『レコーダー間のムーブについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『レコーダー間のムーブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

レコーダー間のムーブについて

2008/12/03 19:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 ina172さん
クチコミ投稿数:46件

現在、シャープのDVDレコーダーを使用していますが、BW730の購入を検討しています。
現在シャープのレコーダーに保存してあるハイビジョン画質の番組を、画質はそのままでBW730へムーブすることは可能でしょうか?
また可能であれば方法も教えていただければ助かります。

書込番号:8728875

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/03 19:29(1年以上前)

その「シャープのDVDレコーダー」の型番が分からないことには、有力なレスは付きにくいですよ。

書込番号:8728899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/12/03 19:32(1年以上前)

そのシャープのレコの型番はなんでしょう?

i-link端子があることが条件なんですが、この端子の仕様が機種によって違うんで、型番がわからないとできる・できないのレスができません。

できる機種だろうと仮定しますが、
そのレコのi-link端子とBW730の前面にあるi-link端子を市販のi-linkケーブルを使ってつなぎます。
あとはシャープのレコのほうでi-linkダビングの操作をかけてあげればいいんです。

と、いうわけでジャモさんもおっしゃっていますが、そのシャープのレコの型番をお知らせください。

書込番号:8728911

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/03 20:20(1年以上前)

一応、補足ですが、万年睡眠不足王子さんの仮定どおり出来る場合でも、シャープ機での
録画モードがDR(シャープで言うHD/SD)でないと出来ません。

書込番号:8729158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina172さん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/03 20:41(1年以上前)

型番記載漏れすみません・・・。確認しましたが、i-Linkはありませんでした。
ってことは、無理ってことですか?

書込番号:8729275

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/03 20:44(1年以上前)

無理ってことです。

書込番号:8729298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina172さん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/03 21:23(1年以上前)

ソニーのRDZ-D70ではどうでしょうか?
もうひとつレコーダーがあるもので。

書込番号:8729540

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/03 21:27(1年以上前)

ソニーは過去にi.LINK(TS)端子を搭載したDVDレコーダーは一切発表していません。
ちなみに、D70もi.LINK(TS)非搭載です。

なので無理です。

書込番号:8729569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/03 21:33(1年以上前)

>ソニーのRDZ-D70ではどうでしょうか?

ソニーのレコーダって、i.LINKの付いた機種ありましたっけ?
いずれにせよ、最低でも両方にi.LINKがないと、ハイビジョン画質でのムーブはできませんヨ。

書込番号:8729606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina172さん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/03 22:27(1年以上前)

すみません。
いろいろ丁寧にありがとうございました。

書込番号:8729959

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/03 23:52(1年以上前)

>確認しましたが、i-Linkはありませんでした。

一応、本体の型番も出した方がいいですよ。
本体での見落としということも絶対にないとは言い切れないので。

書込番号:8730658

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/04 09:35(1年以上前)

私も型番を書かれた方が良いと思います。
i.LINK端子って確か「i.LINK」とは書いてない場合もあったと思いますよ。
(「S400」など)

書込番号:8731953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/04 13:45(1年以上前)

便乗質問ですみません。
同じようにシャープ機からのダビングを考えております。
DV-HRD30を所有しておりますが、シャープサイトにて仕様を確認したところ、

「i.LINK(TS)※17……2系統(前面1・後面1)」
「※17 デジタルビデオカメラ1台のみ接続可能です。パソコン等とは接続できません。
 また、機種によってはうまく動作しない場合があります。」

と、ありました。
これはどのように解釈すればよろしいのでしょうか。
DV-HRD30からBW730へは、ハイビジョン画質でのムーブは不可能なのでしょうか。
ご教授願います。

書込番号:8732719

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/04 13:54(1年以上前)

>niconicorurucoさん

i.LINKムーブは相性があるので、両方に端子があれば100%出来るといったものではありません。
一方で、メーカーが動作検証していなくても実際にはムーブ出来たりというように非常に曖昧な規格です。

過去ログ検索してみましたが、HRD30とBW730のムーブはおそらく無理です。
(そもそもこの組み合わせの情報はあまりヒットしませんが…)
BW730とi.LINK周りは同一のはずのBW700だとうまくいかないようなので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010367/SortID=7269843/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DV%2DHRD30+%83%80%81%5B%83u

書込番号:8732738

ナイスクチコミ!0


SB900さん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/04 19:13(1年以上前)

DV-HRD30からBW730へは、ムーブは可能ですよ。
ご安心を★

書込番号:8733757

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/04 20:38(1年以上前)

あら?そうでしたか。
失礼しました。

書込番号:8734152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/04 21:21(1年以上前)

>ジャモさん
>SB900さん

ありがとうございます、購入の際の参考にさせていただきます。

書込番号:8734395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/16 22:36(1年以上前)

DV-HRD30からDMR-BW730へ、i.LINKケーブルを使ってのムーブ成功いたしました!
皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:8794991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング