『ダビングについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『ダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2008/12/30 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:12件

地上デジタル放送をDRモードで録画したものを、一般のDVDプレイヤーで
再生できるようにDVDーRへダビングしたいのですが可能でしょうか?

説明書を見たのですがわかりません。

ちなみに一般のDVDプレイヤーとはVR方式やAVCREC方式非対応で
CPRMにも対応していないプレイヤーです。

画質は落ちてもいいのですが再生できるようになりませんか?

わかる方がいらっしゃればお願いします。
(説明書の○ページに書いてある!とかでもいいです)

書込番号:8862838

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/30 22:03(1年以上前)

不可能です。

デジタル放送を録画した物をコピーできるDVDは、CPRM対応のDVDだけです。

>画質は落ちてもいいのですが再生できるようになりませんか?

こういうレベルの話では無いです。著作権絡みの話です。

あと、もう1台レコーダーがあれば、裏技はありますが、投資ほどにはメリットはないです。すなおに対応のプレーヤーを買った方が安いです。単なるプレーヤーなら1万円以下であります。

書込番号:8862877

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/12/30 22:05(1年以上前)

デジタル放送にはコピーワンスまたはダビング10の録画制限があるため、
CPRM対応のDVDにしかダビングできません。

また再生する場合も、CPRM対応の機器でないと再生できません。

どうしてもCPRMに対応していないプレイヤーで再生したい、という
場合は、録画制限を解除するしかありませんが、その方法については、
違法性のためか、ここで書くと削除されることもありますので、
ここでは質問しないことをお勧めします。

「コピーワンス 解除」とか「CPRM 解除」といったキーワードでGoogleなどで
検索して、あくまでも自己責任で解決してください。

合法的な解決策は、CPRM対応のDVDプレーヤーを購入することで、
お値段は八千円前後です。

書込番号:8862889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/30 22:16(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、紅秋葉さん早速ありがとうございました。

CPRMの意味がよくわかっていませんでした。すいません。

実は友人に「この前のM−1、DVDに焼いて〜」と頼まれたのですが、プレイヤー古い?
と聞いたら、古いと言われたので勝手にCPRM非対応だと思っていましたが、先ほど機種を
聞いたらソニーのPSXだと言われ、調べたら対応してました。

普通にCPRM対応のDVDへダビングすれば大丈夫でしょうか?

書込番号:8862956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/30 22:36(1年以上前)

>ソニーのPSXだと言われ、調べたら対応してました。

恐らく、対応しているのはDVD-RWだけでは?
DVD-RWが一番互換がよいので、先ずはこれで試すのが良いです。
ただ、100%では無いので一度試された方が良いです。

DVD-R(CPRM)は、たぶん対応してません。

書込番号:8863075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/30 22:43(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

ありがとうございます。
CD−RWで試してみます。

書込番号:8863123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/12/30 22:59(1年以上前)

DESR-7100 / DESR-7000 / DESR-5100 / DESR-5000 は、
CPRM方式には対応していませんが、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?006428
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?006386
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022656

DESR-7700 / DESR-7500 / DESR-5700 / DESR-5500 は、
DVD-RWのVRモードのみ、CPRM方式にも対応していますので、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022657
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022659

CPRM対応のDVD-RWディスクをVRモードで初期化してダビングしてください。
CD-RWではありません。

書込番号:8863239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/30 23:12(1年以上前)

間違えました(汗)

DVD−RWに教えられたようにダビングしてみます。

ありがとうございました!

書込番号:8863322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング