『特価かどうかは?購入しました』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『特価かどうかは?購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

特価かどうかは?購入しました

2008/12/28 13:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:468件

TV内蔵HDDトラブルのため、急遽レコーダーの購入となりました。

原因調査のためTVごとメーカーに送らないとダメだそうです。
せっかく取り外し可能なのに、HDDだけ調べることはできないとか。
理屈は分かりますが、まずHDDを調べてほしいものです。
年末年始にTVなしは・・・。

愚痴はともかく、2日ほどネット調査後、使い勝手、汎用性重視で
T75とBW730の両候補から本機を第一候補としました。
この価格帯で
・HDD容量320GB
・W予約録画
・DV端子(iLINK)
・SDカードスロット
・USB端子
以上の条件を満たすのは本機だけという理由です。
(操作のもたつき以外は問題なさそう)

接続はこれからです。

コジマで\89,800を年末セール価格\85,800。
BS有料放送の無料体験承諾で\5,000引き。ポイント1%のみ。
5年保証付きで\80,800でした。

急ぎの買い物でしたので、まあまあかなと。

書込番号:8850630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/12/28 13:14(1年以上前)

>コジマで\89,800を年末セール価格\85,800。BS有料放送の無料体験承諾で\5,000引き。
ポイント1%のみ。5年保証付きで\80,800でした。

出来たら即返品して他店(地方ならケーズ,ヤ〜マダ)で買い直した方が良いよ,
5年保証がヨド(最低)よりマシ程度だから。

書込番号:8850682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件

2008/12/28 13:30(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、ご忠告ありがとうございます。

わたしも以前、他店舗のコジマでイヤな経験をしたことがあります。
今回購入した店舗では、2年ほど前にコンポの保証修理をお願いして
迅速丁寧な対応をしていただいたので、たぶん大丈夫かと。

どこの組織の管理者(責任者)にも
無能、つかえない、馬鹿野郎な人間がいるもので、
そんなのが頭を張ってる店舗に当たると最悪です。

ただ、それが組織全体の共通な対応とは限らないので、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的な判断はしないようにしています。

どーか、あの店舗で人事異動がありませんように(笑)。

書込番号:8850734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/12/28 13:41(1年以上前)

silver_2007さん 

やっぱりRDは最高で最強さんの言ってる事は、保証内容の事を
言ってるのですよ。
いくら迅速丁寧な対応を取ってくれた店舗であっても、保証内容まで
は変える事はできないので、コジマよりは他店(地方ならケーズ,ヤ〜マダ)
で買い直した方が良いと勧めているのだと思いますよ。

ま、私は購入してしまった物はしょうがないと思うのですが…

書込番号:8850784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2008/12/28 15:13(1年以上前)

ヤマダ電機でこの機種を購入しましたが、保険を掛けませんでした。
デジタルのレコーダーが初めてで、1年以上〜5年未満で故障し易いですか。

書込番号:8851101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/12/28 15:22(1年以上前)

>1年以上〜5年未満で故障し易いですか。

故障といえば故障になるのかも知れませんが、HDDとBDドライブは消耗品です。
5年以内で使用できなくなる可能性は高いと思いますよ。

その際の料金は、工賃を含め数万円になるでしょう。

書込番号:8851139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/28 15:23(1年以上前)


 >1年以上〜5年未満で故障し易いですか。

 …確かに故障する確立は時間と共に高くはなりますね。


書込番号:8851143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/12/28 15:44(1年以上前)

私もヨドで5年保証つけましたが、
具体にヤ〜マダ辺りと、
どの様に違いがあるのですか?
そんなに良くないのですか?ヨドは・・・・

書込番号:8851234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/12/28 15:56(1年以上前)

アドバイス有難うございました。

ヤマダ電機に電話したら2週間経ちましたけど
特別に保険の加入に対応してくれるそうです^o^

書込番号:8851278

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2008/12/28 16:00(1年以上前)

相場としては99,800+20%ですから(価値の低いヤマダPはさらに+アルファ)良い買い物されていると思います。
最近、価格話題のなかに長期保障の話を入れてきますが筋違いでしょう。
長期保障は長期保障で論ずればよい話で、別問題。

書込番号:8851299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/12/28 16:16(1年以上前)

クリンキーラケットさん 

>私もヨドで5年保証つけましたが、具体にヤ〜マダ辺りと、どの様に違いがあるのですか
?そんなに良くないのですか?ヨドは・・・・

はい最低です,具体的に説明すると長くなるので(ヨドの長期保証)でググってくれればその
最低さ加減が解るでしょう,


めばるの友達さん

>ヤマダ電機に電話したら2週間経ちましたけど特別に保険の加入に対応してくれるそうです
^o^,

それは良かった,ただ,ヤ〜マダで長期保証付けるならあくまで現金払い扱いにする事を
徹底して下さい,間違ってもポイント負担扱いには絶対にしないで下さい(内容がケーズから
コジマ並にグレードダウンする)。

書込番号:8851362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件

2008/12/28 16:55(1年以上前)

カレンダーの巡りで久しぶりの長期年末年始休暇。

特番予約録画を優先すると言う理由で大掃除をサボって
取り説、設定、番組予約を行っております。
(ツケは払わされることになるでしょう(笑))

操作のレスポンス、確かによくはないですね。
まあ、所有しているTVの内蔵HDD操作と比較すると
あまり違和感はありませんが。

番組を予約するまでの操作性については東芝のほうが便利感は高い気がします。
一方、録画したあとの番組整理などの便利さは、本機が優れているようです。
(まだ使い初めなので、触りの印象です。慣れたら発言を訂正するかも)


のら猫ギンさん
コメント解釈、ありがとうございます。
保証内容までは精査していませんでした。これから比較してみたいと思います。

やっぱりRDは最高で最強さん
ご忠告内容を正しく受け止められず、大変失礼いたしました。
今後の指針に加えさせていただきます。ありがとうございます。

kgbjapanさん
確かに保証内容を特価情報スレで語るのは筋がちがいますね。
5年保証付加費用(購入価格の5%負担(約4000円)が込みということを
伝えたかっただけです。

接続、設定は手順に従えば難しくありませんね。
ほぼ簡単設定が終わったので、今後、録画以降の操作感などを検証してみます。

書込番号:8851520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/12/30 09:01(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん ご助言の通り現金で
保険に加入しました。^o^

書込番号:8859700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング