DVD録画(互換性などについて)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:17件

パナの相談センターさんに聞いたのですが、
DVD録画して友人にあげる場合(友人機はSONY DVP-NS575P)は
デジタルはVRモード録画なので、それに対応してないメディアはダメだと言われました。
これは他社機でも同じらしいです。
ファナライズすれば出来ると勝手に思い込んでいたのですが。。。

SONY DVP-NS575PはVRモード対応はDVD−RWのみ。
本当はビデオモード⇒DVD−Rで録ってあげたかったんですが
デジタルはビデオモード録画は出来ないとの返答でガッカリです。

希望としてはCS録画2時間〜2時間30分を1枚のDVD−Rに入れたかったんです。
ハイビジョンじゃなくても良かったので。

何を買ったらいいのかまた悩み始めちゃいました。
ホントに難しいです。

書込番号:8662357

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/19 15:53(1年以上前)

>何を買ったらいいのかまた悩み始めちゃいました。

とろろ☆さんが何を買うか迷う必要はありません。
再生互換はあくまで「再生機」側の問題です。

ご友人宅でデジタル放送を録画したDVD-Rを再生するには、DVP-NS575Pを買い換える他ありません。

書込番号:8662437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/11/19 16:13(1年以上前)

>何を買ったらいいのかまた悩み始めちゃいました。
どうせお友達のプレーヤーは買い換えないといけない
のだから、お友達にはPS3を買ってもらい、とろろ☆さん 
はBW730買ってBD-Rであげればいいですよ。
DVDは厄介でしょ。

>希望としてはCS録画2時間〜2時間30分を1枚のDVD−Rに入れたかったんです。
>ハイビジョンじゃなくても良かったので。
お友達はそのままで、とろろ☆さん がお友達の都合に
合わせたいならば、ソニーのチューナーとただのDVDレコ
でご希望のビデオモードのDVD-Rにダビング出来ますよ。
コピーフリーになるスカパーチューナーあるでしょ?

書込番号:8662480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/19 16:33(1年以上前)

これから全て揃えていくのですが、
チューナーはSONY のSP5のSETをくれるというスカパーのモニターになります。
(アナログ画質だそうです)

出来れば友達に合わせてあげたかったんですけが、、、。


初歩的な質問を2つさせて下さい。

@ただのDVDレコーダーは地デジとアナログがあると思うんですけど、
 スカパー見るのには、地デジとアナログレコーダーどっちでも大丈夫ですか?
 
A友人がブルーレイレコーダーを買うことになったとして、購入メーカーが
 違ったらお互いのBDやDVD−Rは見れなくなっちゃうって事ありますか??


アナログ画質で配信と言われ、ブルーレイにしなくていいのかな??とか思ったり。
でも地デジは持ってた方がいいな、とか。
変な質問ですみません。
お時間がある時で結構なので教えて下さい。

書込番号:8662541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/11/19 16:56(1年以上前)

>チューナーはSONY のSP5のSETをくれるというスカパーのモニターになります。
ならビデオモードのDVD-Rにダビング出来ますよ、BW730
買っても。
コピーフリーになるスカパーチューナーってSONY SP5SET
の事ですから。

>出来れば友達に合わせてあげたかったんですが、、、。
解決ですね。

>スカパー見るのには、地デジとアナログレコーダーどっちでも大丈夫ですか?
大丈夫です。

>購入メーカーが違ったらお互いのBDやDVD−Rは見れなくなっちゃうって事ありますか??
可能性はありますよ。
いわゆる相性問題ってやつです。
同じ製品やメーカーを買ってもらうのが無難ですね。

書込番号:8662617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/19 16:59(1年以上前)

ありがとうございます!

では早速電気屋さん見てきますね。

書込番号:8662621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング